DNA:ディーエヌエー

ユーザーによる DNA:ディーエヌエー のブランド評価

11年間に渡り他社製のエアフィルターを取り扱った実績を持つDNA社は様々なノウハウを蓄積し、より高い吸入効率・高品質・長寿命を基本コンセプトとして2002年に自社開発・販売をスタートさせました。

総合評価: 4 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
88
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
7
お話にならない:
3

DNA:ディーエヌエーのエンジンのインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

交換して大正解??  懸念していた低回転域のモタつきも改善され、プレナスのスリップオンマフラーと相まって吹け上がりもいいです。オイルを塗布する手間はあるもののその労に報いる結果を得られました! これ??これ??てっ感じです 他メーカーも検討しましたが、後悔はありません。強いて言えば値段がもう少し低価格なら…120点です クリーナーとオイル注文します。スペアとして更に1個発注も検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 04:03

役に立った

コメント(0)

70ymmtさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400SS | フュージョン )

利用車種: CB400SS

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

バイクパーツのアダプターって、ちょっとしたものなのに超高かったりするけどこれは良心的な価格だと思う。
使用前なので耐久性とか精度は分からないけど、安心のDNA製だし大丈夫かと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 01:29

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

FCRキャブレターへのエアクリーナーエレメント装着には必須です。スポンジタイプのエアフィルターは簡単ですが、一体成形のものでない限りは接着剤の剥離や風化・加水分解による崩壊、吹き返しやバックファイアによる炎上といった問題があります。

これまでは一度ファンネル状態でセッティングを出してからエアクリーナーエレメントを装着して再度セッティングを調整するという形でエアクリーナー仕様に変更してきました。
確か何かの純正部品を利用するともっと安く同じエアクリーナー用のアダプターがあった気がするのですが、忘れてしまったのでこちらの製品で代用しました。無意味にアルミ削り出しだったりしないので軽量かつ安くて良いと思います。

ファンネルを外せばそのままエアクリーナーエレメントの取り付けが可能なCRキャブレターに比べると一手間ありますがそれはそれで仕方ないですねあ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 20:31

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

利用車種: SM510R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 安価なのが非常にうれしい!

    安価なのが非常にうれしい!

  • PMCのエアフィルターと共に購入しました

    PMCのエアフィルターと共に購入しました

  • エアークリーナBOXを撤去できそうです。

    エアークリーナBOXを撤去できそうです。

  • 穴あけ加工しました

    穴あけ加工しました

  • すべてがぎりぎりのクリアランスですが何とか無事に取付完了です

    すべてがぎりぎりのクリアランスですが何とか無事に取付完了です

  • 思っていた通りに取り付けることができ満足度100%でした

    思っていた通りに取り付けることができ満足度100%でした

オフ車系FCR-MX41Φに取り付けしました
FCR-MXに取り付ける場合エアジェット系の出口が通常のFCRより出ている為
加工が必要です。
その為、アルミ削り出しではなく、こちらのプラ製の物を選びました
結果大正解でした。
8mm程度の穴をドリルで穴あけしたのですが、簡単に加工できるためそれほど苦労はしませんでした。
またプラ製なので安価なところも、買ってだめだったら,あきらめがつくので良かったです。

FCR-MXですんなり付くか心配でしたが、満足いく結果が得られました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/28 12:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: MT-25

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

mt25に取り付けましたが吹け上がり、加速が素晴らしく良くなりました!
アクセルがとても素直になったように感じます。
この値段でこの変化、外からは見えないところですがとても良いです。
取り付けに関してはサービスキットを同時に購入したのでそのオイルの塗布と、付属のシーリンググリスの塗り方は良くわからないので適当に塗りました。
冬には純正品よりエンジンの温まりが遅くなったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/18 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホセさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | ジョグ (2サイクル) )

利用車種: FZS1000フェザー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

今まではスポンジタイプのフィルターを使っていたが 吸気音が大きいのとスポンジフィルターの交換時期だったので 今度はDNAのフィルターを買ってみました。
あまり乗ってないので性能、耐久性は分かりませんが、吸気音は大分小さくなりました。
FZS1000もフレームに当たって脱着しにくいかもしれないと思い ZEPHYR1100用を買いました
ZEPHYR1100の人に参考になればと思い 写真を載せときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 10:04

役に立った

コメント(0)

centipedeさん(インプレ投稿数: 64件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】ninja250sl用の社外エアクリはDNAしかなかったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】マフラーを変えて頻発していたアフターファイアが多少収まった気がします。よかったです。ステッカーもついてくるのですがかっこいいです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】カウル類、タンクもおろさなくてはいけないので面倒くさいですが、難しいことはないです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】車種専用品なだけあってエアクリボックスにピッタリ収まるのでコツはありません。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】エアクリにもともとついているグリスが少し少ないかなというところです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もっと性能に特化したエアクリを出してほしいですね。
【比較した商品はありますか?】ninja250slの他のエアクリは無いのでないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 18:08

役に立った

コメント(0)

カモシカさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

2つ目の購入です。洗浄して、オイルアップして、乾くまで最低1日程かかりますので、二番選手としての使用です。クリーナー&オイルは同DNA製の物を使っています。これも、説明書があり、また汚れも良く落ち、またオイルもピンク色で分かり易く、また染み込みやすく、集塵効果も高そうです。
排気効率を上げた車両には、当然ながら吸気効率を上げる必要があるので、その一歩としても良かったと思います。ぜひ、お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/09 23:14

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

4.0/5

★★★★★

今まで純正の交換するのをつけていたがk&nのフィルタークリーニングとオイルを車用ので持っているのでこっちにしてみた
変えた理由として
最近エンストをする事が多くなりアクセルをひねると落ちるのでそろそろかと思い外してみたさい触るとボロボロと崩れて…これはやばいと思い
林道なども行くので清掃できた方がメンテナンスもしやすいしこちらにしてみた
それとオプションっぽい入り口の蓋も同時に入れてみました。
吸入音が少し大きくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 14:57

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

タンクを持ち上げて、エアボックスのフタを開いて交換するだけ!
3000km程度を目安に洗浄してます。
社外マフラーに交換した後に、アフターファイアがうるさくなったので、吸気をスムーズにすれば直るかと思って本製品を取り付けてみました。結果、アフターファイアは解消しなかったので、二次エアキャンセルしました。
本製品によってノーマルと比べてパワーアップしたのかどうかは判りません。恐らく、公道で使うような領域では体感できるほどの差は無いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 15:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DNA:ディーエヌエーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP