ETCHING FACTORY:エッチングファクトリー

ユーザーによる ETCHING FACTORY:エッチングファクトリー のブランド評価

長年のレースシーンからのフィードバックにより完成されたステンレスハニカムメッシュコアガード!材質にはSUS304を#400研磨した、錆にくさとねばり強さを兼ね備えた高級ステンレスを採用しています!

総合評価: 4.4 /総合評価180件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
70
おおむね期待通り:
58
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

ETCHING FACTORY:エッチングファクトリーのエンジンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねこひげさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 2023年式にも無加工で取り付けできました。

    2023年式にも無加工で取り付けできました。

2023年式Ninja400に取り付けました。
ラジエーター保護の目的で同じような商品があるなか、商品の説明もしっかりしていて余計な装飾もないこちらの商品を選択しました。
エンブレムは5色あって悩みましたが、車体のカラーと合わせて緑を選択。

取り付けの説明書は最低限ですが、注意するべきはラジエーターにはめるクリップ状の部品の向きぐらいだと思います。
説明書や、インターネットの取り付け工程などを見るとカウルを外して取り付けるよう紹介されていますが、カウルを取り外さなくても取り付けは出来ました。
ただ、カウルを外さないと六角のボルトがかなり取り付けづらいです。足の長い六角レンチでないと上側のボルトはカウルにレンチが引っかかってうまく回らないと思います。
作業時間と場所に余裕があればカウルを外して取り付けることをおすすめします。

わたしは自転車用の多機能ツールに付属のレンチをまっすぐに伸ばしてボルトを回し、最後の締め込みに通常のL字型のレンチを使いました。

冷却効率が大きく落ちるか不安でしたが、それほど悪くはなっていないようです。
渋滞時は水温計は上がりますが、取り付けていないときとの差はほぼ感じませんし、走り出せばちゃんと水温は下がります。少なくとも普通の街乗りやツーリングでは冷却効率の低下はほぼ気にしなくていいと思いますが、真夏になったらどうなるかは様子を見ていきたいと思います。

高速道路走行後に覗き込んだところ、虫がガードについていました。
なのでガード効果はしっかりありました。

値段が高い上に、目立つ場所にあるわけではないのでドレスアップ効果としてはそれほどあるわけではありませんが、ちゃんとラジエーターはガードしてくれるし質の良い部品がついているという満足感はあるので、実用を兼ねた見えないオシャレとしておすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 20:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ETCHING FACTORY:エッチングファクトリーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP