DNA:ディーエヌエー

ユーザーによる DNA:ディーエヌエー のブランド評価

11年間に渡り他社製のエアフィルターを取り扱った実績を持つDNA社は様々なノウハウを蓄積し、より高い吸入効率・高品質・長寿命を基本コンセプトとして2002年に自社開発・販売をスタートさせました。

総合評価: 4 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
86
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
6
お話にならない:
2

DNA:ディーエヌエーのエンジンのインプレッション (全 36 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラムネさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング。
FCRにパワーフィルターをつけるためにアダプターが必要になったため購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
フィルターの取り付けがし辛い。
【取付けは難しかったですか?】
アダプターの取り付けは簡単。フィルターの取り付けは滑りが悪く難しい。
【使ってみていかがでしたか?】
使い辛いため、ビトーのアダプターに変更した。
写真は比較写真を掲載しました。
【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
フィルターのゴム部分との相性が悪く滑りにくく取り付け困難。セッティング出す時の取り付け、取り外しが大変。

取付けのポイントやコツ
1気筒ならフィルター1個なら問題ないと思うが、4気筒に使用すると使い辛い。

説明書の有無・わかりやすさ
なし

注意点
パワフィルターとの相性が悪く、ゴムと樹脂パーツの滑りが悪く取り付け困難。

一緒に購入するべきアイテム
シリコングリス必須

メーカーへの意見・要望
フィルターとの取り付け部分を工夫して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/19 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

70ymmtさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400SS | フュージョン )

利用車種: CB400SS

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

バイクパーツのアダプターって、ちょっとしたものなのに超高かったりするけどこれは良心的な価格だと思う。
使用前なので耐久性とか精度は分からないけど、安心のDNA製だし大丈夫かと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 01:29

役に立った

コメント(0)

ホセさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | ジョグ (2サイクル) )

利用車種: FZS1000フェザー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

今まではスポンジタイプのフィルターを使っていたが 吸気音が大きいのとスポンジフィルターの交換時期だったので 今度はDNAのフィルターを買ってみました。
あまり乗ってないので性能、耐久性は分かりませんが、吸気音は大分小さくなりました。
FZS1000もフレームに当たって脱着しにくいかもしれないと思い ZEPHYR1100用を買いました
ZEPHYR1100の人に参考になればと思い 写真を載せときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 10:04

役に立った

コメント(0)

がっつさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

自前で取り替えました。純正は思った以上に汚れていました。地域的に火山灰がすごいので…。翌日、流してみましたが、ここまで違いがあるのかとビックリ!
すんごい走るようになりました。同時にイリジウムプラグにも交換したので一概にいえませんが、うちのトナは元気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

純正からの交換です。純正よりも頑丈な作りで取り付けは特段難しいこともなく差し替えるだけです。少し吸気音が大きくなった気がするので吸気効率が上がったようです。洗って何度も使え使えるのでコストパフォーマンスも高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

社外フィルターのいい所は、メンテナンスキットで半永久的に使用出来る所です。
吸入効率も上がり、マフラー交換をしてインジェクションセッティングを出す時には一緒に交換してさらなるパワーアップを目指すには必須だと思います。

写真上が純正、下が商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

こりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TDM850 )

利用車種: TDM850

4.0/5

★★★★★

TDM850+FCRの組み合わせにDNAのパワーフィルターを取り付けるのに使用しています。
アルミ削りだしの高価なものでなくても、これで十分です。
(TDMでは外側から見えない部分となるので。)
但し、フィルター取付後メタルバンドで締め付け固定するのですが、締め付け位置をしっかり決めないと上手く固定できないことがあります。
ご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52

役に立った

コメント(0)

うめさぶろうさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

FCR41に取り付けました。
サイズぴったりでまったく問題なくつきました。
これにパワーフィルターをつけて装着しています。
細かいところだとジェット調整用の穴があればよりよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

楕円でエアージェットとエアースクリューを覆うタイプを使用してましたが、差し込みが浅く震動で落ちそうだったのでDNAアダプターに変更
結果はガッチリ止められて高価なパワーフィルターを道端に落とさなくて済みそうです。

値段もこの手のパーツにしては安めで助かりますし、ファンネル形状が良いですが、バリが角張っています。

適当に角々のバリをヤスリで修正して装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 22:11

役に立った

コメント(0)

ヤマアリさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | DL650 V-STROM [Vストローム] )

4.0/5

★★★★★

同様のエアフィルタは車でも使用しており、走行距離の多い私の乗り方ならコストパフォーマンスに優れたパーツですね。特に乗り味に変化は感じませんが、純正フィルタの代わりなので、問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 10:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DNA:ディーエヌエーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP