USB電源のインプレッション (全 187 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shiokozuさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MR250 )

利用車種: EC250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ファ◯ンパーツジャ◯ン製のUSB電源システムをACC電源に接続して、ここ2年程使用していましたが、先日キーをONにした瞬間に変圧器から白煙が上がって、メインハーネスの10Aのヒューズが飛びました。変圧器が入ったプラスティックのケースを見ると、一部分が膨れて割れていました。経年劣化(吸湿)により、中のトランジスタ(半導体スイッチ)が短絡したものと思われます。
交換品として、色々検討したところ、このDaytona製のUSB 2ポート品が目に留まりました。2ポート共、2.1A対応でキャップも備え、価格も2千円程度でコストパフォーマンスは大変良いと思われます。
接続はバッテリー接続ではなく、配線先端のO端子をカットし、ACC電源接続としました。配線自体が硬く、引き回しは大変苦労しました。この点は要改善だと思います。
ナビとして使うスマホの充電と、夜間走行用のUSB給電のLEDスポットライトの両方が使えるようになったので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 22:12

役に立った

コメント(0)

sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

利用車種: VT1300CX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

USB2連の電源確保!!
ほとんどの電化製品がUSBなんで大変いいですね。
本製品の取説はバッ直の配線仕様でしたが、私はリレーを経由させて、ついでにアースポイントを設けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/21 10:14

役に立った

コメント(0)

hiloさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CB400SS

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • シートをはずしたところ

    シートをはずしたところ

ずっとUSB無しで頑張っていましたが、ツーリングで必要となり購入しました。

バイク素人な自分は簡単に付けられると思っていましたがシートもタンクも外さないときれいに配線がいかないということがわかり愕然としました。

バッ直オッケーと説明には書かれていますが、ずっとつけっぱなしだとバッテリーが上がってします恐れがあるので乗るときだけ繋いでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/10 11:41

役に立った

コメント(0)

W17Rさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: YZF-R25

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 工作一式

    工作一式

  • ヒューズボックスにピンバイスで穴あけ

    ヒューズボックスにピンバイスで穴あけ

  • 穴から線を取り出して

    穴から線を取り出して

  • 穴をビニールテープでふさぎ、結線。

    穴をビニールテープでふさぎ、結線。

  • 車体のサイドカバーのあたりでコネクター接続

    車体のサイドカバーのあたりでコネクター接続

  • バーに両方とも固定。シガーのほうは今後カウルの内側とかに納めるよう工夫してみたい

    バーに両方とも固定。シガーのほうは今後カウルの内側とかに納めるよう工夫してみたい

冬場に備えて同社のホットグリップ 巻きタイプEASY 105mmを取り付けるためにシガーソケットありとスマホ充電用にUSBソケットx1のタイプを選択。製品のままの取り付けだとバッテリーに直つなぎのようだが、イグニッションのヒューズから電源を取るためにエーモン: E512ミニ平型ヒューズ電源も合わせて購入。取り付けは配線を車内に隠して行った。特に難しいこともなくすんなり。テスト走行してみたが、特にエラーもなくスマホも充電できていたので問題ないと思う。あとは冬場にグリップヒーターをつけてみてから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/30 18:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CBR1000RR

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

iPhoneを充電するために購入しました。
取説通りにバッテリーから直接繋いでいます。
もちろんエンジンを止めても充電したままなので、バッテリー上がりを防ぐ為、
エンジン停止後はUSBの接続を抜く面倒な作業が必要になります。
USB口の開閉カバーのカチット感はかなり固いのです。
それ以外はちゃんと充電されますし、なかなか良いアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/24 13:40

役に立った

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

コネクタ数が違いますが、リピーターとなります。(USB×2?USB×2+シガーソケット)
使用環境はそれぞれ違うと思いますが、コネクタ数が選べるのも魅力。

私の場合は、コネクタ数もそうですが、取り付けの自由度が気に入っています。
この商品は、特に複数コネクタがある場合に、離れた場所にコネクタを配置出来るので、バイクの前後に一つずつ、といった取り付けが可能となります。

別売りの充電器で、バッテリーの補充電が出来るのも良いアイデアです。

ただ一つだけ改善を希望するのは、コネクタをパイプに取り付けるパーツが、コネクタ取り付けの向きをパイプに対して垂直方向にしか装着出来ない様になっているところです。

ちょっと工夫するだけで、パイプに平行の向きでも装着が出来る様になると思うのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 19:32

役に立った

コメント(0)

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

i Phoneをナビ代わりに使いたくてスマホホルダーと一緒に購入。防水性能と大容量で2口あるので満足しています。バッテリーからヒューズ電源をとり配線。給電も問題なくされています。配線等はシロウトでも簡単にできるのですがハンドル部分からのコードの取り回しに手間取った感じです。タンクなどを外せば作業もスムーズだったのでしょうが、今回は横着してそのまま隙間に手を入れながら何とか完成。スマホホルダーもスペース的に問題なく装着できたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 18:10

役に立った

コメント(0)

すた〜♪さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: GPZ 1100/ABS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • タンクさえ外せば取り付け出来ます。

    タンクさえ外せば取り付け出来ます。

今回、GPZ1100用に取り付けしました。
今まではモバイルバッテリーでスマホを充電していたのですがロングだと容量不足なので今回装備しました。
高速充電なので、常にスマホをフル充電の状態にすることが出来るのでツーリングが格段に楽になりました(? ›ω‹ )?
1ポートですがスマホをナビに音楽をウォークマンで聴いている自分には全く不便なことは無いです。
仮にウォークマンを充電する必要があってもスグに充電出来るので問題ありません。
ちなみに大雨警報の中、上高地を超えましたが特に問題もありませんでした。
口を下に向ければある程度の防水性能を見込めます。
また、洗車などで水をかけるのも問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 22:03

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】スマホホルダーの購入にあたり充電機器も揃えるために。
【実際に使用してみてどうでしたか?】雨の日が少し心配ですが蓋が付いてるのでたぶん大丈夫。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】スクーターの場合、カウルを外すのがかなりめんどうでした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】シグナスにはちょっとコードが長いかもしれません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし。
【比較した商品はありますか?】なし。
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 20:40

役に立った

コメント(0)

ぼっちバイカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC )

利用車種: 690 ENDURO R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

元々のUSB電源が千切れてしまった為付け替えとして購入しました。
ポートが二本あるのでまた千切れても安心です笑
電圧の問題がありそうですがiPhone6plusでは問題なく充電出来ております。二つ同時に充電したことはありません。

取り付けは簡単ですが抵抗が結構大きくておさめるのが大変でした。もう少し小さくなると更に使いやすいと思います。

自分のブログで簡単ですが取り付けについて書いています
http://www.botti-bk.com/entry/2016/06/13/122104

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 15:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP