DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24233件 (詳細インプレ数:23456件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの電源取り出しハーネスのインプレッション (全 138 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: レブル 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

商品名の通り簡単にキー連動の電源が取り出せます。ハンドルバーに一番近い電装のライトから分岐させるので、配線の取り回しに苦労することはありません。ただ、ライトのケース内に納めるのが窮屈でした。純正のプラグキャップは外しにくいので、ラジオペンチなどがあると便利かも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 17:22

役に立った

コメント(0)

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • テールカウルの隙間にタイラップ止め

    テールカウルの隙間にタイラップ止め

今回はETCの取り付けをする為に購入しました。最近のバイクはただでさえ、シート下のスペースが無くて困ります。電源を今後USBも取り出す可能性かあるので、電源を安心して取れるこちらの商品を購入してみました。コンパクトですが、リヤにキャニスターが付いているSVにはスペースが限られているのでシートフレームの間に取り付けました、耐久性はこれから確かめたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/11 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパッキーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • L字型コネクター

    L字型コネクター

  • コネクター固定クランプ

    コネクター固定クランプ

  • 変圧器

    変圧器

【使用状況を教えてください】
ツーリングでスマホの充電に使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
使用していない時のコネクタの防水カバーがあるのと付属のクランプでコネクタが固定できる
ので便利。
ケーブルは保護チューブでカバーされているので耐久性がありそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/14 20:22

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • リアシートしたへ取り付け

    リアシートしたへ取り付け

【使用状況を教えてください】
USB電源取り出しを目的に、こちらを利用しました。
冬に向けて電熱なんかも一緒にできたらなと、密かに思いながら選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りのものが届きました。商品が入っている箱もきれいな状態で到着しました。

【取付けは難しかったですか?】
バイク全般専門家ではありませんが、取り付け動画がyoutubeに多く投稿されており比較的に簡単に取り付けられました。

【使ってみていかがでしたか?】
電気周り大きなトラブルなくツーリングができています。

【期待外れな点はありましたか?】
やはりヒューズが入っているメインのボックスは大きいのため、配線の取り回しを含めバイクへ格納するのが大変でした。取り回しが一番時間を使ったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/04 00:10

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 左端にある2Aと2番目にある5Aのフューズを入れ替え

    左端にある2Aと2番目にある5Aのフューズを入れ替え

【使用状況を教えてください】
新型HAYABUSAにUSB電源ポートと将来的にドライブレコーダーを取り付けたいと思ったため
こちらの商品を購入しました。
現在は
DAYTONA デイトナ:93040
バイク専用電源 2.1A
https://www.webike.net/sd/22060421/
のみ、つけています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
上記の電源ポートを利用する場合はギボシ加工が必要です。
そのため、内部にある2Aと5Aを入れ替えてナットで締め付けて電源を取れるようにしています。

【使ってみていかがでしたか?】
取付自体は簡単ですが配線処理が少しメンドクサイです。
2型のHAYABUSAに比べてリアシート下の収納スペースがだいぶ少なくなっており、ETCと自賠責保険、メンテナンスノートをしまうとほぼスペースがなくなってしまいます。
無理に入れ込もうとするとリアシートが閉まりにくくなるため微妙にシート下に当商品を逃しつつも書類とETCと相談する感じになります。

【注意すべきポイントを教えてください】
上記でも記入していますが配線処理に苦労します。
作業時間でいうと
カウルの取り外しの模索:10分
USBポートの取り回し:15分
バッテリーとの接続:5分
配線処理:20分
カウルの取付模索:15分

と一番処理に困りました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に比較はしていませんがキジマからも似たような商品が出ているようです。
商品サイズ的にもそちらも視野に入れてもよかったのかなと

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
今回取り付けるに当たって購入したリスト

KIJIMA キジマ:304-7150
ACC分岐ハーネス
https://www.webike.net/sd/22895068/

DAYTONA デイトナ:98830
アクセサリー電源ユニット D-UNIT(ディーユニット)
https://www.webike.net/sd/24050519/

DAYTONA デイトナ:95444
マウントキット マルチバーホルダー
https://www.webike.net/sd/23315099/

DAYTONA デイトナ:92750
マルチバーホルダー ステムホールクランプショートロータイプ
https://www.webike.net/sd/21846547/

【メーカーへの意見・要望】
交換用のフューズが入っていると便利でした。
Amazonで買った中華製のヒューズセットだとちょっとサイズが合わずケースの蓋が閉まらなくなってしまいました。
もし別途買う場合は背の低いフューズを買うといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/11 00:49

役に立った

コメント(0)

KAZUSUKEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

デイトナの電源ユニット DーUNIT WRを購入しました。他の電源ユニットも検討しましたが、設置スペースの関係でWRです。PTCサーミスタで回路保護するためヒューズはありませんが、コンパクトな本体に惹かれました。フロントのカウル周りに設置、電気機器の追加に備えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 13:23

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
フォグランプの装備にあたって、バッテリーから電源を取り出すために使用しました。
もしかしたら、ドラレコをつける可能性もあったもあったので分岐させれるのは嬉しいですね。
そして最大の特徴である耐水性に期待しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおり。思ったよりパッケージが大きかった印象。

【取付けは難しかったですか?】
電源の取出しはとて簡単でした。バッテリーの端子に割り込ませつかたりでカチャッとするだけです。
わかりにくかったのがヒューズボックスからの取出しです。何アンペアのヒューズボックスから取ればよいのか?抵抗は何もしなくていいのか?など。
D-ユニットとバッテリーの間に、私は10Aの場所にエーモンの「ミニ平型ヒューズ電源」を噛ませました。
https://www.webike.net/sd/1353356/

【使ってみていかがでしたか?】
バッチリ雨に濡れてしまいそうな場所に設置しました。(正確には、せざるをえなかった)
台風の中数時間走りましたが、全く問題ありません。

【付属品はついていましたか?】
画像の通りですが、結構いろいろ付属していまし。カニちゃんがもう一つ欲しかったかな?

【期待外れな点はありましたか?】
特になし!

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

先述したヒューズなど、書いてないけど必要なパーツがあるかもしれません。
もしかしたら、不要かもしれないんだけど、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 14:27

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 説明書通りに繋ぎます

    説明書通りに繋ぎます

  • シート下スッキリです!

    シート下スッキリです!

バイク購入時にUSB電源への配線はしてもらってたのですが、冬場は電熱ウエアをバッ直してるのと、ドラレコ取り付けを考えていることから、D-UNIT取り付けに踏み切りました。
取り付け前、配線がどうなっているか分からなかったのでショップで聞きました。acc電源の場所が分かったら、後は説明書通りに繋いでいけばよいので、困ることはありませんでした。
どなたかのレビューにもありましたが、acc電源のギボシが緩かったので、付け替えました。
電熱ウエアは丸型の端子で4Aでしたので、ヒューズの入れ替えをして取り付けました。
USB電源も繋いで、配線はスッキリまとまりました。
この後、ドラレコ取り付けと思っていますが、初心者には電源の取り方が分からないとショップに頼むしかないし、工賃高くつくなーって思っていたので、DIYで楽しんでいきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 18:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mochaさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ニンジャ H2 CARBON
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

Ninja H2のようなスペースがかなり限られる車種でも、余裕を持って設置出来る。通常のD-unitより小型&防水なので満足度は高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 20:12

役に立った

コメント(0)

FZおじさんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: FZ750 | MT-09 )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付場所選びにちょっと苦労しましたが、それも楽しみの一つ。上手く着けられました。

    取付場所選びにちょっと苦労しましたが、それも楽しみの一つ。上手く着けられました。

バイク用の電装品を追加する際に、メインキー連動の電源を探して接続するのは、結構面倒です。またバッテリー端子にたくさんの線をつなぐことになり、かさばってしまいます。そこでこの商品を取り付けました。本体が少し大きいので、取付場所を探すのに少し苦労しましたが、配線がすっきりし、また今後電装品が増えても簡単に電源が取れるようになりました。次は何の電装品をつけようかなぁ?(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 11:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電源取り出しハーネスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP