電源取り出しハーネスのインプレッション (全 120 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ADV150のアクセサリー電源取り出しに利用しました。

左側のカウルを外して、アクセサリー電源用カプラーの蓋を取ってこの部品に付け替えるだけで、アクセサリー電源の取り出しができます。

自分が使ってるエーモンのギボシ端子だと、このキタコの端子のメス側とサイズが合わなかったため結局ギボシ端子はエーモンのものに付け替えました。

グリップヒーターはアクセサリー用の配線を使いましたが、バッテリー直電源の配線も使えるようになってます。ラベリングされていて非常に親切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tiger・Macさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: F750GS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ドライブレコーダーやUSBソケットの取り付けの際、複数の電源取り出しできるため購入しました。
バッテリーから直接繋ぐ配線が1本となりスッキリしました。
ヒューズが各配線に付いているので取り付けるアイテムの容量を確認して接続しますが、合計20Aまで対応が可能のようです。
内部に連動リレーがあるのでアクセサリ連動にすれば待機電力が0になり、バッテリー上がりの心配がありません。
本体ケースの造りがもう少しコンパクトで頑丈なら申し分ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/31 20:07

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けはポジションランプから分岐させるだけなので簡単です。
ギボシ端子のサイズが細いので接続に不安がありますが、現在のところ正常です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/22 21:02

役に立った

コメント(0)

カエルちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YBR125 )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カプラーと電線だけなので、高い商品を選んでも・・・と思い、一番安かったこちらの商品をチョイス。加工無しで取り付けOK、問題なく使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 15:00

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
新型HAYABUSAのUSB電源ポート取付けのために購入しました。
GSX-S1000用ですが、カプラーの形はあっているため流用可能です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品画像通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
カプラーにそのまま取付けられるため作業はすぐに終わります。

【注意すべきポイントを教えてください】
新型HAYABUSAが特殊なのか+ーが逆になっているため、取り付ける前に端子を入れ替える必要があります。
精密ドライバーやシャーペンなどでいいのでピン内部を少し押し込むだけで入れ替える事ができます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に比較していません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
注意すべき点でも言っていますが、+ーが逆なのでそこだけ注意です。
取付けはさすが汎用コネクタということもあり無理なくポン付けで取付けられました。

【一緒に購入するべきアイテム】
今回取り付けるに当たって購入したリスト

KIJIMA キジマ:304-7150
ACC分岐ハーネス
https://www.webike.net/sd/22895068/

DAYTONA デイトナ:98830
アクセサリー電源ユニット D-UNIT(ディーユニット)
https://www.webike.net/sd/24050519/

DAYTONA デイトナ:95444
マウントキット マルチバーホルダー
https://www.webike.net/sd/23315099/

DAYTONA デイトナ:92750
マルチバーホルダー ステムホールクランプショートロータイプ
https://www.webike.net/sd/21846547/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/11 01:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 250SB )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

接続はテールランプのカプラーを外して割り込ませるだけなので誰でも簡単に出来ます。
簡単にACC電源を取り出せるので便利ですが、せっかくメスのキボシが付いているのに接続側のオスを用意しなければならないのは残念です。手軽に使える物なのでちょっと値段を上げても付属させた方がいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/31 16:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

何の問題もなしカウルの取り外しはメーカーの都合ですし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 18:43

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | スーパーカブ110 | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

カウル外しが少し面倒ですが作業は単純です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/10 14:44

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ロングテールにしててここにスペースがあったので装着しました

    ロングテールにしててここにスペースがあったので装着しました

純正の電源取り出しカプラーからは幾つか電源を取り出しるので電源の増設をと思いまして購入しました。
ヒューズが各配線に付いてるので安心ですが、もう少しコンパクトだと取り付け場所を選ばずに済むかと思います。
バッテリーから直接繋いでますがリレーが付いてるためアクセサリー電源となりバッテリー上がり防止にはなってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 15:02

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: STRADALE 800
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

電装アクセサリーの配線をまとめたくて、購入しました。

アクセサリーをつけたい箇所付近のACCケーブルから電源を取るのが一般的ですが、電気容量的に心配ではあります。あと車両側ハーネスはできるだけ切った貼ったしたくありません。

その点、この電源ユニットを使えば解決です!
7.5A×2系統、5A×1系統のACC電源を取ることができます。

価格的にもリーズナブルだと思います。エーモンのリレーを使えばもう少し安価に作れると思いますが、手間を考えるとデイトナのこの商品がお勧めです。完璧に車両に合わせてオーダーメイド配線を作る事が楽しい人は使わないほうがいいかもしれません(笑

私は設置場所を色々検討した結果リアシート下に配置しましたが、防水処理されているのでネイキッドのライトケース付近に収めることもできそうです。カウル車だったら、どこでも収める事ができるサイズですね。

電装アクセサリー取付初心者にもおすすめできる逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/20 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電源取り出しハーネスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP