USB電源のインプレッション (全 704 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

一度バイク用品店舗で購入して実績があったのでウェビックさんで追加購入しました。
スイッチング電源部がもう少し小さくなるとありがたいのですがね。
配線取り回し時にどこかに挟んでしまわないように注意してください。
この手の電源のスイッチングノイズの記載をお願いしたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/14 14:07

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バッ直だが、使わない時はコネクターを抜いて本体と分離できるので使い勝手は悪くない。
ただ、普段は隠しつつ、使うときにコネクターに簡単にアクセス出来る所がリアシート下しかなく、本体側の配線がギリギリだった。

本体は小さく目立たないのでgood!
防水カバーも良い感じ。
後は耐久性に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 19:19

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

カラー:ブルー
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 外箱はこんな感じです。

    外箱はこんな感じです。

  • 邪魔にならなずスッキリ取り付け可能です。

    邪魔にならなずスッキリ取り付け可能です。

  • 電源取り出しはキタコさんのハーネスを使いました。

    電源取り出しはキタコさんのハーネスを使いました。

  • アクセサリー電源とアースのみ使用、常時電源はゴムカバーでメクラにしました。

    アクセサリー電源とアースのみ使用、常時電源はゴムカバーでメクラにしました。

【使用状況を教えてください】
スマホを充電する為に取り付けです。
ナビアプリを使用する時に使います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
過去にガンメタの同じ商品を購入しているので、
イメージ通りでした。鮮やかな青色で綺麗です。

【取付けは難しかったですか?】
キタコさんの電源取り出しハーネスを使った事もあり、
簡単でした。

【使ってみていかがでしたか?】
問題なく充電されていますので、
今後のツーリングに活躍してくれそうです。

【付属品はついていましたか?】
エレクトロタップが2つとタイラップか2本付属してますが、
私はどちらも使いませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 14:20

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
新型隼に使用しています。
一般の方でYoutubeに装着方法を説明してくださっている動画があり、そちらを参考に決めました。
KIJIMA キジマ:304-7150
ACC分岐ハーネス
https://www.webike.net/sd/22895068/
DAYTONA デイトナ:98830
アクセサリー電源ユニット D-UNIT(ディーユニット)
https://www.webike.net/sd/24050519/
と接続することでキー連動も簡単にできるのでおすすめです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
延長部分のコネクタが大きく、隼のインナーパネルに干渉して少しパネルが浮いています。
風圧とかで吹き飛ぶ心配もないので一旦そのままにしていますが、配線方法などの見直しが必要そうです。

【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体はとても簡単です。
冒頭で述べたように取り付け動画があるため、そちらを参考にしながらやれば初心者でもかんたんに取り付けられるかと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
USB充電としては機能として十分です。
ただ、高速給電ではないのでiPhone 12 Pro Maxを音楽+地図+LINE通話しながらすると消費電力>充電になってしまうため、現地につく頃にはだいぶバッテリがなくなりかけてたりしますのでそこは注意かもしれません。

【付属品はついていましたか?】
取り付け用に両面テープと結束バンドが入っているため取り付け方法に応じて自由に固定できるので便利でした。
両面テープは3Mのちゃんとしたやつでしたが外れるのが怖くてやめました。

【期待外れな点はありましたか?】
延長コネクタの大きさ。
うまく配線しないと結構邪魔です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
後日談ですが、スズキワールドのメカニックさんと話したところ別にハーネス分岐しなくてもインナーパネルあたりだけですべて完結が出来てしまうとのことです。
やり方までは教われませんでしたが、もっとスマートなやり方があったのでしょうか。

【一緒に購入するべきアイテム】
KIJIMA キジマ:304-7150
ACC分岐ハーネス
https://www.webike.net/sd/22895068/

DAYTONA デイトナ:98830
アクセサリー電源ユニット D-UNIT(ディーユニット)
https://www.webike.net/sd/24050519/

DAYTONA デイトナ:95444
マウントキット マルチバーホルダー
https://www.webike.net/sd/23315099/

DAYTONA デイトナ:92750
マルチバーホルダー ステムホールクランプショートロータイプ
https://www.webike.net/sd/21846547/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/08 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ツーリングでスマートフォンをナビとして利用しているため、電池の消費が激しいため充電手段として取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
こちらの商品は多くのモトブロガーが装着していたりや路面店でも多く販売されているため、予想通りのものが手元に到着しました。

【使ってみていかがでしたか?】
ナビを起動しつつ、充電しながら利用しましが問題なく利用することができました。
また、ツーリング中に大雨に降られた後も、故障なく利用することができたので蓋がしっかりと機能しているとも思いました。

【注意すべきポイントを教えてください】
ブレーキスイッチから取れるとありますが、それ以外バッテリーから取るなどの他のケーブルも付いていました。
余分にケーブルなど買う必要はないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/05 23:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

USBの差込口がコンパクトで良いです
取付も簡単でスキルがなくても10分もかからないと思います
ヒューズボックスが大きいともありますがグロムだとそのままヘッドライトの内側に押し込めます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 06:32

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • パッケージです

    パッケージです

  • 取付け位置を確認

    取付け位置を確認

  • リーマーで慎重に作業します

    リーマーで慎重に作業します

  • しっかりギボシ加工を行います

    しっかりギボシ加工を行います

  • スマホの充電確認します

    スマホの充電確認します

  • 純正風に出来上がりました

    純正風に出来上がりました

【何が購入の決め手になりましたか?】
ZX?6Rに先だってキジマ:ハンドルマウントステーを取付けました。ツーリングアイテムとしてハンドルマウントステーには、スマホ・GoProを取付けます。アイテムのスマホ・GoProに電源を供給する為に購入を決めました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
取付け後、実際に走行してみましたが、走行に支障がでる事はありませんでしたが、雨天時は使用禁止です。出先で雨に遭う以外は、雨天時は走行しないつもりでいますが、水に濡れる事には注意したいと思います。使用しない時はゴムキャップを取付けておく事です。また本体はLED内蔵でブルーに光ますが、日中は周りが明るいので分かりません(笑)

【取付け作業のポイントは?】
今回の取付けに関してZX?6Rには「いかに純正ぽく見せるか!」で右側のインナーカウリングに取付けを行いました。購入前に情報収集を行いましたが、なかなか自分の求めている情報にヒットせず・・・ヒットできたのは右側に純正のアクセサリー電源が在る事のみでした(汗)
情報量が少ないなか、いざ購入、商品が届き取付け位置確認を行いました。取付け箇所が決まったら、USB電源ボディ埋め込み時のスペースの確認です。←これ重要です。USB電源ボディを埋め込みした際、約38.7mm以上のスペースが必要です。ZX?6Rで、この条件をみたす場所を見つけるのが大変でした。また作業で万が一失敗した時用に、Webikeでカワサキ純正部品、右側インナーカウリング[55028?0676]で見積もりを行い、純正部品価格も手頃だったので気にせず作業を開始しました。
ZX?6Rの右側インナーカウリングは微妙な曲面があります。また取付けスペースの確保も必要な為、位置決めには時間を費やしました。大まかな場所が決まったら、マスキングテープを貼り、取付け位置をペンで罫書きます。USB電源ボディ埋め込みには下穴28oの穴あけ加工が必要で、取付け位置を罫書いた所に半径を出し、交わった所が中心になります。中心が決まったら小さいドリルで刃を替えながら中心の下穴を開け、リーマーで28oの穴あけ加工をしていきます。下穴加工が出来上がりを左右しますので、慎重・丁寧な作業をお勧めし、途中途中の確認をしたほうがいいですね。
下穴加工後、USB電源ボディを取付けていきます。取付けを行ったら車体に仮合わせを行い、干渉箇所の有無と配線の長さの確認をします。車体から取り外し、必要な配線長にカット、外れないようなギボシ加工を行い、車体側の純正アクセサリー電源線に、ギボシで接続し車体にセットして終了です。最後に動作確認です。キーをACCに回しスマホに充電ケーブルを接続し、充電の確認を行い、無事、充電を行っていればいいでしょう。あとZX?6Rはハンドル周りがシビアです。ハンドルを左右に切りUSB電源ボディと充電ケーブルとの接触がないか!また充電ケーブルに負荷がかかっていないか!安全に使用できるか!を確認して終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 18:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

498さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

このUSB電源は見た目スマートで良いのですが先ほど電源が来なくなり、テスターで調べたら
ヒューズは切れてなく回路ボックスがおかしいようです。一年もたずに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/18 14:18

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

JC92グロムでスマホをナビがわりに使用する為に取付しました。
フロントブレーキから電源取出しをするらしいのですが、手軽な反面赤いコード見えちゃいますけど。
なので、シート下のオプションコネクターにキタコの電源取出しハーネスを咬まして接続しました。
我ながら綺麗に取付できたかなって。
USB電源ソケット、もうこれ純正で付けてくれてもいいんじゃないですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/16 17:58

役に立った

コメント(0)

soumaさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

これは画期的なアイテムだと思います。
誰にでも取り付け可能!
ただ黒い箱を収めるのに苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/05 23:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP