KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2072件 (詳細インプレ数:1985件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクの駆動系のインプレッション (全 85 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

3.0/5

★★★★★

恐らく10gぐらいの軽いローラーを入れて常に高回転を維持する使用が前提の製品と思われます。

単に最高速を上げる目的で買うと肩透かしというか、あまりに早い変速に驚くと思います。
坂どころか平地ですらパワー不足の感があります。
純正のランププレートと角度が違っているようです。

純正のランププレートを使えば最高速は更に上がりそうです。

中回転ぐらいで回したいのであればプーリーボスを削って発進からの回転を抑え、
軽いローラーで変速を抑えて使えば乗りやすくなるかと。

もしくは硬いセンタースプリングで最後の変速を遅らせると回転を維持できると思いますが
硬いセンスプは入れたくないのでパスしました。

プーリーボスの突き出しは0.8mm前後長くなります。
純正のランププレートを使うと0.5mm前後長くなります。

ベアリングスライダーでトルクの谷は消してあるので、どの程度谷が薄れるかは分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ハイスピードプーリーと同時に購入しました。
以前はKNの補修用ボスを使用していましたが、最高速があがるとのことで取り付けてみました。
ハイスピードプーリーと同時に取り付けたため、単体での効果はわかりませんが、確かに最高速はあがりました。また様々な取り付け方法が明記していましたので、最高速向上以外にも使い方があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

YUKIさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

消耗品と考えれば、納得出来る作りだと思います。
有名メーカーのが、高いと思えば、おすすめです。
町乗りの方にも、おすすめの、リーズナブルなウエイトローラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52

役に立った

コメント(0)

NONAMEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: LEAD100 [リード] )

3.0/5

★★★★★

純正のウエイトローラーが片減りしてたのと、加速力アップのために購入しました。
トータルで1g減らしましたが、もう1g減らしても良かったかな?と思いました。
色々な重さを試すのには、うってつけのコスパの高さですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

価格が安いので購入しました。使用に関しては問題ありませんが磨耗に少し弱く純正より耐久性はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30

役に立った

まにくさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 | SCRAMBLER URBAN ENDURO )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

純正品が磨耗していたのでこの商品に交換しました。
今まで乗っていた感覚と特に変化なく純正品の代替品として使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: EZ-9

3.0/5

★★★★★

レストア中のEZ-9に装着。屋外放置されていた車体なので元々付いていたチェーンがゴテゴテになってしまっていたので、とりあえず交換用に購入しました。KMCはオートバイ用チェーンとしてはマイナーですが、自転車業界では割りと有名なメーカーのようです。ノンシールなので頻繁に洗浄・注油のメンテナンスが必要、強度・耐久性の面も今回使用するEZ-9の使用頻度や動力性能を考慮してそれほど問題無いでしょう。とにかく値段が安いので、とりあえず新しいチェーンが必要なときには良いのでは。使用頻度が多かったり高出力のバイクには信頼のおけるメーカーの製品が無難かもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいじさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SRX400 )

3.0/5

★★★★★

1本目は走行中に切れました。
2本目は点検したら剥離していました。
プーリーに傷があったためそれが原因なのかもしれませんが。
3本目はプーリーを新品に換えましたので様子を見ています。
ただ、デイトナやNTBのベルトは傷のあるプーリーでも損傷無しでした。
本音を言えば、ロングタイプのものがあればKN以外のものを購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/17 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もあいさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: バンディッド1250 | シグナスX )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
交換は、プーリーとクラッチを取り外す必要があります。
取り外すための専用工具か、何らかの工夫が必要です。そのままレンチでまわすことはできません。
耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆっきーさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

規制前後期ライブディオzxの補修用として購入。
まだ慣らし中ですが、問題なく装着、使用しています。
全体的な質感は純正に分がありますが、使用には問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP