BLR:ブルーライトニングレーシング

ユーザーによる BLR:ブルーライトニングレーシング のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価47件 (詳細インプレ数:46件)
買ってよかった/最高:
19
おおむね期待通り:
19
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

BLR:ブルーライトニングレーシングのエンジンのインプレッション (全 46 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

先ずは取り付けについて、説明書が写真付きで丁寧に書いてあるので多少のスキルがあれば誰でも取り付け出来るレベルだと思います、
車種専用ハーネスで車体にあった設計がされているので配線が綺麗に決まります、ただ本体の防水性能が不安だったので100均で購入したTV用ラップフィルム(ドライヤーで収縮)で加工しました。
そして気になるインプレは、サーキット場でああでもないこうでもないとセッティングを繰り返し直線では145km/hをマーク!、もう少し距離が長ければ150km/h以上も夢で無い勢いまで熟成^_^
キャブ車と違いボタン操作で燃調が出来るなんて嬉しいですね。
今度シャシダイで完璧なセッティングをしてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

取り付けは タンク浮かせて 右側のサイドカバー外すのみで簡単取り付けです。
また自分ではセッティングしていませんが メーカー推奨のセッティングでも十分体感出来ます。
パソコンいらずで 気軽に触れるのが この機種の一番よい所だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 21:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

レーサーのセッティングに使用。使い方も簡単、操作も簡単で重宝しています。定量的なパワーチェックはやはりそれなりの設備の整ったショップにお願いしたほうがいいですね。基本ノーマルのマップでいけますが、微調整の範囲で活躍します。公道ではあまり体感できないかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 08:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラブリーちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ランツァ (DT230) )

5.0/5

★★★★★

ビューエルXBに取り付けました。

取り付けはビューエルの場合はちょっと面倒で、ノーマルの配線に割り込ませなければなりません。特にXBのファイアーボルトシリーズはフロントカウルをはずす必要があるのでかなり面倒でした。
車種によってはカプラーを差し替えるだけでよいそうです。

調整できる範囲はパワーコマンダーVなどとくらべれば限定されますが、はっきりいって必要十分だと思います。
あらかじめ車種別に設定されているマップがありますのでセッティングも進めやすかったです。
触媒つきのノーマルマフラーでもセッティング後は別物の加速をしてくれます。
あと、バイクにのりながら信号待ちでも簡単にマップを書き換えれるのがうれしいですね。

パソコンを介してマップを書き換えるタイプのセッティングツールだと、パソコンの調子が悪いと誤作動を起こしてバイク側のコンピューターに悪影響をあたえることもありますが、i-CON IIIだとその心配もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 21:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5PW7さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

フルエキに変えてから、(1)2000rpm前後での二次曲線的なパワーの立ち上がり方、(2)中~高回転でのスロットルの反応の鈍さが気になり i-CONIIIを取り付けました。

(2)はサンプルマップの状態で改善されました。
(1)はサンプルマップを微調整することでかなり改善されました。

初めてインジェクションコントローラーを購入しましたが、操作も簡単で直感的に扱えるので期待通りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 23:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KJKJさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

BEETのマフラーtype2がでたのでその時に一緒に装着しました。
説明書が不親切で、取り付けはバイク屋に任せました。
取り付け後はアフターファイヤーのときの音がなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 13:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 690 ENDURO R | GSX-R1000R )

利用車種: MONSTER S4R

5.0/5

★★★★★

取り付けはモンスターS4RはECUの配線を切りギボシを作成して間に噛ませる形なので多少の知識が無いと付けられない。自信の無い方は迷わずバイク屋に頼んだ方が良い。何せイタリアバイクなので実際の配線と配線図の色が合いません(泣)配線図R/W表示実際R/G(笑)配線図を辿って行くと正解が有るのだけれど。そしてI-CON側も専用に初期設定されているのですがバイクによっては変更が必要です、気筒数と点火入力を基本マッピングデータに記載されている2タイプのどちらかをセット。
約4時間で付けられました。

私のはスリップオンマフラーでアフターファイアーが激しかったのですが取り付けて実際走ってみると、基本マッピングですが驚き、下のトルクUP、アフターファイヤーが無くなった(少しある?)と改善が顕著に現れました。
マッピング再変更も簡単に出るのでパソコン無で路肩に止めて変更できるのが良い。

正直マッピングの変更(セッティング)方法は取扱説明書を読み基本を把握し実際に触らないと覚えないです。(当たり前か)理解すると簡単ですよ

説明書ではシート下に置くと記載があるが(雨にも濡れず)初めは簡単にセッティングをやりたかったのでハンドル部分にビニールを被せ(防水)透けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hogeほげさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250に取り付けました。

カプラーオンで取り付けられるため、難しくないと思いきや、
配線をきれいに纏めるにはタンクを降ろしたほうがいいと思います。
そのため、私はプラグ交換・2次エアカットと同時に行いました。
こだわらなければカウルばらすだけでも取り付け可能です。

パワーUPはなかなかのものです。最高速は178km/h(13000rpm)ですが、
特筆すべきは低回転時のトルク感。
ゼロ発進時にリアタイヤが滑る感覚を感じるほどです。

ただし悪い点がひとつ。
取説を非常に分かり辛いです。欲しい情報を見つけ出すのに
すごく時間がかかります。
取説は内製せずに外注で作ってもらったほうがいいと思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/24 17:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パッションキングさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

マフラー交換後、低速の不満があり、
スプロケの交換をしましたがイマイチのため
購入しました。立ち上がりが力強くなり満足しています。ちなみに設定は「9」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

油冷ライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーが重いので、ヨシムラフルエキに交換しました。2000回転前後でアクセルを開けた時にドンツキ感があり、この解消目的に購入。取り付けはカプラーオンで簡単にできました。モードを3種類メモリーでき、Aモードはデフォルトでメーカー推奨値が入っています。
これを参考に各回転数とアクセル開度ごとに燃料噴射量を増加していくとよりパワフル感が感じられました。ただ2000回転前後のドンツキ感がどうしても解消できないため、メーカーのダイナモ車両キャンペーンで調整してもらいました。
点火系の失火があるにもかかわらず、マフラー交換のみの107馬力に対し、アイコンスリー調整後は後輪出力で112馬力と5馬力のアップが得られました。2000回転前後のドンツキ感はほぼ気にならない程度に改善されました。インジェクション車でマフラーを替えた場合は必要になるでしょう。
とくにパソコン要らずで、ツーリング休憩時に燃料噴射量をすぐに、調整可能な点で非常に便利で有効なツールです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 15:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BLR:ブルーライトニングレーシングの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP