CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュの駆動系のインプレッション (全 80 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K77RZさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BB1 SUPERMONO )

4.0/5

★★★★★

XRモタード100の純正より1丁上げて16丁に替えてみました。
純正は乗り出しの1,2速がいそがしく、また60キロでも高回転ぎみで街乗りでも疲れます。
交換後、出だしもスムーズになり60キロ走行も余裕がでました。トルク感は多少減りましたが、街乗りやプチツーリング派の私には満足のいく一品です。
勿論、取り換えは簡単ですが、スプロケ交換時の固定ボルトの脱着は意外と柔らかいので慎重に!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

マゴイチさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

ボアアップして、しばらくした頃から交換したいと思っていた、パーツの一つでした。
しかし交換の手間を考えるとなかなか手が出ませんでしたが、ボアアップ後の点検をかねて、導入を決めました。
今回組み込んだ、強化クラッチキットには、説明書が付属していましたので、これに示された手順に従って作業すれば難しい点は、無いかと思います。
各部オーバーホールを兼ねて交換する予定でしたが、都合で、エンジンを車体に取り付けた後、交換作業をすることになりました。もちろん、あらかじめエンジンオイルは抜いてありましたので、すぐに作業に取り掛かれましたが、ただ今回は、同時にガスケット交換も行いましたので、古いガスケットを剥がす作業が、やりづらく、手間取りました。
クラッチカバーを外して分かったのですが、ドレイン付近に、黒い泥状の汚れがたまっていました。何の汚れかは、わかりませんが、エンジン内の汚れは、オイルを抜いただけでは汚れを抜ききることが難しいのか、結構、黒く汚れていたので驚きました。
クラッチ交換後の感想ですが、先ずクラッチを切るのにレバーのタッチが、少し重くなったような感じです。その反面、クラッチのつながりはダイレクト感が増した感じです。
最後に、各社からこの手のパーツがリリースされていますが、ガスケットを含めても、このメーカのものが一番リーズナブルでした。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あっちゃんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: リトルカブ | 5F )

4.0/5

★★★★★

ボアアップをしてから峠を走るとクラッチが滑っているように感じたので、強化クラッチにしようと思いました。
そしてエイプ50に合う強化クラッチの中でも一番安かったのでこれにしてみました。
結果は、非常に重くなりました。そしてダイレクトに伝わっている感じがします。
問題のすべりもなくなりました。

★4つの理由はガスケットが付属していなかったからです。
純正クラッチカバーだとガスケットが必要になるので付属して欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ワイド化で純正ナットでは届かなくなったのでスタッドボルトと一緒に交換した。
ロック機構付なので緩む心配も少なくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRM50 )

4.0/5

★★★★★

エンジンをボアアップしたので念のために強化しました。
ノーマルのままでも大丈夫だとは思うのですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:51

役に立った

コメント(0)

stakaさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 TRACER | SR400 )

4.0/5

★★★★★

XR100モタにつけました。パワーブースターのみの交換ですが、純正15丁では、ローがすぐ吹けきってしまうので、交換しました。交換後は、全域で乗りやすくなり、これがデフォでもよいのではないかと思います。キャブ交換を考えていない方でも交換をお勧めします。ただ、付属のフィキシングプレートはつかないため、純正を使用しましたので、☆4とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

しょうさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: RZ50 | モンキー | RGV250 (ガンマ) )

4.0/5

★★★★★

クラッチのつながりがダイレクトになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

えぬわんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

純正クラッチがすべるようになったので交換してみました。
交換後は強化スプリングによってクラッチが重くなりましたがすぐ慣れます。しっかりパワーが伝わってる感じがします。
ガスケットが付属してるとよかったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

yantoさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

これ!!出だし抜群やし加速も言うこと無し!!
交換に自信のない人も簡易ではあるけど説明書も付属してるんで安心して出来る。
付属のバネレートUPスプリングはほんまにキツイよ!
はじめの1週間は指がつりそうなくらいやから、握力強化にも一役かってくれるかも(^O^)/すぐに慣れるけどね
☆4つの理由はガスケット付属してないってとこはやっぱり2度手間になるんでしゃーないですわ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

sunoharaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: JAZZ [ジャズ] | JAZZ [ジャズ] | JAZZ [ジャズ] )

4.0/5

★★★★★

オークションで落札したボアップエンジンのクラッチが滑ていたのでクラッチディスクと一緒に付け替えました。
他の人のインプレッションでは重くなると書いてあったのですが私は気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP