USB電源のインプレッション (全 137 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あらまっしゅさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VFR800 | グロム | ボックス )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【選んだ理由】
リチウム系バッテリーのトラブルが火災につながった事例があり、怖いので接続機器を判断し最適な充電方法を算出するICを採用しているこの商品に決めました。

【装着車両】
2016年式 グロム

【取り付け】
ACCより電源を供給するようにしました。
キジマのACC分岐ハーネス(品番304-7143)を使い基本カプラーオンですが↓↓↓

【取付作業時間】
約2.0h
(純正クオリティを目指して確実な半田による結線や、メンテナンス性を考えてヒューズをシート下のバッテリー脇まで持ってきたりなど、じっくり楽しみながらの時間です。)

【価格】
出力2.1A・2ポート・IC制御、これらを考えればお得だと思います。

【使用してみて】
・サイズがコンパクトなのでスッキリと取り付けられて、見た目もGOODです。
・差込口のカバーが初めのうちは硬いですが使っているうちに馴染んできます。

【不満なところ】
特別ないです。
あえて上げるなら、バッテリーに直付けする別売の充電器を接続できるコネクターは必要ないかな。

【まとめ】
繰り返しになりますが、充電方法を最適化してくれるICが付いているので、安心して使えます。
また、この商品の他にもシガーソケット付きや、ステーにUSBが内蔵されいるタイプなどラインナップが豊富なので様々なニーズに対応してくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 18:19

役に立った

コメント(0)

kunishiba46さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

iPhone、ナビ、アクションカメラ充電用に購入。
見た目もコンパクトで取付も簡単。変圧器とヒューズが最初から付いていて安心して使えるので非常に満足しています。
防水効果は、雨天使用していないのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/03 15:03

役に立った

コメント(0)

ハマーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: TIGER800XRx

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイガー800のキーシリンダー横のヘラーソケットに取り付けています。
ハンドルを左にフルロックすると若干干渉しそうな位置ですが、
この形状であればタンク側に沿わせる形で逃がすことができます。
ソケットへの取り付けもかっちりはまってゆるすぎずきつすぎずです。
ヘラーソケットは全く馴染みがなかったのですが、
シガーソケットよりもはるかに小さく収まり、見た目も取り回しもとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 23:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

洛SUGIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FJR1300AS )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付けはさほど難しく無かったが、LEDがブルーじゃなく緑だった…ブルーに光って欲しかった…
それ以外はいいんじゅないですか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/19 22:53

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

キジマからの交換です。
かさばらないのか何より良く収まり良いです。質感よく、1年保証も付いていますが、値段が高いのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 20:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CBR1000RR

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

iPhoneを充電するために購入しました。
取説通りにバッテリーから直接繋いでいます。
もちろんエンジンを止めても充電したままなので、バッテリー上がりを防ぐ為、
エンジン停止後はUSBの接続を抜く面倒な作業が必要になります。
USB口の開閉カバーのカチット感はかなり固いのです。
それ以外はちゃんと充電されますし、なかなか良いアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/24 13:40

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • コンパクトで目立たなくて良いですね!

    コンパクトで目立たなくて良いですね!

イグニションの電源より取り出したため
オプションの充電器の使用はできないそうで
ハンドルバーに取り付けましたが固定がタイラップなので
ちょっと力をいれると動いちゃいます ゴムバンドとか付属で欲しかったですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/16 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

i Phoneをナビ代わりに使いたくてスマホホルダーと一緒に購入。防水性能と大容量で2口あるので満足しています。バッテリーからヒューズ電源をとり配線。給電も問題なくされています。配線等はシロウトでも簡単にできるのですがハンドル部分からのコードの取り回しに手間取った感じです。タンクなどを外せば作業もスムーズだったのでしょうが、今回は横着してそのまま隙間に手を入れながら何とか完成。スマホホルダーもスペース的に問題なく装着できたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 18:10

役に立った

コメント(0)

すた〜♪さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: GPZ 1100/ABS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • タンクさえ外せば取り付け出来ます。

    タンクさえ外せば取り付け出来ます。

今回、GPZ1100用に取り付けしました。
今まではモバイルバッテリーでスマホを充電していたのですがロングだと容量不足なので今回装備しました。
高速充電なので、常にスマホをフル充電の状態にすることが出来るのでツーリングが格段に楽になりました(? ›ω‹ )?
1ポートですがスマホをナビに音楽をウォークマンで聴いている自分には全く不便なことは無いです。
仮にウォークマンを充電する必要があってもスグに充電出来るので問題ありません。
ちなみに大雨警報の中、上高地を超えましたが特に問題もありませんでした。
口を下に向ければある程度の防水性能を見込めます。
また、洗車などで水をかけるのも問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 22:03

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スマホをナビ代わりに使用しているとすぐにバッテリーが消費する為取付しました。出来るだけ目立たない様に取付したい為、USB1口のタイプで探していた事からこちらの商品を購入しました。取付方法は両面テープで平面に取付する方法とハンドル取付が選べます。ハンドル取付の場合はハンドル取付用クランプが付属しておりタイラップで固定する為しっかり取付する事が出来ます。又USBコネクタ部にはカバーが有り、使用しない時はカバーを閉じる事が出来る為ある程度の防水性もあると思います。
ねらい通りUSBコネクタ部も目立たず、大変気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 21:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP