バイクパーツセンター

ユーザーによる バイクパーツセンター のブランド評価

マフラーやボアアップキットなどのパワーアップパーツから、タイヤ、バッテリーなどの消耗品に至るまで豊富なバイクパーツを取り揃え、驚きのプライスでリリースするBPC。特にスクーターパーツの品揃えは幅広いメーカー/車種に対応。

総合評価: 3.7 /総合評価411件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
125
普通/可もなく不可もない:
88
もう少し/残念:
27
お話にならない:
33

バイクパーツセンターのエンジンのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

お手軽なボアアップとして使っていました。
クリアランスが適切なようでノーブランド75ccにしていたときよりも軽快に回ります。
アルミシリンダーで錆びにくいし、ノーマルヘッドを使った安価で確実なボアアップ
としてかなり良いものだと思います。

…が、難点はあります。

まず50mmボアなのでガスケットの手配が難しいこと。流用もできますが、基本的に同社の
ガスケットセットを使うことになります。(横型のボアアップが52mm88ccだらけっていう
のもいいかげんどうかと思いますが。。)

次にノーマル50ccヘッド専用の設計であることです。50ccの極小燃焼室容量に合わせて
あるため、ビッグバルブヘッドに替えたりすると思い切り圧縮比が落ちます。
(どのヘッドでも大体6.5くらいまで落ちます。ガスケット調整では追いつきません)
まーこれはBPCのボアアップキットに限らないことなんですが、「12V50用のキットは12V50
ヘッドにしか使えない」ということを肝に銘じて投入する必要があります。
(12V50ヘッドは50cc専用の各部設計なので、これに過度に固執したパワーアップ計画?は
個人的にはおすすめしません。。)

上記二点だけ理解できれば良好な品です。安価なのであまり深く考えずに、改造を進める
うえで限界を感じても、それはそれで勉強として受け入れるならアリですね。
これ以上弄らないってスッパリ割り切って普通に乗るぶんには全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 09:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

正式には81.2CCで、ピストン自体が少し短いので圧縮上死点が下がっており、圧縮比はほかのメーカに比し低く、8:1(メーカーに確認)とのこと。
つまり、耐久性には期待ができるが、出力はそれなり、ということになりますが、安心して回せるということになりますよね。
他のサイトでも組付け後の白煙など言われており、私のも最初白煙が結構出ましたが、100q程慣らしを行い、シリンダーヘッドボルトなど増し締めしたら出なくなっています。
ヘッドガスケットの金属部分が分厚いので、そういった対応が必要なものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 18:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ひび割れがあったのでこちらの商品を購入しました。純正品よりかなり安く買えて取り付けもサイズも問題ない感じでとても良かったと思ってます。Oリングも付きで満足してます
取り付けたばかりで耐久性はわからないけど期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/25 18:36

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

SE44J08年式に使用しました。取り付けはノーマルフィルターを外して、ポン付け出来ました。
価格が安いので、もしかしたらと思ってましたが、しっかりと取り付け出来ました。
耐久性ですが消耗品なので特に気にする必要は無いと思いますので本当に財布に優しくて助かると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/27 18:21

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

デイトナの湿式フィルターがいまいちなので交換しました。似ているようなエアクリーナーはたくさん出ていますが穴の大きさがちがったり微妙に違うので純正と全く同じ感じのこちらの商品を選びました。穴の大きさ1つ1つにも意味があるのだと思います。純正と瓜二つで違いがわかりません。このエアクリーナ?に交換したところとても調子がよくなりました。スムーズに吹け上がりますしエンジンをいたわるならやっぱりビスカス式の方が良いと思います。K&N以外湿式フィルターのできはあまりよくない気がするので湿式が欲しい方はK&N製をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/12 16:06

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ジョグアプリオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ハサミやカッターで自分でカットする汎用タイプのエアフィルターです。
特に問題が無い「普通」の商品です。当然カットする手間があるので面倒な方
にはオススメできないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/04 20:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バイクパーツセンターの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP