USB電源のインプレッション (全 704 件中 611 - 620 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とみぃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

隼にUSB電源を設置するために購入しました。
電源はヒューズボックスから取り、ハンドルバーにUSBのポートを固定して使用しています。スマホの充電に使用していますが問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 20:34

役に立った

コメント(0)

ぼうずさん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★

同社製のPAUSB04とほぼ同じ製品ですが、こちらは若干コンパクトでストレートタイプです。大きさは写真を参考にしてもらえればと思います。
注意点としては、差し込み部より上側が幅広になっているため、フラットな面にヘラーソケットが取付られていないバイクには差し込みができない状態になってしまいます。
購入しましたが、私の車両には使用できませんでした。
良く確認してからの購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/06 18:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

ずいぶん前から使用しています。
iPhone4までの対応となっていましたが現在5Sも充電できています(´∀`*)

普段は車で使用していますが、バイクにシガーソケットを取り付けているので時々バイクでも使用します(`・ω・´)

3年ほど使っていますが最近ちょっと調子が悪いので買い替え時かもしれません(*´・ω・)...
当時別のメーカーさんで2500円ほどで買った物はもう壊れてしまっているので、それを考えると値段の割に長持ちしました...!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 23:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
バッテリーのみで使用していましたが、電源の心配をせずに走行したいので購入しました。
電源はメーターセット組付け時に余った電源コードを利用したため、ソケットのコードが余ってしまいナビ側にヒューズがあることから15Aのヒューズ含め電源コードを短くしました。
取付はラバーシートの効果もありきちんと固定できますし、ゴムキャップのおかげで雨対策も万全です。(雨の時はバッテリーですが)
今から長距離ツーリングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 21:56

役に立った

4.0/5

★★★★★

バッテリーに直付けですが、USBを差し込んだ時だけ電気が流れますので心配無用です。性能は普通に充電できます。スマホのナビを使いながら使用しています。
本体が綺麗な色なのに取り付け(貼り付け)ユニットが白いのでせっかくのアルミ色が損なわれてしまいます。また、取り付けユニットは両面テープ止めなのですが、真平な所にしか付けられず、自分のバイクでは曲面が多いため取り付け位置を決めるのに苦労しました。ゴム蓋付なのはありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 23:31

役に立った

コメント(0)

たかやさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

先日バイク用のスマートフォンホルダーを取付。ロングツーリング時のナビとして使おうと思い、給電のためにモバイルバッテリーを購入しましたが、重いしタンクバッグが必要だしということで、このバイク専用電源を購入しました。
DAYTONAとNEWINGで迷いって評価がたかい前者を選び、またその中でいろいろラインナップがありましたが、USBポート×2、シガーソケット×1のタイプを選択しました。
最初は自分で取付けようかなと思いましたが、時間と腕がないので、用品店で取付けてもらいました。ちなみに工賃は6、696円もしました(笑)

最初はハンドルのバーの部分に取付、サムネイルのようにシガーソケットとUSBを合体させて使用しましたが問題点がでてきました。

・ソケットのカバーが異常に堅い
・カバーが堅いので強くすると、USBソケットがシガーソケットから取れる
・同袍しているハンドルクランプラバーはしっかりと固定する事ができない

なので左の写真のように、「DAYTONAマルチバーホルダー」と「TANAXマルチマウント」を購入し、両面テープでシガーソケットを固定。USBはカウルに固定しました。

充電には全く問題ありませんでした。上記のように不満な点がいくつかありましたが、値段が安いので仕方ないのかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 08:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

冬場はヒートグローブの電源として、またスマホをナビとして使っているのでUSB電源として取り付けました。
配線はアクセサリーを経由したいので、ホーンから取りました。カウルを外す必要がありますが、そんなに大変な作業ではないと思います。
使い勝手はいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 18:51

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W1 S/SA | KLX125 | HS-1 )

5.0/5

★★★★★

ナビやスマホ等、バッテリー依存の持ち物が増えてきました。事前にフル充電しても古くなるとバッテリーが持ちません、冬場は半日で電欠も度々。モバイル電源も便利ですが、やはりダイナモパワーは強力です。
この「DAYTONAバイク電源」はさらにDC12V&USBの2系統と使い道が広いです。途中で枝分かれする形状は、工夫次第で様々なバイクや使い方に適応できると思います。私はフルカウルのバイクに取り付けたのでフォークとの干渉を第一に、使わない時には視界に入らないよう写真の様なレイアウトにしました。
じっくり探せば良い物が有るものだと、改めて実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

デイトナのシガープラグ付きのグリップヒーターを購入する際、設置を楽に行うために同時購入しました。
電源は、そのままバッテリーに直結しました。ヒーターの取説では、バッテリーに直結しないようにと書かれていたのでこの製品を使うことにしました。
・フューズがついているので過電流にも安心
・使用しないときにはプラグを抜くようにすればバッテリーへの負担がかからない
・ヒーターが、巻き付けタイプなので冬以外にはプラグごと簡単に取り外せ、長持ちさせることができる
・キャップがしっかりして密閉できるので、雨天時でも安心
この点が選んだ理由です。
おかげで、配線はタンク下を通すだけなので5分で終わりました。
ただし、ハンドル中央に取り付けようとしたら、クランプの幅が広くて、取り付けねじが4か所だったこともあり、裏の中央部分がハンドルのボルトに引っ掛かったので、グラインダーで5ミリほど削る必要がありました。
クランプの部分が、細くてねじ1本か2本で取り付けできれば最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 19:48

役に立った

コメント(0)

たきたんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

アルミボディが高級っぽくてとても気に入っています。

まずは、バッ直で接続しましたが、1週間くらい乗らなくてもバッテリー上がりはありません。
ですが、精神衛生上の問題から近いうちにACC化する予定です。
スマホを音楽プレイヤーとナビにしながらでもスマホのバッテリーは常に満タンなので、電力的にも余裕がありそうです。

バイクの電装品を買ったのは初めてなのですが、ヒューズが付いていないのは普通なのでしょうか?
ホームセンターで売っているものを付ければいいだけなのですが、他製品より価格帯も高めなので、
付属していてくれてもいいかなあと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP