USB電源のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOSHIO Takeharaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: G310GS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

キーONで本体起動するのでお気に入り
本体に合わせ前にも一度購入し自分で取り付けたが、
電圧を変換する箇所を両面テープで車体に取り付けたがいつの間にかハズレて
振動で壊れたみたいで電気が来なくなった。
しばらく、USBから電源を取っていたが、
やっぱり防水性を考慮して再購入し取り付け

今回は、ちゃんと結束バンドで固定した。 結果はいかに

電源取り出しはD-UNITからで
配線の取り回しはハンドルの動きを考えて(本体の取り付け箇所による)ハンドル周りの配線の処理必要
配線取り回しでカウルを外す場合は、
ボルトの位置や種類をわかる様にする(カウルに番号書き込みかテプラを貼る)デジカメで撮るアル
外したボルトはダンボールに孔を開けて番号順に差し込み 無くならない様に
復旧はボルトが残っていないよう注意しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 19:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP