6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

リレーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

グリップヒーターの取り付け時に使用しました。小型で性能も良く、説明もわかりやすいのも良い点です。
難点としては、
・小型なのは良いが、形状が悪く固定しにくい
・リレーから伸びている電線が短い
・スイッチOFF時に通電するラインが付いているが、それよりもスイッチON時に通電するラインを2系統用意して欲しかった
と言ったところです。まあさしたる問題ではないですね。目立たない部品ですが、十分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

4.0/5

★★★★★

 暗いヘッドライトを何とかするために、消費電力の高いバルブを装着しましたが、更なる光量アップのためにこの商品を購入しました。

 最初に届いた商品はリレー部が古めかしく、嫌な予感がしましたが案の定作動せず、メーカーに送り返すことになりました。メーカーから返ってくると、リレーが新しくなっており、正常に作動しました。

 私のバイクのヘッドライトはPH8ですが、リレーキットのH4コネクタを切断し、3極コネクタ110サイズの物に付け替えて使用しています。

 写真はリレーキットの装着前後の比較をしたもので、左が装着前、右が装着後です。明るさは思っていた以上に明るくなり、夜間の走行も心配なくなりました。計測はしたわけではありませんが、車検も余裕で通るでしょう。

 取り付けはもともとスペースが無い車体なうえ、リレーが防水処理されていないので、取付箇所の選定に苦労しました。バッテリー側にリレーがあるのが、この商品の売りのようですが、ヘッドライト側にリレーがくる物も作って欲しいと思いました。また、リレー自体ももっと小型のものにしてくれれば、楽に取付出来るだろうなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/09 23:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750F

4.0/5

★★★★★

31年前のCB750Fcに早速装着しました。照度計で測定したわけではないですが。目視であきらかに、明るくなっているのが解りました。
ただ、CBのヘッドライト裏にカプラーや配線を格納すのには、他の増設配線が有るため、やや辛い感んじが有りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 21:46

役に立った

ふくいちさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

旧車でライトが暗く車検で不安があったため、光量を増やそうと思いこの商品を選びました。取り付けも簡単で予想より安く購入が出来ました。結果は今までより明るくなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

Kouさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR250 | ニンジャ 250 )

利用車種: ZZR250

4.0/5

★★★★★

今までヘッドライトバルブだけ高効率ハロゲンバルブにして乗っていましたが、夜間に走行するのに不安になってきたのでHIDより手軽に取り付けられる物を探してこれにたどり着きました。感想としては、予想以上に明るくなり取り付けて大変良かったです。ただ考えないといけないのは、リレーの取り付け場所と防水対策です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リレーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP