MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2315件 (詳細インプレ数:2252件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのエンジンのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: TL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
耐久性 3
  • 左が純正、右が商品

    左が純正、右が商品

  • 装着済みぃ?

    装着済みぃ?

tl50は適合に無いけど、ホンダだからネジ径が合えば着くでしょう!?と半分ギャンブル購入!
tl50の燃料コック部の径は14ミリ、
コレは以前いじってたエイプのタンクと同じだから、多分着くとは思ってたんだよね!
ノギスでネジ径測れば概ね流用出来るねきっと(笑)

40年以上前のバイクって凄いね!燃料コックのパッキンがカチカチでまるでプラスチック!しかも半分も残って無い!!
パッキンは全て変える予定だったから良いけど、
こんなんで走ってたら、ガソリン漏れておっかないったら
ありゃしない!

純正との比較
@純正はオン、オフ、リザーブは表記が文字だから分かり易い
この商品、オフは1つだけ表記(丸印)が違うから分かる!
でもオン、リザーブは絵の表記なの?絵文字??
こんな Д゚ マークで見た目ではよく分からん…
コック捻った位置で直感的に覚えおく必要あり!

A燃料コック上部にフィルターの様なプラスチックの筒が付属している。ただしtl50に装着する時はこのフィルターを付けたままだとタンクに収まらないので、フィルターを引っこ抜いて中の筒だけにしないとダメでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/25 21:27

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

利用車種: ジャズ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
耐久性 2
  • ノーマルと比較

    ノーマルと比較

高回転の糞詰まり感はなくなりました。なかなか楽しいです。点火タイミングを変えてやったらもっと良くなるかも。
ただ品質はイマイチ。カムの山に段差がありオイルストーンで研磨したのと、ノイズがでかくなりました。小さい方のベアリングがじゃらじゃらいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 21:06

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

利用車種: ジャズ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
耐久性 0
  • 山の高さが高いです

    山の高さが高いです

カムの山の頂点が角張ってたのでオイルストーンて磨きました。効果は、キャブはVM16との組み合わせで 中速より上のトルクが太りました。だからといって一段上のギアで坂道登れるようになるわけではないですけど、やってて楽しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 23:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 96件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

88ccからクランク交換で110ccにしたところ熱ダレするように。。。
あたりまえか。
とりあえずサイドに取付様子見です。
正直見た目の質感は価格なりです。
このチープ感はシャリ―に合ってると思うのは僕だけでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 10:24

役に立った

コメント(0)

fuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボックス | エリミネーター250V | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ゴリラに使っています。ポッシュ製の右カバー内にすっぽり収まり、満足しています。ただ、前側上のホース差込口がタンクからストレートに出ているので、フレームとの間に隙間がなくホースが差せなかったので、加工して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkfさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

PD用だと武川ぐらいしかないので。武川より安かったのでこちらにしました。
モンキーのタンク下に斜めにならず絶妙なクリアランスで収まりました。
キタコのNEWSTDヘッドに取り付けましたが、マニのヘッド側内径が吸気ポートより少し大きくヘッドとの段差でセッティングに影響があるか心配でしたが特に苦労もなくセッティングが出ました。
安い割りに質感はいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 18:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50ストリート | シャリー50 )

利用車種: スーパーカブ50 ストリート

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

キャブも一緒に変えたので違いがカムによるものなのかどうかはわかりませんが高回転域ではかなりパワフルです。
広い敷地をお借りしてカブ90と一緒に走りましたがなかなかついて行けます。
一つ悪い点があるとすればカムスプロケットをはめる時に純正にはあるセンターの出っ張りがないのでやりづらいです。
まあこれは慣れたらなんとかなるんですが。
まああとは耐久性がどんなもんか沢山走ります。
現時点で交換してから5000km走ってますが問題なくいけてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 02:44

役に立った

コメント(0)

よこちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R750 | XR650 | XR250 )

利用車種: スーパーカブ90

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

商品的にはバリが、ちょっと有りましたが、軽くさらう程度のものなので、たいした事はありませんでした。
取り付けたのはカブ90DXです、カブはタペットキャップからブローバイガスを抜こうとすると、キャブレターが邪魔になるのでこの商品を購入しました。
高回転まで回さないと、効果はわからないと思いますが、最後のヒト伸びが欲しい人は着けた方が良いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 16:49

役に立った

コメント(0)

CB大好きライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB125JX

4.0/5

★★★★★

今回、CB125Kに取付しました。
旧車なのでオイルポンプの圧が心配でしたのでコンパクトな商品を選びました。熱ダレの解消になったのかは不明ですが、1時間ほど峠を走った時のオイルクーラー表面温度は80℃ぐらいでオイルの温度は100℃ぐらいなので効果はでていると思います。もう少し大きくても良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 10:35

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

圧縮比を上げすぎたエンジン発動用のために購入しました。キックバーが長くて楽に踏み下ろす事が出来ます、価格も安いのですが、作りも案外しっかりしています。

しかしですが、これはあくまでノーマルステップの場合です。私のモンゴリはバックステップを付けています、キックスターターを取り付けるとスピンドル先端から2センチメートルも出てしまう!つま先が当たってしまい、ブレーキペダルが踏めないのです。

今回の商品はとても、もったいなかったです。ただ他社のバックステップとの相性は、どうかは分かりません私のは汎用品ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/24 21:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP