DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24251件 (詳細インプレ数:23471件)
買ってよかった/最高:
10040
おおむね期待通り:
9384
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナの駆動系のインプレッション (全 537 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーを交換し出足が遅くなったため軽めのkものをチョイスしました。
購入後電子天秤で誤差を計測しましたが、6個中4個はジャスト16g、その他2個も誤差は0.1gと非常に高い加工品質だと思います。
先日装着後1000kmほど走ったので確認してみましたが、純正と同等またはそれ以上の耐久性では無いでしょうか?
安いウェイトローラーを短いスパンで交換するよりもずっとお得です。
グリスは付けなくても十分な耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDio規制前に使用。
プーリー以外はノーマルの状態でWRは7gに設定。
スタートダッシュは力強く加速し、最高速は85km/hくらいでしょうか。
それほど高いパーツでは無いのでお手軽カスタムには向いているのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

なおやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

消耗品なので安物の海外製のウエイトローラーを
使用していましたが、やはり減りが早く、
偏磨耗も多かったが、デイトナ DWRウエイトローラー
は、社外プーリーでも持ちがよく、偏磨耗も少ないと
思います。値段も手ごろなので、対費用効果も
バッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

最近こればかり使ってますが耐久性はノーマルエンジンではナンバー1です。
グリス塗ってとありますが塗らなくてもいい感じです。
今度は指示どおり塗ってテストしてみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

今までは、違うメーカーの5%のスプリングを入れていて加速はイイけどクラッチミートが高くてエンジン回転数が上がって音が煩かったりで悩んでました。今回そんなに変わらないと思ったけど、思い切ってデイトナの3%を購入しました。取り付けてみてスポーツマフラー、プーリー、強化スプリング位の私のバイクにベストマッチでした。
そりゃもっと煮詰めればいいと思いますけど、街乗りなので今の所満足しています。 ただ、バネが逆巻きなので人によってはバネが回転で広がってクラッチの内側に当たって削れたりするという話も聞きますが、今の所問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

5.0/5

★★★★★

ゼファー400のフロントスプロケットに装着しました。
綺麗な仕上がりの製品で満足しております。
信頼できるメーカーですので安心して買えます。
価格も安かった為、満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

以前からつけていた同じプーリーが段付きになってきたので交換しました。

純正品よりも最高速や加速性能を求めると駆動系含め、色々と手を付ける必要がでてきますが、それらをクリアしていれば確実に純正以上の性能は引き出せる物であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

りゅうさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

ウェイトローラーが摩耗してきたため交換しました。

色分けされているのでグラム数を間違えることもないですし、わかりやすいと思います。

安いウェイトローラーなどではグラム数が0.1~0.5程の誤差があることもありますが、そんなこともなくグラム数も適正でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

内径がほぼ同じなのでポン付け可能です。
ベアリングスライダーを取り付けたため自由長の短いタイプが必要だったので購入。

エアクリ、マフラー、排気量がノーマルの場合は少しでも強化タイプを入れると加速が頭打ちになります。
純正50cc用の流用でなければこれしか選択肢がないのではないでしょうか。

しばらく使っていましたが取り外してみると幹線密着の跡があったので金属用の鋸で一周切り落としました。
元々が柔らかいので何とも言えませんが、少し上のスロットルを使えるようになった気がします。

無加工、ベアスラ無しでも一度使ってみましたが
軽いウエイトローラーで軽快にエンジンが回りつつ伸びのある加速をする、不思議な感じでした。
登板発進であってもあっさりと加速します。
ベルト滑り覚悟の上で使ってみるのもいいのではないでしょうか。

私はキックダウンに不満があったので加工してベアスラ取り付けてしまいましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

だいごさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | YD125 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

以前、シグナスで使っていましたが、耐久性が抜群です。
けっこう回して乗る方ですが、通勤使用で2万キロ走ってもまだ大丈夫(5千キロ毎にチェックとメンテ)
今回はマジェスティ125FIに使用します。
実績があるので、迷う事無くデイトナです。
デイトナのウェイトローラーで、すぐ偏摩耗するという場合は、プーリー、ランプレートを疑った方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP