Brembo:ブレンボ

ユーザーによる Brembo:ブレンボ のブランド評価

Webikeは、ブレンボジャパン二輪正規代理店です。ブレーキといえばブレンボ。その高品質なブレーキフィールは正に最高峰。MotoGPやWSBと言った世界の大舞台でもストリートでのカスタムシーンにおいても、はたまたメーカー純正採用においても、ブレンボを見かけないシーンはありません。

総合評価: 4.3 /総合評価1178件 (詳細インプレ数:1113件)
買ってよかった/最高:
563
おおむね期待通り:
339
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
19
お話にならない:
9

Brembo:ブレンボの駆動系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分が書かなくても、いっぱいレビューがあがっています!いいものは、いい!で高くても売れます!タッチが柔らかく、握った分だけ効いてくれるとか、反応がよいとか、良いとこずくめですが、自分はブレンボのレバーが好きで、あの微妙なレバーの触り心地、まず、太くなく、細くなく、安物レバーだと、角ばって余分に指に引っ掛かるのですが、引っ掛かるような、掛からないような、指の関節に柔らかくフィットする微妙な感覚は、ブレンボしか感じたことがありません。
 新型ハヤブサのクラッチは、ニッシン製の横14o?だったような、なので、ラジアル14o+クラッチレリーズ交換でいこうと思ったのですが・・・一抹の不安が・・・で、しっかり切れるように、16oを選定。汎用品なので、クラッチのスイッチを増設しなければ・・・、16RCS Corsa Corta クラッチマスターシリンダーは純正スイッチ付きませんので、コーケンさんのスイッチを加工して取り付けます!新型ハヤブサのクラッチは2極なので2本のせんを利用するだけです。後、丸型ギボシを平型(小)に変更すれば完了!・・・・まだあった! STDのクラッチケーブルでは長さが足りないので、ケーブルも用意します!フルードのタンク、ホース、タンクステイなど用意します。
 これだけしても、ブレンボに交換して後悔なく、して良かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Brembo:ブレンボの 駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP