SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1656件 (詳細インプレ数:1587件)
買ってよかった/最高:
1016
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターの駆動系のインプレッション (全 1276 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

5.0/5

★★★★★

モトクロスで使用の感想です。
アルミのスプロケに比べると少し重いですが、ワークスライダーでもない限り気にする程ではないと思います。
しかも上手に肉抜きされているので、従来のスチールに比べれば格段に軽いです。
重さのデメリットより耐久性が抜群にアップするメリットの方が何倍も大きいですね。
アルミのスプロケだとドライブチェーンより早く交換時期が来たりして
新品のスプロケなのに古いチェーンとか新品のチェーンなのに古いスプロケ、
なんて事が良く起こりますが、私の場合はこのスプロケならチェーンとほぼ同時に交換時期になるので、
相互の耐久性的にも精神衛生上も非常に良好です。
あと、マディーでの泥の排出性も良く、チェーンも痛みにくいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正フロントスプロケットが摩耗してきたので購入。

しばらく使っているが、さすがサンスターといった感じですね。
剛性が強いので、ほとんど減っていない。
まだまだ交換の必要がなさそうなので、コストパフォーマンスは高いと感じます。

目に見えるカスタムではないですが、純正フロントスプロケットを買い直すなら、サンスターにすることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正リアスプロケットが摩耗してきたので購入。

減りの確認がし易いので、ちょいちょい見ていますがほとんど減っていないですね。
さすが、サンスター。
純正に比べれば、軽量化にも貢献していると思います。
見た目もかっこよくなるのでGOOD!

コストパフォーマンスが高いので、純正を買い直すのであれば、サンスターにすることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

弾丸ライダーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z1 | Z1000 [水冷] )

5.0/5

★★★★★

歯数調整に購入しました。サンスターのスプロケは精度が良く昔から愛用しています。細かい部分まで丁寧に造ってあるのでとても信頼できるメーカーです。価格もスプロケでは安い部類ですので大変助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

G&Bさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: W650 )

利用車種: 250TR

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

250TRに取り付けしました。

ノーマル:15丁から16丁への交換になります。

加速が悪くなることを心配してましたが、FCRキャブレターを装着している
こともあり、まったく問題ありませんでした。

高速時はエンジン回転数が抑えられ、ツーリングが楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょっかくさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

他社製品よりも、材質、精度ともに優れている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

y.s.sさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
520サイズにコンバートしましたが、何も文句の付けどころはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

KENKENさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

軽さもそうですが、見た目の質感が非常に良い。

コレ選んどいて間違いはないネ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zep!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | Ninja1000 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

取り付けに一番苦労したのは、スプロケを固定しているスプロケット・ナット(27mm)の取り外しでした。

結局、27mmのソケット、エクステンションバー、スピンナハンドル(計2、390円)を購入し作業を実施しました。バイク屋さんの工賃よりも安上がり?

適正な工具を使用することは整備の基本ですね。

結果、今までの6速の感覚が5速になった感じです。

6速で走行中も、もう1速あるような感じでしたので何とかしたいと思ってたのですが、16Tから17Tにしたところ問題は解決しました。

峠ではギア・チェンジが若干増えましたが、高速走行時は快適になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

たこ焼きさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

YBR系に流用可能ということで購入しました(^^)
純正よりハイギヤードにしたかったので(´・ω・`)
純正のより耐久性がありそうです。
値段はちょっとしますが、その分造りがいいので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUNSTAR:サンスターの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP