RACING SERVICE ZERO:レーシング サービス ゼロ

ユーザーによる RACING SERVICE ZERO:レーシング サービス ゼロ のブランド評価

「ZERO(レーシング サービス ゼロ)」は、4サイクルパーツ、マフラー、スクーターパーツをレースで得たノウハウを商品開発に活かし、ストリートシーンでも使用できるパーツなどを扱っているブランドです。

総合評価: 3.7 /総合評価10件 (詳細インプレ数:10件)
買ってよかった/最高:
1
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

RACING SERVICE ZERO:レーシング サービス ゼロの駆動系のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
どいきちさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

0.25g違いでより細かくセッティング出来るのがいい!
耐久性も純正並みにあるのでかなり使えます。
ただ、実店舗にあまり置いてないのが不便ですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

耐久性重視のウエイトローラとして購入しました。セッティングには某メーカの6個入り500円程度のものを使っていました。走行100km程度で偏磨耗が出てくるので、ある程度絞れたので、耐久性重視で購入してみました。200kmほど走行しましたが、偏磨耗は見られませんでした。値段が3倍以上しますので、3倍以上もってほしいです。ローラ側面に重さなどがプリントされているのですが、プーリとの摩擦で消えてしまいます。できれば消えないところにプリントしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

0.25グラム毎はゼロだけ グリスも付属でお買い得感あり 耐久性においては 同時にいれたデイトナには劣ります 重量の違うウェイトローラーを装着方法もゼロの説明書きで知りました 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 18:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RACING SERVICE ZERO:レーシング サービス ゼロの 駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP