USB電源のインプレッション (全 704 件中 661 - 670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB750F | MAGNA50 [マグナ] | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

USB1ポートのみのを使用していたがポータブルナビを購入してシガーソケットもほしくなり購入。
取り付けもバッテリーに繋ぐだけと簡単。
なによりUSB1ポートのみのと価格が大差ないのがお得。
なぜ最初にこれを買わなかったのか・・・。
これでスマホもナビも充電に困ることはなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

4.0/5

★★★★★

スマホを充電しながら使用しています。
2.1Aあるのは便利です。
防水機能も抜群ですが、その防水キャップを外すのが手間がかかります。キャップもブラブラさせるか別の場所にしまう必要があります。ポケットに入れると必ず紛失する自信があります。
防水キャップを外したままにして、水のかからない場所に設置することにしました。
意味ねえなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 15:44

役に立った

コメント(0)

BEN ちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-09 | CB1300スーパーボルドール | バンバン200 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

長距離ツーリングでのスマートフォンナビ利用においてとても重宝しております。特に(1)USB2.0ダブルソケットシガーライタープラグ重量:0.059kg  (2)シガーライターソケット重量:0.176kg の組み合わせでは使用用途を変更できる事が利点です。
ソケット類はメータ付近は邪魔ででしたので、フレームに設置しました。また、軽量で最も安心したのはヒューズが設置されている事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 08:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

後から増設したシガーソケットからiPhoneへ充電する為に使用しています。約半年(週に2回程度)使用していますが、現在も壊れず使えております。雨の日に乗らないので付けたままにしていますが、防水性は不明なので雨の日も積極的に乗る方はよく調べた方が良いと思います。
青いLEDが光りますが、運転には特に支障ない程度のまぶしさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 02:32

役に立った

ナツさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。コードが太くて少し四苦八苦しましたが、無事つけれました!作りはよく出来ていて雨でも漏電などシません。満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 15:47

役に立った

コメント(0)

Qchanさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

KLX250に使用。
ポータブルナビを使用する電源確保に購入しました。
ハンドルバーに取り付ける前提ですので、ハンドルを切って当たらない場所を探して、本体の固定。
写真のところになりました。

配線はフォーク内側のメインハーネスと同様に通して、シート下へ。
+はヘッドライトのヒューズボックスのヒューズ前からとりました。
これでメインスイッチでオン、オフ可能なので、切り忘れてバッテリー上がりの心配は無し。
-はバッテリーの-端子から。いずれも別途電線を用意してキボシ端子で取り外し可能な様に配線しました。

これに100均のシガープラグのUSBの5V電源を使用すれば用途はいろいろと広がります。

キャップが上を向いているので雨天時にはっキャップを閉めれば雨水の侵入は無いと思います。
電源は使用できませんが・・・・。

価格も安いので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 23:26

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

ZZR1400の社外バーハンドルに取付けしています。ハンドルの中心にスマホケースとレーダーを取付けしています。USBポートは左右のマスターシリンダー下に取付けました。変圧器から2股に分かれており、ハーネスも少々太めなので、左右どちらかにまとめようとすると片方のハーネスが余り、ハーネスのまとめ方が難しく苦戦しました。変圧器も想像よりも大きく、さらに納める場所に悩みました。
マイナスな感じで書きましたが、個人的にはポン付けより、悩みながらうまく仕上げるのも楽しみと思っていますのでコストパフォーマンス含め概ね満足しています。
デイトナの充電器も使用しているので、カプラーオンで充電器とUSBと切り替えできますが、接続部の勘合と防水性に不安があるため、防水カプラーに付替えて接続しました。充電器側のハーネスには変換ハーネスを自作し接続できるようにしています。
ですが、バッテリー直結は変圧器への自然放電の懸念もあるので、今後アクセサリー電源からの接続に変えて、充電器との接続はわけるつもりです。

メーカの保証外となりますが、お好みでハーネスを自分流に変更するのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 19:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶさモンさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

長距離ツーリングに備え、ナビ代わりに使っているスマホの電源用として購入しました。

プラスチック製と思っていたらアルミ削り出しの大変しっかりとした造りです。
私は、ハンドルマウントではなくシート下の工具入れのスペースに、バッテリーに直結して使用してますが全く問題はありません。

スイッチのオンオフも明るいLEDで分かりやすいと思います。

この品質でこの価格でしたら大変コストパフォーマンスは良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 13:18

役に立った

コメント(0)

おらきちさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R | ニンジャ 650 )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

予想どおり本体はそれなりに大きかったですが、機能的も問題ないですし、作りがかなりしっかりしていて安心です。これでレーダーとナビのバッテリ切れの心配も無し!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 09:49

役に立った

コメント(0)

おらきちさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-10RR )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★

もっとコンパクトなら言うことないのですが、競合製品と比較すれば同程度。デザインが他より良いのがGood!ケーブル長さも十分あります。回転咆吼の位置決めが無段階調節なら評価5でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP