DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのエンジンのインプレッション (全 171 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。作業時間は3分くらいでした。
250ccにしてはよくファンが回り、ファンが回ると右足が熱いのでとりあえず試しに。他社の製品と迷いましたが、値段が6割ほどなのでこちらを選びました。

純正で1.1のところを1.6にするのでお漏らしがあるかと不安でしたが、200キロほど走った今のところ問題ありません。
ファンが回る回数が減ったかは微妙ですが気休めなので。
キャップ自体が意外とテカっていて若干イメージと違いました。新品の一円玉みたいな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 20:50

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正ホースが劣化し、漏れが出てきたのでどうせなら、と購入。


【実際に使用してみてどうでしたか?】
温度遷移が変わったように感じます。
本製品 + HEAT BLOCK PLUSで、気温34度の町中を運転していますが、
交換前と比べて温度の急激な上昇が抑えられ、かつファン回転時に
温度が下がりやすくなったように感じます。

純正品 + HEAT BLOCK PLUSだった時にくらべて、
上記のような変化が見られたので、本製品の影響を受けているように
感じました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
14R用を使用していますが、マフラー(フルエキ)交換と冷却水交換が
できる方なら難しくないと思います。

製品の精度ですが、まったく文句ありません。
純正ホースとほぼ同形状でしたので、長すぎる!短すぎる!といった
こともなく、きれいに取り付けできました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
コツというほどでもありませんが、純正ホースに比べて
非常に車体に「差し込みやすい」です。
もっと手こずるかと思ったのですが、あっさりと差し込めました。

ということは、車体本体差込口とのフィットが純正品に比べて低く、
接続部位が漏れやすい、という危険性もはらんでいますので、
クランプは心もちきつめに絞めてあげるほうがよいかと思います。

現に、走行後にチェックしてみたら、1か所だけ接続部から漏れていました。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのためなし。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
価格が高いですね。
ホース5本で2万超なので、普通の感覚で考えると高いと思います。
比較したサムコよりは、ずっとお安いですけどね。。。

【比較した商品はありますか?】
サムコスポーツ

【その他】
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 21:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

夏場に向けて冷却水の交換をと考えていましたが、車両も古くなって来たので今回ラジエータホースも
交換しました。 性能的に冷却効果などあてにしてませんがビジュアル的には良いと思います。
バイクって見た目も大切ですから。
質感は非常に良いですしホース自体の耐久性も有りそうです。
アッパー側のホース長が少し短くジョイントのストッパーまで届きませんでした。
クランプでがっちり止めました。
交換してから約1000km程走行しましたが今のところ漏れ等も無しです。
長い分にはカットしてやれますが短いとどうしてみようもありませんね。因みに車両はMD38 CRFです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 14:28

役に立った

コメント(0)

ND08さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CRF250L | KLX230 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

md47型CRFは、md44と違ってラジエターの取り回しが違うので少し取り付けが面倒になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/23 13:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZ125X

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

YZ125X のTMX38につかえます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 20:41

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

カラー:ブルー
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
KLX250ファイナルエディション16年式に使用

エンデューロレース中に転倒した時に純正のホースが破れてクーラントが漏れて走行不能になったので購入。

純正より分厚くて硬そうなので次は破れないことを期待してます!

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです!
濃い鮮やかな青色できれいです。

【取付けは難しかったですか?】
クーラント抜く必要があるので、クーラントも同時に購入しましょう!
https://www.webike.net/sd/1241771/

長さが純正よりちょっと長かったりするので、カッターで少しだけ短くしました。
簡単に切れます。

シリコンスプレーを吹くとホースが差し込みやすいです。

【使ってみていかがでしたか?】
見た目がよくなり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 15:14

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
レースに参戦しているYZF-R25のラジエターキャップを本製品に換装しました。
ラジエーター自体は、アイファクトリーのビッグラジエーターです。今は廃番になってしまいましたね。。
NSF250RのモノをYZF-R25につくように加工されたものですが、キャップは純正も付きます。
R25は夏場の筑波だと、ビッグラジエーター入れていても100℃付近まで水温が上がってしまいます。ノーマルラジエーターなんて論外です。
そんな中、最近クーラントの減りが異常に早く、キャッチタンクへの排出量も多かったので、
ラジエター内部を高圧にし、冷却水の沸点を上昇させることを目的に導入。元のキャップもへたっていたのもありますが。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。パッキンのサイズ的にも普通のロードバイクでも使えると思います。

【取付けは難しかったですか?】
ペットボトルのキャップを交換するのと同じ難易度です。出来ない人いないと思います。
ただし、水温が高い間は内圧が高まっているので、キャップ緩めた瞬間やけどするので気を付けましょうね。

【使ってみていかがでしたか?】
問題なく使えました!キャッチタンクへの戻りも少なくなり、いい感じ!と思っていたのですが、
そもそもクーランドが少しずつ減っていたのは、キャッチタンクへ行っていたわけではなく、
メカニカルシールが徐々にやられて行って、エンジン内部に流れていたからでした。。。
今回のキャップは関係ないと思うのですが、内圧が上がるため、ホース周りが古い方は
クーラント漏れや、最悪ホースが抜けたりなんてこともあるかもしれません。

【付属品はついていましたか?】
ありません!

【期待外れな点はありましたか?】
性能に問題ないと思いますが、DRCのステッカーが新品時にすでに剥がれかけていました!
別にいいのですが、気になる人は気になってしまうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/18 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

katana0214さん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: SM510R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正のホースがブラックで味気ないので、性能云々ではなく見た目優先で交換しました。シリコンホースなので耐久性も向上してるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/01 19:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250RX

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ウッズ走行中に木に引っ掛け紛失したためリピート購入です。標準装備のホースはタンクキャップを回す時に捻れてしまうため、スイベル機能があるこの商品が便利です。短くステムの穴を使用しないものもありますが、給油時にキャップの置き場所に困らず汚れも付かないのが良くて愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/30 19:53

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2

ほとんどのバイクのラジエターキャップは共通品なので、どのバイクにも取り付けられると思います。

通常品は冷却経路内の圧力が熱膨張で1.1kgf/cm2を超えると、キャップのバネが押し上げられてリザーバータンクにクーラントが一時的に逃げ、冷えると冷却経路内に戻ってきます。
リザーバータンクがない車両はヒート時はキャップ部またはドレーンから冷却水が吹き出して、圧力を逃がす仕組みになっています。

このキャップはその開放圧力を1.6kgf/cm2まで上げることができます。
他のインプレに取り付けが固いとありますが、強化のためにキャップにレートの高いバネが使用されていますので、取付の際は通常品よりも強く押し込んでから回す必要があります。
さらにバリが立ったりしていて造りも若干荒いので、それも取り付けの固さに影響しているのだと思います。

本来1.1kgf/cm2で冷却経路から圧力を逃がすものを1.6kgf/cm2まで開放しないのですから、当然ラジエターホースやらウォーターポンプのメカニカルシールやらガスケットやらに負荷がかかります。それらの部品が劣化している車両なら思わぬ重大なトラブルを起こす可能性があると思いますので、単なるドレスアップ目的で、安易な使用には注意が必要だと思います。
単なるラジエターホースが古かっただけかもしれませんが、実際にこのキャップを試用した車両でホースがパンパンに膨れているのを見たことがあります。

そもそもリザーバータンク付きの車両なら必要ない気もします。さらに言えば吹いた場合はおとなしく冷めるまで待つか、吹いた分を水なりLLCなりを補充した方が良い気もします。

表面の質感はあまり高くなく、クロームメッキが施されていますがサビは出ます。キャッップのへのアクセスが悪く、水分が溜まる車両は定期的に状態をチェックした方が良いと思います。

常にラジエターファンがガンガン回っている、走行風の当たりが弱い低速走行で使用しましたが、冷却水量の大きな変化もないので効果の方は確かにあるのだと思います。しかし車両もだんだん古くなってきたので、ここぞという時の使用にとどめたいと思っています。

ほとんどの純正品は黒色だと思いますが、このキャップは赤が差し色になっていて、トレスアップ効果があります。
価格は良心的で、車両によっては純正品よりも安いので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/10 22:43
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP