MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2315件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのエンジンのインプレッション (全 293 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

2.0/5

★★★★★

使用に関しては特に問題なところはなく使えます ただコイル側 プラグ側共 ゴムのキャップが変形ヒビ割れて外れます 補修用緊急用と考えればいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 21:51

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 20件 )

2.0/5

★★★★★

私の手作りバイクのモンゴリは、8割がたミニモト社製品で出来ている、汎用のCDIも悪くないのですが試しにレーシングCDIも試したくて買ってみた。配線もミニモト社製なので取り付けには悩みません。ただ私のバイクのメータは、タケガワ社のデジタル速度計(タコメーター付き)を付けていますが、なぜだか?CDIを換えたらタコメータが起動しない、で?汎用CDI に戻すと起動する、う~ん?メーターを壊したくないので汎用CDIのままで。
相性もあると思う今回はちょっと残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/15 21:51

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

2.0/5

★★★★★

4L純正のコックがパッキンの劣化の為
「ミニモト モンキーゴリラ燃料コックM12」に交換しました。

ホース接続部がLに曲がってるのでキャブレターに干渉しないのは良いですね!

でも、コックのON・OFF・リザーブの位置がチョッとおかしいのでは?

もう少し精度を上げてもらいたいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/02 18:58

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

2.0/5

★★★★★

以前はガスケット付属でしたが、今回はありませんでした。コスト削減?なのでしょうか?その分値段も下げてもらえればいいんですがガスケットも揃えなければいけないので書いておいてほしかったです。ガスケット無分お得感もなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 22:57

役に立った

コメント(0)

ぞんびさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | MT-07 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
セッティングの出しやすさ 1
  • エアークリーナーダクトはキツキツで、少しキャブのエアークリーナー側を削りました

    エアークリーナーダクトはキツキツで、少しキャブのエアークリーナー側を削りました

XLR125にFTR223エンジンを載せて、ノーマルキャブが付けられないので、こちらのキャブを選んで付けてみました。MJ120 SJ35あたりなんですが、なぜかアイドリング付近がぎくしゃくします。

ミクニのTMR用のパイロットジェットをわざわざ六本も揃えて試行錯誤しましたが、どのジェットを入れても、スクリュー戻し回転が全閉近くでないとアイドリングが高くならない。なのに、プラグを見ると真っ黒。

結局35番あたりで妥協できたのですが、どうしても高いギアでエンジン回転数を低くして走るようなツーリングでは、とてもぎくしゃくした走りになってしまう。ガチャガチャガチャと走るのです。XLR125R純正キャブだと加速感は足りないですが、アイドリング付近はバッチリ。

適正のパイロットスクリューの戻しにすると、どうやらアイドリング回転数が上がったり下がったり。もうセッティングがどうのこうのという事ではないですね。

残念ですが、どこのミクニで作ったのか、完全にニセモノなのか不明ですが、ハズレか
みんなこんなものなのかも知れませんね。加速感はいいですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/03 15:45

役に立った

コメント(0)

モンキー124さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ホンダモンキーに取り付け。
フロントタイヤとクーラーコアが接触するので取り付けをやめました。
タイヤサイズ120/70-8
インナーチューブ5センチカット
3センチダウンサス
分厚いステンレスですが、曲げ加工すれば使えると思います。
他の人のレビューがありますが、フェンダーはかわしたのでいけるかとおもったんですけどだめでした。。
そのまま使えるのはシャリーとかダックス等のスペースに余裕のある車種だけですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 17:19

役に立った

コメント(1)

モンキー124さん 

後日、曲げたり削ったりして取り付けしました!フロントタイヤとのクリアランスは少ないですが、何とか避けてます。

ルルベルさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX250S カタナ | PV50 | ダックス )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
セッティングの出しやすさ 3

最初のレビューでネジピッチ間違えてましたので訂正します。
ケイヒンのスロージェットはM3.5×0.6でした。
付属のスロージェットはM4×0.7です。

投稿日付: 2023/10/08 06:00

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
  • 左がこの商品キットのパーツ、右がOKOキャブに付いていたニードルホルダー。

    左がこの商品キットのパーツ、右がOKOキャブに付いていたニードルホルダー。

  • 掴んでる位置が分かりづらいですが台座部分と思ってください。
こちらキットパーツ。

    掴んでる位置が分かりづらいですが台座部分と思ってください。 こちらキットパーツ。

  • OKO-PWKの標準部品は8oΦ

    OKO-PWKの標準部品は8oΦ

  • たぶんここのスプリング。長さ違うので使わず。

    たぶんここのスプリング。長さ違うので使わず。

キャブからのガソリン漏れが直らないのオーバーフローかなと思い交換パーツを探っていたらこちらがヒット。ケイヒンPWK用ということでしたのでPWK模造キャブの中では精度がマシなOKOなのでたぶん使えるだろうと思って購入。
フロートガスケットはじめパッキン類は使えます。
フロートも形状の違いはありますがまあ大丈夫かなと。
キットにニードルとニードルホルダーが入っていますがこのニードルホルダーがサイズが異なり装着できず。並べてみるとブリード穴の径の違いが見た目でわかります。装着できないんですができたとしても怖くて使えません。詰まりトラブルが多い箇所なのでこのパーツチョイスなのでしょうがそのくせトップガスケットは入ってなかったりします。チョークブーツとかなくてもいいからこっち付けろよと悪態つきつつ作業しました。
購入される方はご自分のPWKのサイズを確認してからのほうががっかりしないで済みます。ご注意を。
付けられるところは付けたもののガソリン漏れ直らず。とりあえずネガのひとつは潰せたということで修理継続です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/03 10:24

役に立った

コメント(0)

ルルベルさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX250S カタナ | PV50 | ダックス )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
セッティングの出しやすさ 3
  • 右がKEIHIN #35
左が付属#35
微妙にピッチが違います。

    右がKEIHIN #35 左が付属#35 微妙にピッチが違います。

  • KEIHINスロージェット #35のネジ径

    KEIHINスロージェット #35のネジ径

  • 付属スロージェット #35のネジ径

    付属スロージェット #35のネジ径

キャブ自体は質感も良く普通に使えます!
ですが、商品説明と違う所があります。

1個目は不注意で締め過ぎてスローのネジ山が潰れたと思い、同じキャブをもう一つ購入して気がついたのですがデフォルトで付いている#35と手元にあったケイヒンPC20に付属の#35を比べたらネジピッチが違いました…

おそらく、付属のスロージェットはM4×0.7でケイヒンのスロージェットはM3.5×0.5です。
取り付けできてしまうのですが、ネジ山のかかりが浅いのとピッチが微妙に違うのでセッティングしようと取り付け取り外ししていると本体側のネジ山が潰れてしまいます。

ちなみに商品説明にはジェット類はKEIHIN製が取り付け可能ですとあります。
メインジェットはケイヒン製でも大丈夫でした。
購入される方は注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/07 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまあまさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VFR400R )

利用車種: ベンリィCD50

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 1

今回ネジ径M14の商品を注文しましたしラベルにもそう書いてありますが、開封してみるとコックに付いているボルトの車体取り付け側のネジがM12でした…商品管理はしっかりしてほしいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/04 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP