DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24251件 (詳細インプレ数:23471件)
買ってよかった/最高:
10040
おおむね期待通り:
9384
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナのオルタネーター・ジェネレーターのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モヤシさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

中華エンジン搭載リトルカブに装着。
配線図と数時間睨めっこの末になんとか付けられました。
やはり発電コイルが小さいだけあって発
電量は少ないです。
テールランプをLEDにして対応しましたが、
時既に遅しでバッテリーが死亡してました・・・
レスポンスは最高です。120ccエンジンへの装着ですが、レーサーみたいな吹け上がりです。トルクの落ち込みもそこまで無く(3000rpmからでも発進できる)、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター

ダイナヘッドを購入したので強制で購入しました。
タイミング良くウェビックでセールしていたので安く購入でき
ラッキーでした。
ふぞくのCDIがちょっと大きのが欠点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

さぼさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

ゴリラ(12V)124ccで使用しています。
アウターローターは純正を軽量加工する等いろいろ手段がありますが、コレは程よく軽量してあって、発電量も下がらずに良いです。
実際、ヘッドライトを30Wにし、タコメーターと空燃費計を追加していますが、バッテリーは全然大丈夫です。
また、レスポンスも良く、トルクもあまり落ちません。コレなかなか良いですヨ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/08 14:32
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの オルタネーター・ジェネレーターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP