RAPiD BIKE:ラピッドバイク

ユーザーによる RAPiD BIKE:ラピッドバイク のブランド評価

「ラピッドバイク」はイタリアに本拠地を持つDiM SPORT(ディムスポーツ)社が開発した搭載場所の心配をしなくてよい、コンパクト・高性能・防水の3拍子がそろったインジェクションコントローラーです。本体、ハーネスは電磁場適合性に優れ、ショックや振動、高温防水性など厳しい基準テストを行っておりますので場面を択ばず最高のパフォーマンスを発揮します。 

総合評価: 3.8 /総合評価124件 (詳細インプレ数:119件)
買ってよかった/最高:
29
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

RAPiD BIKE:ラピッドバイクのエンジンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: MONSTER1100EVO

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 2
セッティングの出しやすさ 1

こちらはモンスター1100evoにも使用できると聞いたので、eu純正マフラーと組み合わせてみました。マニュアルどうりにセッティングをして補正プラス1、2、色々試しました。
確かに燃料噴射は増えて走りは変わりましたが、どのセッティングにしてもアクセルをパーシャルに戻した際の回転落ちがおかしいです。アイドリング回転に戻るのが異常に遅く3秒程度1600回転を維持し続けます。友人の1098に装着しても同じ結果でした。高い買い物で全く使い物にならないアイテムでした。
同じ金額でeu仕様のマッピングが入手できるのでそちらの方が良いです。車検の際は日本仕様のecmとマフラーに交換するだけですし、全くお金と時間を無駄遣いしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/07 13:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RAPiD BIKE:ラピッドバイクの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP