6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

除電ボルトのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今年の1月にヘッドアーシングセット、ターミナルボルト、インシュレータバンドボルト、キャブレターカバーボルトの静電気対策パーツ4点をNGC様から購入したのですがその第3段としてインシュレータバンドボルトを付加しました。
装着して120km程度走行しての感想です。

・冷間時の始動性は少し楽になったのかなぁ?程度でしたがスターター使用時間短縮でアイドリング安定です。
・全閉から微開域のギクシャク感がさらに減少してコントロール性が上がりました。
・5速/40km/1,500rpmからでも少し気を使って開けてあげれば全くストレスなしです。
・1速/8,000から10,000rpmの高回転域は頭打ち感があったのですが10,000rpmを超えてもまだ伸びていこうとするエンジンになりました。
・全体的に振動減少です。
私の車両ではものすごい効果でした。機関が欲していたガスを供給しきれてなかったのかもしれませんね。
静電気対策・・面白いですね!

ノーマルカタナのバンドボルトはタッピングビスなので取り付けられないそうです。
私はNGC様のHPを参考に事前にGSX-R系の純正バンドをWibikeさんで入手して交換してから差し替えました。
また、NGC様は20mm長と25mm長の2種類のボルトを同梱下さり「どちらか合う方を使って使わない方は返してねぇ!」と返送用封筒まで同封くださいました。万万万が一の脱落を嫌って長いほうを選択してみましたが何ら問題ありません。
丁寧で思いやりのあるご対応に感謝感激でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 08:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

除電ボルトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP