KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4.1 /総合評価570件 (詳細インプレ数:541件)
買ってよかった/最高:
188
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
20
お話にならない:
8

KOSO:コーソーのエンジンのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 4

夏場の走行の際に、水温計の必要性を感じたため、安価な物を探していたところ、こちらの商品を見つけ、迷わず購入しました。取り付けは特に難しい事もなく無事に終了しましたが、本体に繋がる細い線の根元に保護するような対策がされておらず、断線しないように注意が必要だと思います。。表示は、100度近辺でファンが回り始めることから概ね正確だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 21:47

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

自分は、赤ではなく青いLED表示の電圧計を買いました。

水温計が赤いLED表示だったので混同しないようにする為です。

コンパクトで視認性も良く、取り付け場所に困らないのが一番の利点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 05:08

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

赤いLEDで視認性も良く、コンパクトなサイズなので、取り付け場所があまり無いバイクでも使いやすい。

余計な機能の無いシンプルなデジタルメーターで、他の有名メーカーの物と比べて安く、コストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 04:48

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルの格好が嫌でカバーは高いと思ってたら
KOSOからこいつが発売され即買いしました
海外製とあり空気の吸い込み口には隙間があり、ベアリングホルダー止めのボルトはステンなのにナットはスチール製(-_-;)
この辺の海外製だからと割り切れば全然OKです。アルミからプラ製でダクトも純正フィルターも無く大分軽量化です。
ダクトの取り外しが大変でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/17 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グリさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: SV1000S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 4

実は、他社のデジタル電圧計を欲しかったんですが・・・
欠品にともない、こちらを購入しました。

でも・・・っとこれって配線が短くないですか?
おそらくカウル付きだとヘッドライト近くのライトハーネスなどより割り込ませること前提なのでしょうが・・・
私の車両は経年劣化から、僅かにライトハーネスは電圧降下が見受けられるため
ほぼ発生電電圧と変わらないヒューズから取るために配線を延長しました。

キーオンでスタートアップデモストレーションとでも云うのかな?
ちょっと、お!っと見直しました♪ ^^;
気になる商品の表示誤差ですが、テスターで測ってみて数値の誤差はありませんでした。

写真のように夜は綺麗です♪・・・が、明るい昼間は反射で見難いかもしれませんね
しかし四六時中眺めて走ってるわけではないし、表示誤差さえなければOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 23:02

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

【何が購入の決め手になりましたか?】この価格でレーシングフィルターだったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】ノーマルのフィルターに比べて吸気がUPしてます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】ノーマルのフィルターを外して取り換えるだけ。簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ドライバーがあれば誰でもできます。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】なし。目の粗さが違えど2枚入っていてお得。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特になし。
【比較した商品はありますか?】特になし。
【その他】カバーを付けてもフィルター自体の赤色が見えるのでカスタム感も出ますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 20:09

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

時計と電圧という、ちょうど欲しい機能が集約されているのが決め手です。

常時電源確保が少しめんどくさいですが、配線自体は簡単です。

キーONで電圧、しばらくしたら自動で時計に切り替わる機能や、低電圧、高電圧アラームの設定ができる等、使い勝手は良いです。

昼間、夜間問わず、スモークシールド越しでも数字を確認できる視認性の良さはお勧めです。

問題ないとは思いますが、メーターから配線が出ている部分の防水が気になったので、自分でコーキング追加しました。
それ以外はスリムで搭載性も良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/16 23:12

役に立った

コメント(0)

jumboさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

表示サイクルがあまり早くないので、暖気後の安定温度でも10℃くらいの上下幅が出る時があります。
(水温がそれほど急激に温度変化するとは思えないので・・・)
その他、昼夜問わず視認性は良いです。
取り付けにも特に問題ありませんでしたが、ケーブルが1本物なので、途中に1か所でもコネクターが有ればもっと取り付けやすいと思います。
※防水処理の程度が分からないので、取りあえず浸水しそうな所には、すべてシリコンを塗って取り付けしました。約20、000km程(1年間、雨中の高速走行も含む)走りましたが今の所、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 11:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP