電源取り出しヒューズのインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フェイシャルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
簡単に電源が取り出せるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

車でのETC、ナビの電源確保のために使用した。取り付けはとても簡単で、ヒューズを交換するだけなので工具も必要とせず、誰でも電源をとれる。
長期の使用でも不具合も出ず信頼性も高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

利用車種: STREETFIGHTER

5.0/5

★★★★★

USB電源を取り付ける時にいつも使用してます。

値段もお手頃で、簡単に電源が確保できるので重宝してます。

アンペア数・ヒューズ型も色々あり選択の幅あり嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

V-strom650のUSB取り出しに使うために購入しました。
しかし、これは通常の平型ヒューズタイプ。
V-stはミニ平型ヒューズでしたので、慌ててホムセンに買いに行きました。

価格はほぼ同じですが、ホムセンには少量しか置いていません。

なのでまとめて買う場合はこちらがお得です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 18:18

役に立った

コメント(0)

かめやまさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

電工初心者です。
電源を取り出すために購入しました。
既に加工済み+ヒューズ付きで安心した作業が出来ました。
別のサイズのものも購入して備えてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 12:43

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

2007年式HONDA CB600F HORNET PC41にDCステーション(USB電源)を取り付ける為に購入しました。
ヒューズBOXの10Aヒューズと交換。ケーブルが蓋と干渉して閉めにくくなります。
同時購入したターミナルセットでDCステーションのケーブルを加工して取り付け、問題無くキー連動しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 16:10

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

キタコのシガーソケットを使っていますが、作りがバッテリーに直結使用になっています。出先でシガープラグを抜き忘れることがあり、バッテリーに負荷をかけないで、楽にACC電源につなげられないか悩んでいたところ、この商品を確か特集記事か新着インプレで見つけて、即購入しました。
フューズボックスの形状を事前に確認し、少し蓋に切れ目を入れれば、何とかコードを蓋の外につなげられてOKでした。
おかげで、シガープラグを抜かなくても安心して、バイクを降りて買い物ができるようになりました。
あちこち配線し直せず、シガーソケットの+側をギボシに変えるだけでいいのでとても楽でした。
使用アンペアが1A程度なので、フューズは5Aだった全く問題はなく安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 19:55

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

2015年式にCB1300SBのヒューズボックスからの電源取り出しに使っています。シートを外して、左側のカバーを外すとヒューズボックスがあるので、その中の10Aヒューズを外して、本商品と交換するだけで簡単に電源を取り出すことができます。電装関連の作業にエーモンの製品は必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 16:41

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

今回は直流化するために購入しました。一番のメリットが他の配線に傷をつけずに電源を確保できるため、重宝します。過電流になってもヒューズ内臓で安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 13:49

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

バイクではなくクルマで使用。
ETCを取り付ける際に、しっかりした場所から電源を取りたかった。ヒューズボックスであれば間違いないはずなので、この商品を購入。
ヒューズ外して付けるだけなので超簡単。
向きだけ気を付ければ問題なし。検電テスター等で確認しよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 17:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電源取り出しヒューズを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP