KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8275件 (詳細インプレ数:8055件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの駆動系のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: KSR110

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

今までKSR138には、RKのシールチェーンを装着してましたが、サイトを見てると、キタコから、420最軽量チェーンを発見。常に最高な物を装着したい自分には、ノンシールチェーンには抵抗ありましたが、最軽量って言うのにひかれて、初めて装着してみました。感想は、バイク出だしのレスポンスが、気持ち軽くなったかなって感じくらいで、そんなに体感は出来ませんでしたが、もう少し走ってみたり、清掃、給油等をしてみて様子見たいと思います。決して格安のチェーンみたいに、悪くはありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/08 09:50

役に立った

コメント(0)

たうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TZR250R | TZR50 | TZR50 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

友人に譲ったTDR80用に購入。
リアを交換したのと合わせて、今回はフロントも交換。
コスパを重視という事で、友人からは頼まれたので、ブランドの信頼背も合わせてこちらを購入しました。

TDR80に取り付ける場合には、TZR50用のスペーサーとかが必要になるようで、購入時にはそれに気が付かず部品が無い!
たまたま、手持ちの予備部品にTZR50の該当部品があったので、事なきを得ましたが注意書きは少し大きめになっていると助かったかなぁと。
(まぁちゃんと読んでなかった自分もNGなんでしょうけど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 11:02

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | XR250 | CRF150F )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • (左)26T/(右)今回交換した27T

    (左)26T/(右)今回交換した27T

  • (上)26T/(下)今回交換した27T

    (上)26T/(下)今回交換した27T

  • T数を増やしたのに、チェーンのコマは1つ落とした

    T数を増やしたのに、チェーンのコマは1つ落とした

今まで同社の26Tを装着していたが、上り坂の加速が悪いので、1T増やして27Tに。
26Tで約7,000km走ったが、外して歯のとんがり具合(減り具合)にびっくりした(写真参照)。
T数を変える前に、そもそもドリブン・スプロケットは交換時期をとうに過ぎていた。
チェーンも伸び切っていたので、コマを落として27Tを装着。
トップスピードは犠牲になっても登坂能力は向上した(劇的にではないけれど)。
安価な部品で効果の違いを楽しめるのが特筆。
今後は、チェーンの伸びと歯の尖り具合に注意するつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/12 15:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: スーパーカブ110

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

チェーンを交換する際、中古で買ったカブだったので、せっかくならと思いスプロケットも前後同時に交換しました。サイズは純正サイズの34丁です。
軽くなり、取り付け中はいい感じに決まったと思っていたのですが、最終的にカバーで全てが隠れました…。
ただ、慎重に取り付けたつもりですが、多少張りムラが出てしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/30 19:38

役に立った

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

3.0/5

★★★★★

キタコKITACO ドリブンスプロケット (リア)42
カブ90に取り付け、価格対効果にまんぞくです
色も黒で汚れが目立ちにくく納得の商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 04:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

リアドラムをプレス用にしてブレーキ強化したC90で使用しています。
普通のカブ系とプレスはスプロケのボルトピッチが違うので、プレスは
プレス専用品になります。
その中でキタコのこのスプロケは非常に安価なのが良い。
スプロケの性能自体は純正とそん色ありません。黒塗装ですが案外錆び
ません。

難を言えば、最小丁数が40Tしかなくて辛いです。
私は一次減速比を変えてエンジン内部でロングに振ってるので40Tで充分
ですが、アフターパーツいうなら38~36Tあたりも欲しいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 22:46

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルマフラー エアフィルター(新品)プラグ純正完全ノーマル状態で57km位のバイクでした
加速は若干もたもたし 全開からアクセル全閉で 時速20km位で回転の落ちが悪い map1で約67km位map2だと50km出ない 50km位まではノ-マル車が早いです 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

チェーンが部分的にすり減って編摩耗してしまったので、スプロケットも同時交換することにした。丁数はSTDと同じ13丁で、重量は約65g

今回初めてスプロケットを交換したのだが、商品には説明書のようなものはなく台紙の裏に注意書きしかなかった。重要保安部品のため、素人は手を出すなということだろうか…

取り付けはスプロケットをはめた後にロックプレートを挟み固定するのだが、ボルト用の穴と他の穴の大きさが同じだったので取り付ける際に悩んでしまった。よくよく見ればネジ山があるのが分かる
しかし、スプロケット裏側の切断面には小さなバリのようなものが残っていたが…こんなものだろうか?

取り付け後は加減速がスムーズになり、変速時のドンツキも小さくなった。ただ、ファイナルは変更していないのにスピードの伸びが鈍くなったような…これが本来の走り(・ω・?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP