6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価330件 (詳細インプレ数:312件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
89
普通/可もなく不可もない:
42
もう少し/残念:
5
お話にならない:
3

BORE ACE:ボアエースのエンジンのインプレッション (全 58 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

 取り付けは、燃料タンクを外さずに行いましたので右側のボルトの締め付けに手間取りました。エンジンのフィーリングは、軽く吹け上がるようになったような気がします。このパーツが本領発揮するのは、外気温が高い夏だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/31 15:43

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付けは、簡単です。サークリップを外してキックアームを入れ換えるだけなんですが、根元に小さなボールとスプリングが入っているので、なくさないように注意が必要です。また、キックアームをそのままつけるとエンジンに干渉するので、キックアームのホルダーをひとこま、後ろがにずらす必要があります。ノーマルと違いエンジンのかけ方に若干こつがいります。エンジン始動時の度にステップをたたむ必要がないから楽になり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/11 19:34

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ボアエース製のバックステップを取り付けしているので、エンジンをかける度にステップをたたむのが邪魔臭くなってきたので、ボアエース製のキックペダルに交換しました。ステップをたたむ必要がなくなり楽になりました。しかし、そのままサークリップを外してキックペダルを付け替えると、クラッチケースに干渉してしまうので、一度キックペダルの軸ごと外してスプラインを一コマ後ろにずらさないといけません。
その関係でキックペダルのストロークが一コマ分短くなるので、エンジン始動には、若干のコツが必要になりますが、すぐに慣れます。
そもそもの目的は、エンジン始動時にステップをたたむ必要をなくすためですので満足しています。価格が高いだけあって、作りも純正品と全く変わらずきれいで、強度も十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/08 12:50

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

色々な方のブログレビューを見ていて随分前から気になっていたので、セール時に購入してみました。
マフラーのみ抜けの良い社外品に交換しております。

スパークアシスト取り付け後、

・3型のSRなのでかかりは元々良い状態でほとんど変化なし。
・0発進時の加速がグググッと力強くなりました。
・さらに加速していくと今までとは違いスムーズになっています。(スピードの出し過ぎ注意ですね)
・出来るだけ低回転でドコドコ走るのが好きなのですが、交換後はより低速でもギクシャクしないことにびっくりです。
・アイドリングの回転数をかなり下げても良い爆発のおかげで安定度が段違いです。かなりアイドリングを下げてもOKでした。

と良い所を多く書きましたが、配線がかなり長目で取り回しによっては余った所の処理をどうしようか少し悩みました。
もちろん短いよりは良いのですが、これだけ簡単に交換でき体感できる素晴らしいものなので全くの素人にも解りやすい様に写真などを使いもう少し詳しく説明書にのせてあると有難いのかと思います。
配線の取り回しなどはプロ目線でここは通さないようにとかありそうですし、何より綺麗に纏めておきたいですからね。

あとは燃費にどう影響するかも気になります。

結果、買わない方がどうかしています。と言うくらい買い?ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 13:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 | PCX125 | グロム )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

FCR37用に買いました
期待通りがっちりと組み込みが出来ました。
やや金額が高めですが、このクオリティであれば安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/27 00:36

役に立った

コメント(0)

青龍音叉さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

FCRキャブレターを買ったまま使用すると、スロットルワイヤーを取り付け、取り外しの際にロックナットを外すだけで楽に作業ができます。
キャブレターのセッティング作業をする時は、取り外しの頻度が上がるので、作業性向上に非常に役に立つアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 21:20

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目はとても綺麗な仕上がりでシルバーの輝きもSR400!にあっていると思います。
メガネレンチが必要ですが、取付は簡単です。
(元々のナットと放熱フィン付属のナットはサイズが違います)

冷却というより放熱効果ですが、ちゃんと熱くなっているので放熱には貢献していると思います。
油温計を使ってないのでどのくらい効果があるかは謎ですが、ノーマルよりは放熱いいと感じてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 21:16

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 換装画像です、純正よりもキック部の角度が…好み別れるかと

    換装画像です、純正よりもキック部の角度が…好み別れるかと

  • 純正と並べてみまったv(^_^v)♪

    純正と並べてみまったv(^_^v)♪

  • 細かい部品、バネとボールが小さいので紛失注意!サークリップは再利用しちゃいます

    細かい部品、バネとボールが小さいので紛失注意!サークリップは再利用しちゃいます

  • この部分を購入しようとすると4千円がかかりますので、再利用します

    この部分を購入しようとすると4千円がかかりますので、再利用します

  • この造形の綺麗さといったら?飯が三杯いけマッスル

    この造形の綺麗さといったら?飯が三杯いけマッスル

  • 交換前の純正キック

    交換前の純正キック

ボアエース商品は信頼感が高しっ!ということで、以前から欲しかったキックを購入しました?、この金色の部分が限定商品なので、今しかないとおもい、なかなか中やんな値段なんですがウェビックのポイントの後押しもあり購入です。
取り付け自体は、30分くらいで換装できました?SRのキック交換はウェブの波(二重表現)にあふれているので、そちらを参考(予習)にしてからですので、比較的スムーズに出来ました。最後まで悩んだのがサークリップは新品に交換した方がよいとの情報がウェブにありましたが同時に購入していませんでしたので、新たに注文すると配送料や、せっかくきたキックの換装がしばしのお預けになるジレンマ…、結局?キックのサークリップだから動力直接影響するものでものないしと納得させて再利用っ(鬼の自己責任)
さて、SR三段の私でもキック交換後は一発始動ができなきなりました、何か慣れていないことも含めてキック自体が奥まで踏み抜けない…慣れた一発始動できるよーになるのかな…
プラス画像を見比べてもらえればわかりますが、純正だとキックぶが車体に対してほぼ水平になっているのが、ボアエースのキックは斜めになります、これって好みが別れるんじゃない→今後、ボアエースでキックが水平になるのが出たら即購入しますっ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 14:35

役に立った

コメント(0)

コーヒー太郎丸さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 | ジョグ )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取付の際はタンク下のメイン配線に組み込んだので、施工時間は数時間かかりました。楽をすれば小一時間で取付できるでしょうか。

性能に関しては、アイドリング時に1000rpm以下でも安定するようになりました。
低速でのノッキングも減少した気がします。
価格もお手頃でこの性能は買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 20:53

役に立った

コメント(0)

Shu_tさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

SR400FI(5型)に取り付けて、50kmほど走行したインプレです。
1速の出だしがスムーズで、低い回転数でもギクシャクすること無く発進できます。
回転数の上りが早いため、幻の6速に入れしまうことがありました。
4000回転以上を常用するライダーであれば、より良さを体感できると思います。
私のバイクは同社製のヘッドレスポンスも取り付けており
オイルラインの装着で滑らかさが加わって良い感じです。
できれば、ヘッドレスポンスとの組み合わせをオススメします。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 14:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BORE ACE:ボアエースの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP