USB電源のインプレッション (全 187 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MIN2さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SCRAMBLER DESERT SLED )

利用車種: 400SS

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ipadmini4をナビとして運用するのに使っています。使用感は問題なく。フタつきでびしょびしょはダメでしょうけど多少の雨なら問題ないかと思います。ただ、購入したそのままだとバッ直でつけるので、やはりバッテリ上がりが心配になり、リレーを介してつけております。その小細工がなかなかめんどくさい作業です。やり慣れていると見ればわかるのですが、配線の太さなどちゃんと記載してくれれば、端子など探すのに楽だろうに。と思ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/07 00:38

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

グロムにusb電源取れるようにするために買いました。

値段も手頃でメーカーも良く知っているところで商品もしっかりしてます、ただ今回付けたグロムには配線が長すぎて、困りました。

ミニバイク用とかあれば尚良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 23:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レーダーやスマホの充電が二輪でも、出来るなんて…便利…配線や取り付けは特に問題無し…取付部がプラスチックのせいか気持ちフニャ感有りですが、問題なしだと思います…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 23:18

役に立った

コメント(0)

乗り物バカさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 画像右下。ハンドルに取付

    画像右下。ハンドルに取付

以前USB2ポートを使用していましたが、1ポートしか使わなかった為、今回は1ポートタイプを選択。
シンプルで加工もしやすいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

間もなくABSが標準装備されますが、このアイテムも新車に標準装備しても良いのでは?
と感じる今日この頃です。
デイトナ製は別車輌にて使っているのでその性能は確認済です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 08:24

役に立った

コメント(0)

あらまっしゅさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VFR800 | グロム | ボックス )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

【選んだ理由】
リチウム系バッテリーのトラブルが火災につながった事例があり、怖いので接続機器を判断し最適な充電方法を算出するICを採用しているこの商品に決めました。

【装着車両】
2016年式 グロム

【取り付け】
ACCより電源を供給するようにしました。
キジマのACC分岐ハーネス(品番304-7143)を使い基本カプラーオンですが↓↓↓

【取付作業時間】
約2.0h
(純正クオリティを目指して確実な半田による結線や、メンテナンス性を考えてヒューズをシート下のバッテリー脇まで持ってきたりなど、じっくり楽しみながらの時間です。)

【価格】
出力2.1A・2ポート・IC制御、これらを考えればお得だと思います。

【使用してみて】
・サイズがコンパクトなのでスッキリと取り付けられて、見た目もGOODです。
・差込口のカバーが初めのうちは硬いですが使っているうちに馴染んできます。

【不満なところ】
特別ないです。
あえて上げるなら、バッテリーに直付けする別売の充電器を接続できるコネクターは必要ないかな。

【まとめ】
繰り返しになりますが、充電方法を最適化してくれるICが付いているので、安心して使えます。
また、この商品の他にもシガーソケット付きや、ステーにUSBが内蔵されいるタイプなどラインナップが豊富なので様々なニーズに対応してくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 18:19

役に立った

コメント(0)

kunishiba46さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

iPhone、ナビ、アクションカメラ充電用に購入。
見た目もコンパクトで取付も簡単。変圧器とヒューズが最初から付いていて安心して使えるので非常に満足しています。
防水効果は、雨天使用していないのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/03 15:03

役に立った

コメント(0)

たなぼーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR50 | CB250R )

利用車種: MT-03

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カーナビの電源を取るためにVTRに取り付け後、MT-03に付け替え。電源の取り出しや取り回しも問題無かったが、唯一イマイチだったのが本体から出ているプラス側のヒューズ部分の処理。万が一ヒューズが切れた時が大変そうなのでこの部分をカットしてバッテリーに近いところで別のヒューズをつないだ。防水仕様にしていると思うがもう少し工夫してほしかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 19:08

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

スマホのナビを使いたいため取り付けしました。他の電装品と同時に取り付けましたので配線も綺麗に取り回し出来ました。使い勝手の観点であえて固定せずにメーター付近に巻き付けてあります。防水蓋も付いていて使わない時も良いし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 22:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-6R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

キジマの分岐ハーネスを使うことで素人の私でも簡単に取り付けることができました
取り付け後使用中ですが、特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 21:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP