DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの駆動系のインプレッション (全 106 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Fさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: KLX230R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

KLX230Rに取り付け。純正の歯数は46Tが着いています。

取り付け:
このバイクの純正スプロケットの取り付けボルトはストレートボルトになっており、社外品に交換の際は別途テーパーボルト(DRC ディーアールシー :スプロケットテーパーボルト/ナット ユニクロサイズ:M8×25mm入数:6個セット)も用意する必要があります。

品質:
角の仕上げも滑らかでバリのようなもはなかったです。
ミニバイク用のスチールスプロケットのようなものを想像していましたが、想像以上に良いです。

性能:
スチール製ですが、肉抜きがされており持った感じはそれほど重さを感じません。

耐久性:
スチール製で耐久力がありそうです。

コストパフォーマンス:
他社アルミ製に比べると安い。スプロケの歯数変更、とりあえず試したい時はコレ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 23:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KLX250用に交換しました。
色んなツーリングシーンに合わせてて使えるように、
ドリブンを純正42に対し45を選びました。
それにともないドライブは13・14・15として、
色んなシーンに使える用にしました。
ドライブ15にドリブン45で純正と一緒…そんな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KLX250用に購入しました。
消耗品だし、オフ車だと丁数の事もあり何回目かの購入になります。
耐久性もあって価格もお手頃な事もあり、
気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 15:04

役に立った

コメント(0)

フォギーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: YZ250FX

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

もともと付いてた社外品アルミスプロケットと比較すると2倍くらい重く感じる。
あと表面加工は割と雑な感じがあるが、使用には全く問題なし。

個人的には多少重くても耐久性重視というか、頻繁にメンテしないで済むよう
にこの商品を使ってます。状態気にしなくていいというのは割とありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/05 14:53

役に立った

コメント(0)

二輪さえいればいい。さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R125 | WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WR250Xに使用する予定です。純正のドライブスプロケカバーだと見えないのですが、無印デュラよりデュラライトはドリルホールが開いていて軽量かつ洒落てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/04 12:01

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: DR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

オフ車のモタード化に伴いタイヤ外形が小さくなったのでスプロケットの歯数を減らして帳尻合わせの為に買いました。
ツーリングなどにも使用するのでなるべく耐久性のあるスチール製の物を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/04 12:26

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: 350SX-F

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • デザインもかなり肉抜きされていて軽量

    デザインもかなり肉抜きされていて軽量

KTMのレーサーに使用しています
350CCのモトクロッサーなのでパワーが凄いのでアルミスプロケットだとすぐに消耗するのですがスチールなので3倍ほど持ちます
軽さもアルミに比べれば重いのですが徹底された肉抜きで気にならない重さですし車体に取り付けて走行しても違いは感じません
今まで他の車種でも何度も使用していますが不具合が出た試しが無いです
値段と耐久性を考えたらかなりコストパフォーマンスは高いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回はCRF250Lに。
KLXで使っているので迷いもなく選びました。
黒い色ってチェーンが映えてカッコ良くないですか?
KLXはゴールド、CRFはメタルレッドにしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/07 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴンさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TT250R )

利用車種: TT250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

強度、耐久性に文句ありません。
強いて欠点を上げるとすれば見た目地味(ここは意見分かれるでしょう)、と専用のボルト、ナットでなければならないところ、そんなモノでしょうか?
良い商品と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/02 09:41

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

利用車種: ジェベル250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フロント・リヤ同時にDRCに交換しました。
フロントも軽量化出来てありがたいですね。
スプラインがちょっとクリアランス大き目かな?とは思いますが、オフローダーなのでこんなものかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 22:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP