レギュレーター・レクチファイヤのインプレッション (全 188 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正品は高価な為、探していたところKN企画の商品を発見。純正カプラーにポン付けできるので交換もサクサクできました。純正品よりは安いものの…もう少し(安さ)がんばってほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/21 10:12

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のレギュレーターは故障していませんでしたが、純正部品を予備に回すために購入しました。
純正のレギュレーターはプラスネジで、強力に締め付けられていたため、浸透オイルを塗布して放置。
ネジにぴったり合う角軸ドライバーをモンキーレンチで回して外しました。

車両の外側にレギュレーターの配線を向けたほうが、配線の取り回しは余裕が有って楽ですが、マフラーのパイプがすぐ下にあるので、配線への熱影響を考慮して、配線を車両の中央側に向けて装着。

購入したレギュレーターの配線は4本、CRM50の純正レギュレーターの配線は6本(AC:2本、車両本体プラス:1本、マイナス:1本、コンデンサープラス:1本、マイナス:1本)。
それぞれのプラス線とマイナス線は導通していたので、購入したレギュレーターのプラス線とマイナス線をの先端に2極ギボシを装着し、車両本体とコンデンサーに分岐接続しました。

プラスとマイナスの配線は、エアクリーナーケースの空気取入れ口の後ろ側を通るように、配線を少し延長してセット。コルゲートチューブで配線を保護。
ACの配線も同様に配置しようとしましたが、AC配線は延長したくなかったため空気取り入れ口の上側の空間(シートに潰されないように)に配置。

配線をセットしたら、レギュレーターを純正の取り付け位置にボルトで固定。

装着後に電圧を測定したところ、純正が13V程度だったのに対して14.5V。
アイドリングでのウインカー等の点灯状態は、純正よりも安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 16:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(9)

あかささん 

とても詳しくありがとうございます。電装系が全く無知でしたので、とても参考になります。

DT200WRさん 

あかささん。

ご確認とレスありがとうございます。
同じCRMを大切にしている仲間として、少しでもお役に立てて嬉しいです。

色々とお話をアップしてくださいね!!

モン吉君さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MONSTER400

5.0/5

★★★★★

中古で購入したM400が、私のところに来て約7年5万2千kmと年月が経った所で敢え無く力尽きました。当初、純正を考えましたが、知り合いから教えていただきコチラを購入。取り付けしようとした所、前オーナーさんもガルーダさんの物に交換なさっていたようで、知らずに2代目となりました。
取付も純正交換タイプなので、ネジとカプラーの取り外しだけなので簡単。
値段も純正と変わらず、何より熱対策品なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 11:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZXR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

電圧が不安定な為に エートップレギュレーター交換しました 
今の所 電圧が安定して 調子良いです
耐久性に期待したいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 10:44

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: TL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 現物確認と説明書読み

    現物確認と説明書読み

  • 説明書に合わせて配線加工

    説明書に合わせて配線加工

  • レギュレータ置き場をエアクリボックスに決定

    レギュレータ置き場をエアクリボックスに決定

  • 本取り付け

    本取り付け

  • アースはイグニッションコイルがアースを取っている所から

    アースはイグニッションコイルがアースを取っている所から

6vエンジンって、バッテリーはすぐにバッテリー液が無くなるし電球が切れやすい印象…
ネットで調べてたら、レクチファイャーとバッテリーで電圧を調整しているらしい?
中古で手に入れた自分のtl50もバッテリー液は干上がってたし!

と言う事で現代のバイクのようにレギュレータ化しようと思ったのがきっかけで購入しました。

モンキー用の部品だけど、配線は4本だけだし、コネクターの形が違っても配線加工すれば良いだけなので、この辺りの敷居は低いかな(笑)

tl50純正のレクチファイャーは縦と横向きの2本のコネクターで、ポン付け出来た

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/21 12:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

ハーネス長:20cm (カプラー含む)
利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2006年式の隼に乗っております。純正のレギュレーターが不安定になり,中華製の安いのを購入してみました。1000Kmも走らずに煙を吹いてパンク。やはり安物買いの銭失いでした。
さすが「MOS FET」です。13.9V~14.1Vで安定しています。取り付けは,加工もせず,ポン付けでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL1200S )

利用車種: XL1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今まで違うお店のブランドを使っていましたが、今回こちらを始めて購入
接続部分が金であったり良い商品だと思います、5年ぐらい持ってくれたら嬉しいなと思っていますが、、アスクルなどの高級品は買えないので、こちらで耐久性を試してみます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 23:28

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: SDR200

5.0/5

★★★★★

 バッテリーの充電状況が思わしくなく、テスターで測定したが、特にレギュレターの異常は発見できなかったが、SDR200は、レギュレターが発熱で良く壊れると聞き、思い切って交換することに。

 製品を受け取るが、作業が、ポンずけで簡単に終了し、極めて作業性は良好である。

 過去のインプレッションに記載されていたが、M6×25ミリのボルトを事前に購入し、作業にかかるが、インプレッションにある25ミリのボルトでは、間には、座金すら入れる余裕がないことが判明した。事前に購入するのであれば、30ミリのボルトの方が、座金やワッシャーを入れる余裕があるので、しっかりと固定できるように考え、、30ミリのボルトを事前に購入することをお薦めする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 20:17
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: イントルーダークラシック400 | GB350 | GB350 )

利用車種: イントルーダークラシック400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 少し形がちがいますが、ポン付けできます。

    少し形がちがいますが、ポン付けできます。

純正部品が、廃盤になってるので、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 21:07

役に立った

コメント(0)

ラマさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ピッタリ。加工なしでエンジンスタート。
その後も安定していて、大満足??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/30 19:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レギュレーター・レクチファイヤを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP