電源取り出しハーネスのインプレッション (全 120 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

2016年式WR250Xですが、カプラーの形状、線が2本、同じヤマハだしこれはいけるのではと購入しました。
結果、カプラーの形状は同じですが線の配置が違うためポン付けとはいきませんでした。
電源取出しハーネスの線の配置を変える、ナンバー灯の線の配置を変える、これで使えました。
電源取出しハーネスの線は運よくペンチでスポッと抜けたので入れ替え。
ナンバー灯はフェンダーレス化で作ったのがきれいに抜けなかったので余っていたデイトナウインカーコネクター040(3極) 商品番号:96197で作り直し。
加工は難しくありませんでしたが、運よく抜けていなかったら諦めていたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/15 20:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

NMAX155にUSBを装着し、アクセサリー電源から配線するために購入しました。
実際の装着時は特に難しいこともなく、無事にUSBを装着して使用することができました。
これを購入するだけで楽に電装品の装着ができるので、加工の手間を考えれば購入して損はないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 23:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

コンパクトで良いと思います。おまけに防水ですので取付場所を選びません。配線も案外楽です。
当初、シート下のスペースに収めるつもりでしたが、防水仕様ですのでフロントカウル内も候補にできます。
今後、ドラレコやフォグランプの電源として重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 19:17

役に立った

コメント(0)

satorさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

クロスカブに昨年キジマのグリップヒーター取り付けし、今シーズン使っていたら、ヒーターの効きが悪いバッテリーかと思いバッテリー替えたがだめ、試しにこのキットで電源取り直したら暖かくなりました。電源取り出しがとても楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/16 22:40

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

3代目hayabusaのタンデムシート下のACC電源コネクターに取り付け可能。
しかし、+と−が逆なので入れ替えが必要。知ってればなんて事の無い作業ですが知らない人は知ってる人などに教えてもらわないと初見では難しいかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 19:43

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

サービスマニュアルの回路図読んでカプラーを見て自分で作ろうかと思ったのですが、手間を考えると買った方がいいですね。
ここからのACC取り出しはデイトナのD-UNITの動作信号線として使ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 08:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ETCやナビ・ドラレコ電源を取るために購入。取り付ける際にカプラーがなかなか取れず、少し苦労した以外取り付け簡単でした。取り付け後のトラブルは有りません。電装系カスタムには必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 21:28

役に立った

コメント(0)

みらぱんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダックス125 | GSX-S1000 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ダックス125に使用。
製品にはCT125用とあるが、デイトナに問い合わせ、この品番が適合するとの回答を貰い、アクセサリー電源カプラーオンで簡単に電源を取り出せた。
これは、製品の問題ではないが、電源取り出し位置のヘッドライト裏のスペースに余裕がなく、カプラー含め、配線を収めるのに少し苦労した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 17:16

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 意外と大きい

    意外と大きい

  • 電源配線のクワガタ端子を丸型端子に加工

    電源配線のクワガタ端子を丸型端子に加工

  • XJR400Rだと車載工具スペースがちょうどいい

    XJR400Rだと車載工具スペースがちょうどいい

【使用状況を教えてください】
XJR400Rに装着しました。
去年の夏場にレギュレーターがパンクしていまい電装系の見直しを行うと考え、
元々装着されていたETCや今後装着予定の油温計などを一括管理したいため導入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
想像より結構サイズが大きかったです。
シート下のリレーやイグナイターが付いている部分の隙間に置こうと考えていましたが、サイズ的に難しかったので車載工具の収納スペースに設置しました。
正直常時電源機能が必要なかったので、コンパクトサイズの防水タイプかキジマ製の物を使えば良かったと若干後悔しました。

【取付けは難しかったですか?】
ある程度電装系が扱える方であれば問題ないと思いますが、まったくわからない人は素直にプロに任せた方が
いいと思います。
車種によって取付スペースの問題や配線の長さ・取り回しが変わるので一概に簡単/難しいは言えないかなと思います。
取付に関してはyoutubeに動画をアップしたので参考にしていただければ幸いです。

【使ってみていかがでしたか?】
問題なく使用できています。
今のところETCと油温計だけですが、しっかりと機能しており万が一があってもヒューズが飛んでくれるので安全安心ですね。

【付属品はついていましたか?】
説明書・両面テープ・インシュロック・ステッカーが入っていました。

【期待外れな点はありましたか?】
@電源配線の使いづらさ
→バッテリーから電源を取るためなので配線が太くなるのはしょうがないことなのですが、とにかく取り回しづらい。収縮チューブでプラスとマイナス、アクセサリーがまとめてあるのですが開き具合が狭すぎてバッテリー端子に届かないし、アクセサリー配線も届かない。
なので、収縮チューブはかなりの長さをカッターで切れ込みをいれて排除しました。

Aクワガタ端子
→バッテリー電源を取る配線がクワガタ端子になっていますが、どうなんでしょうか。
個人的にクワガタ端子はボルトが緩んでいたりするとすぐに外れてしまう印象があるのでかなり不安でした。
クワガタ端子がはずれたらD-UNIT自体が機能しなくなり、それに付随する電装品も使えなくなるのでかなりリスキーな気がします。私は個人的に丸型端子に加工しました。

B常時電源のボルト
→私は使用しないので関係ありませんでしたが常時電源用のボルトが薄口スパナじゃないと扱えない形でした。
使用する人にとってはかなり作業しづらい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 23:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: VERSYS-X 250 | STREET TRIPLE )

利用車種: STREET TRIPLE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

この商品は配線が長めで使いやすいです。端子の防水カバーもしっかりしてます。変圧器部分が少し大きいので、隠すのに苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/09 15:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電源取り出しハーネスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP