シガーソケット電源のインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

長距離ツーリング用途で購入しました。
MT-09専用品として謳っているだけあって市販の汎用品と比べると違和感なくまとまっています。

≪良い点≫
・専用品なので装着後も違和感なくまとまったデザイン
・ヒューズボックス付きなので万が一の際も安心

≪イマイチな点≫
・バッテリー直の接続前提の設計
・フロントフォークのダンパー調整が困難になる
・ステーの質感が安っぽい
・ラジアルマスター装着車だとブレーキホースに干渉する可能性有

購入前から分かっていた事なのですが、MT-09専用品として商品を販売しているのにバッテリー直の接続前提の作りはどうなの?というのが正直な感想です。
イグニッションオフ時に誤ってUSB機器を接続しっぱなしにしてバッテリー上がりをさせてしまう可能性が全くのゼロという訳でも無いので、私は車関係のカプラーを扱うショップで090型MT防水/オス2極カプラ(インターロック)というカプラーと端子一式を購入・加工をし、跨った状態で右側のインテークカバー内部のアクセサリー電源用のカプラーへボルトオン接続仕様にして接続をしています。

またフロントフォークのダンパー調整部分の真上にマウントする為、ダンパー調整が困難になります。
頻繁にサスペンションの調整をする方にはおすすめできません。

あとこれはブレーキ周りのカスタムをしている方が対象になりますが、ラジアルポンプマスター等の社外品のマスターシリンダーに交換してある場合はホースの向きが純正と異なる為にブレーキホースと干渉してしまう場合があります。
私もニッシンのラジアルポンプマスターに交換しておりますが、ギリギリな状態ですのでホースの装着の方法によっては干渉して装着できない車両も出てくると思います。

どちらかと言うとカスタムしないノーマル派で、フロントのサスペンションも調整は店任せor調整すらしないと言う方であればまとまりのあるデザインですのでおすすめです。
私の場合はブレーキホースがギリギリで精神衛生上あまり良い状態では無く、またサスペンションのダンパー調整も気軽に出来ない事から近いうちにデイトナ製のUSB電源を購入・加工をして取り付けようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 19:34

役に立った

NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

これを取り付けたおかげで、スマホをナビとして代用できるようになりました。充電しながら走れるので、これは必要な一品だと思います。
使わないときは蓋も有るので、余計なゴミ・水が侵入しないので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 03:43

役に立った

コメント(0)

NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

バイクに乗っているときでも、その他機器に電気が欲しい時があります。
これを付けておけばスマホの充電から何から色々と使えて非常時にも安心です。
キャップ裏にもパッキンが付いているので、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 10:22

役に立った

コメント(0)

164.hatakeyamaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ90カスタムに取り付けました。両面テープと付属タッピングビスで固定。電源は説明書のメーカー毎の電線色を参考に、キーONで通電する場所をテスターで確認し割り込ませました。バッテリー近くだったので、0.75sqサイズの電線を半田付けし延長しましたが、1時間程度の作業時間で終了。
使用時にカパッと開く蓋がとてもしっかりしています。自作スマホホルダーとの併用で、カブでの遠出が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 09:17

役に立った

コメント(0)

じろっぺさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

工賃取られる位なら自分で出来るだろうと考え注文。リアカウルをズラすのに手こずりましたが、工具さえあれば、30分程度の簡単な作業です。配線一体のソケットの他にステーも付属してますし、説明書がダウンロード出来るサイトが記載された紙切れも付いてますので、初心者でも可能でしょう。基本的な作業は、テールランプの上の位置に、アクセサリーソケット用のカプラがあるので、そこに嵌めるだけで配線加工一切必要なし♪
当方、不器用な方ですので、配線纏めるのに苦労しましたが、問題なくスマホの充電等出来るようになり、重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 00:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TORAZOOさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

自動車でスマホを充電するのにピッタリです!!
シガーもUSBも2口!!
こんな商品をカー用品店で購入したらもっと高いはず!
インパネ周りもスッキリするし言うことなしです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 13:09

役に立った

コメント(0)

hashizouさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SRX400 )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

この機種は本体と取り付け用のネジのみで、コードにはヒューズやギボシ端子などはついていません。取り付けにあたり、ギボシ端子などの加工が必要となります。本体自体は他の機種に多いゴムキャップではないので、蓋がいつの間にか無くなる心配はないです。防水性は無いので雨に濡れないシートやカウル内への設置が必要と思われます。
SRXのように取り付けスペースに乏しい車種にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bazzokaさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

かなりしっかりした感じがします。
耐久性はまだわかりませんが、商品を手にした印象です。
同時に二つ購入しましたが、買ってよかったと思える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

電源供給はバイクにもあるととても便利。
愛車にひとつ付けておけばいろんなアイテムが使えます。
こちらは蓋もパチンとしっかり締まり、ヤワな感じがしないので良いです。
価格もグッド。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

T-MAXのメットインスペースに充電用シガーライターソケットの埋め込みを検討していて、積載品がソケット内に混入するショートトラブルを避けたくて蓋つきのこちらの製品を装着。メットインスペース内のプラスチックに穴を開けて差し込むことで純正OP品や標準装備品かと思うような質感です。
実際に友人には「純正品みたいだね」と言われました。不用意なバッテリー上がりを防ぐために12V電源はウインカーリレーから拝借することでキーオン状態でしか電気の供給が発生しないようにしました。携帯電話などシガライターソケットからの充電可能機器を移動中に充電出来るのであって損は無いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シガーソケット電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP