ADIO:アディオ

ユーザーによる ADIO:アディオ のブランド評価

クルマもバイクもすべて「ADIO(アディオ)」にお任せください。ボディコーティングなどのカービューティ、カーボンシートやカッティングシートでのデコレーション、カーパーツ・カーグッズの取り付けやワンオフ加工によるカスタム、整備・修理・車検のメンテナンスなど、クルマとバイクに関するすべてのニーズに対応しております。

総合評価: 4 /総合評価124件 (詳細インプレ数:123件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
7
お話にならない:
1

ADIO:アディオの除電ボルトのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

インプレの追記になります。
高速域でのトルク低下を感じた為、さっそくMJ交換しました。

結果、商品を取り付ける以前の感じに戻りました。
ただ、どう変化したかというと高速域については、
MJを上げたからといって変化はなし、単純に元に戻りました。

MJを上げた分のガスは何処へ行ったのでしょうか??
きっと私の体感できない所で除電されているのでしょう。(笑)

あと、出だしはMJ交換で変わりましたね。
停止状態からアクセルを開けると、ぐっと力強く前に出る感じかな??
ある程度スピードに乗るまでその感じは続きます。

もっとキャブセットを煮詰めたら全域に変化を体感出来るのでしょうが迷路に
迷い込みそうなので止めときます。
今の状態で少なからずとも変化を体感できたので満足です。

それにしても除電パワー恐るべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/23 06:34

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • フロントフォークボトム固定ボルト

    フロントフォークボトム固定ボルト

  • リヤのチェーン調整ナット

    リヤのチェーン調整ナット

  • インシュレーターバンドボルト

    インシュレーターバンドボルト

NGCジャパンさんのホームページをチェックしてたらフロントフォークボトムのシャフトの固定ボルトにもいいと載っていたので購入しました。
早速、RZ-Rのフォークボルトに取付け試乗。
どうも既に除電されているようで効果が感じ取れませんでした。
実は…
その他にリヤのチェーン調整のナットにも除電ナット。
インシュレーターのボルトにも除電ボルト。
除電しすぎでしょうか?

他の方は効果が感じ取れないと言う人もいるでしょう。
それは既に静電気が除電されてるのでは?

最近、ブリジストンとミシュランのラジアルタイヤには導電スリットがあります。
タイヤの中央より左側(スタンド側)に導電スリットが見えます。
その導電スリットで静電気を除電されてると効果も薄れるでしょうね。

なので一度タイヤの確認をして下さいね!



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 16:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ADIO:アディオの 除電ボルトを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP