JAM:ジャム

ユーザーによる JAM:ジャム のブランド評価

耐火性、耐油性、伸縮性に優れ、国内最高級ウレタンを使用した高性能な「JAM」の3Dエアフィルターをあなたのバイクに。

総合評価: 4 /総合評価59件 (詳細インプレ数:58件)
買ってよかった/最高:
21
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

JAM:ジャムのエンジンのインプレッション (全 54 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

以前装着してたラムエアと比較しボロボロになるまでの期間は長いと思います。また、乾式なのがメンテ性もいいです。取り付けにはコツがいりますが慣れれば大したことないです。
自分は下に穴を開けて、そこにキャッチタンクからのホースを戻して車検対応にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/28 21:50

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

TMR-MJNのファンネルフィルターで使用していますが、3年程度で経年劣化するとキャブからのバックファイヤーで燃える場合があります。なので車検時のみの使用のみとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 12:04

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 4

この商品はドライで使い、ほとんど吸気抵抗がないものと(メーカーもそのように)思って使っていました。今回で2セット目です。しかし、シャーシダイナモに乗せてafを計ってみるとかなりの抵抗があり
ファンネルを基本に考えるとMJ2ランクくらいは濃くなります。同じ条件で意外やk&Nパワーフィルターの方がmaxパワーは上回りました。セッテイングし直してもmaxパワーは5馬力程度は落ちると考えた方が良いです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jayさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
耐久性 1
  • 火災後の惨状

    火災後の惨状

CR38φ 純正Lファンネルに使用、車種は92年式SR400
出来るだけ吸気抵抗の少ないものが欲しかったのでこれにしました。結果から言えば大成功です…が燃えます。
商品説明欄には「底付きするのでLファンネル非推奨」と書いてますが、その点に関しては浅めに挿し込んでタイラップ等で固定すれば問題ありません。
セッティング変更なしで乗ってみましたが見事に変化ありませんでした。ファンネルの形状を維持できるのと、乾式なのが効いているのだと思います。
フィーリングの変化が無いので、しばらく装着してることも忘れるほどでした。そう、燃えるまでは (大事な事なので2度言います)
とはいえ1個¥2,000なら、たまに燃えても我慢出来るレベルかな…? 4気筒だったら泣くけど。
いずれにしても消火器は必携です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/22 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

TMR38パイに以前ラムエアーフィルターを使ってました。

湿式の為サイドカバーやファンネルがべた付いていたのですが、3Dフィルターは乾式の為、とてもメンテしやすいのと、単品で買えるのがGOD!ですね!!

取り付けも簡単で工具も要りません。性能は湿式じゃない為ちょっとはゴミも吸うとは思いますが無いよりマシ!

ラムエアーと比べても体感的には解りませんでした。ダイノマシンではなんらかの互いが出るとはおもいますが・・・・それから取り説には10000キロ位で交換と書いてありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/30 15:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kiki☆goeさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1100 | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

FCRキャブレターのファンネル仕様のままでは車検を通す事が難しい為に装着しました。

製品につきましてはスポンジ系のフィルターでは以前はラムエアーを使用した事がありますが、湿式の為取付け時及び取付け後車体のフィルター近辺が汚れる事がありましたが、3Dフィルターは乾式の為その様な汚れが無くとても良いです。

取付け方法なんですが、ファンネル間隔が近い為フィルターの厚みで取付けるのにかなり引っ張ったりしないと取付が出来ない為、また当方の仕様でキャブレターカバーを装着している為、それを取付けている純正のクリーナーBOXの半分が残っている為、キャブレターを外して装着しました。

正直、キャブレター装着時のフィルターにボリュームがある為押込むのに結構大変でしたが当方の仕様によりますので、その辺りは参考までにです。

多分ですがクリーナーBOXがついていなくてもファンネルに3Dフィルター装着時にかなり引っ張らないといけないのでキャブレターは
外さないと取付が出来ないとお思われます。

フィルター機能としては、メンテナンスが説明書によりますと使用目安が10000キロとの事ですので純正品と比較しても同じ位だと思います。

また、汚れに関しても通常は中性洗剤で水洗いでOKとの事で、汚れが激しい時はクリーナーキットが販売されている様です。

キャブのセッテイング変更等は当方が少しだけですが装着して走った感じではリセッテイングの必要性は無いと思います。

最後になりますが、装着に多少の手間は掛かりますが、とても良い商品だと思います。また、取付け具合によるフィルターの変型や不注意によるフィルターの破れが起きたとしても、各気筒に対しての単品販売は非常に有難いと思います。ただし、かなり引張っても破れる気配は無く非常にしっかりとした作りだと思います。

価格的にも他社のフィルターと比較してもお値打ちじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kiki☆goeさん 

汚れが激しい時はクリーナーキットが発売されてる様ですと書きましたが、訂正で説明書によりますとヘビー使用、ダートやホコリの多い場所で使用する場合、別途、専用OIL&クリーナー(別売り)をご使用ください。通常はオイルレス使用です。MWR社OIL&クリーナーKIT MWR-002 2500(2625円) この様に記載されておりました。汚れが激しい時用のクリーナーキットは販売されてません。

miniさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

有名メーカーの1つ6000円のものからの買い替えです。

どうせ消耗しちゃうんで見た目似てるし安いしこれでいいんじゃないかと思い購入しました。

結果全然OK。。

吹け上がりも良く、早くこれにしとけば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

knob345さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Dio110 | KATANA )

4.0/5

★★★★★

カタナ1100 FCR37に使用してます。

基本的に公道しか乗りませんので、ファンネルだと異物の吸入が心配でした。
取り敢えず異物の混入が防げればいいかな?のノリで購入しましたが、フィルターを付けることによる燃調の変体感するような変化もないです。
使用後半年以上経ちますが特にフィルターの劣化等もなくいい感じです。
一点だけ、4気筒の為内側の2つが付け難いです。

キャブの持ちも良くなると思いますので、レーシングキャブをお使いの方にはお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

ゼファFCRに取付、試走にあたり問題なしです。セッティングも変更なしでした。取り付けも苦労する事なく簡単でした。

見た目ですが
ゼファのZ2タイプのサイドカバーにちょうどいい感じのキャブからサイドカバーにかけてのラインがでてます。

難点は納期に時間がかかる事ですね。
今回はキャブの方が時間掛かったので問題無かったのですが、消耗品なので交換時には気をつけないといけないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1100 )

4.0/5

★★★★★

前にも購入しているので、今回も迷わず購入しました。
作りもしっかりしているし、オイルレスで使えるので手入れも凄く楽です。

もし、他商品に不満が有るなら、原付からリッターバイクまで使えますので試してみて下さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

JAM:ジャムの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP