6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

USB電源のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みーちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Z400

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

右側につけるか左側につけるか迷って左側に取付ました。大きさも薄いのであまり気になりませんが、スマホ等に接続する場合、ハンドル中央付近に取り付けるタイプのものに比べてケーブルが気になりました。まぁ、慣れだとは思いますが…。あと、防水用のゴムカバーがついているのですが、ちょっと緩めかもしれません。豪雨の中とか走るときはちょっと気になる感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 22:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX400II | ゼファー750 | スーパーカブ50 )

利用車種: ZRX400II

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

USB電源を付けたいと思い以前からいろいろな商品を探していましたがこちらの商品はメインキーと連動しているという点が気に入り、購入しました。取り付けはさほど難しくありませんでした。ブレーキスイッチから取り、私は丸目ネイキッドに乗っているのでヘッドライトケースの中に収納し、ハンドル左に取り付けました。スマホホルダーの位置や取り付ける位置にもよるかと思いますが20cmの充電ケーブルが取り回しも使いやすさも良いかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

敷浦さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: ニンジャ 250R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

使用して2年弱になります。

取り付けに関しては、ナンバー灯から電源を取っており、バッテリ充電に関しては仕様していません。
電装関係をいじったことある人には特に問題なく取り付け可能です。

強度に関して、USBの方の蓋などプラスチック部分が1年ほどで割れて外れました。
ガムテープつけてとりあえず使っている状態です。
バイクの駐車状況にもよるとは思いますが、もうちょっと強度が欲しい。
シガソケの方は問題なく使えてます。

性能、使用感についてはその他のシガソケと変わりません。
ただ、USB充電の場合スマホでGPSロガーとナビ起動した場合、消費電力>充電電力となります。
これは製品うんぬんではなく、USB1.0での充電性能の影響です。


このご時世、充電用にシガソケは結構使用するので、とりあえずつけるのにはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

bike-kozoさん 

本商品の購入を考えており、参考にさせていただきたく質問させていただきました。
USBからのスマホ充電の場合、GPSロガー、ナビ起動無しでは、充電時間などは問題無く使えそうでしょうか。

敷浦さん 

Nexus6でGPSロガーのみの場合は、少しずつですが充電できています。
(使用ソフト:GPSLogger)

ただ、スマホの種類・使用ソフトなどで消費電力は変わると思いますので参考程度に考えてください。

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

SR400でナビを使うと充電の減りが早いので充電のために購入しました。取り付けしようと仮付けしてる段階でUSB部が外れてしまい接着剤でくっつけましたが、あまりの脆さに驚きました。これから配線処理をして取り付けますが、通電テストの段階で充電出来る事は分かっているので期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 10:11

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

3.0/5

★★★★★

同社から販売されている数種類あるコネクターの中でも、この『USBメスコネクター』のキャップは、はめ込むと同時にすぐ外れてしまいます。(キャップの嵌合部分のサイズが若干小さいため。)

この『POWER SYSTEM』自体が『簡易防水』で優れた製品であるにもかかわらず、『コネクター』のキャップの作りこみが甘いために残念な評価になってしまいます。

早急な改善を望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/31 18:48

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

ようやくトリシティにソケットを付けましたので
USB変換ソケットをできれば、防水性でないかと
さがしえいたら、これが見つかりましたので購入!

キャップがやたら硬いので、その点がもしや防水^^;
なのかな・・・、ま、普通にスマホ充電には支障が
なさそうなので、大丈夫でしょう(^。^)y-.。o○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 08:28

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

3.0/5

★★★★★

スマフォーNAVI使用時の充電目的で、容量の大きい本製品を購入。目的は果たせてますので、性能はOKです。

常時、青色LEDが光ますので、ACCから電源を取る必要あり(自分はバッテリからリレーをかまして接続)。

ヒューズが付いてないので別途用意する必要あり(リブレ製品にはついてきてました。スマフォーをサージで壊す心配を考えるとヒューズは必須かと思います)。

購入してから、基盤のコイルが振動で切れてダメになるとのインプレを発見し心配になり、装着前にばらして、コイルを瞬間接着剤で基盤に貼りつけ(補強)ました。1ヶ月以上たってますが、今だ健在(故障してない)です。

耐久性があれば良い製品だと思いますが、自分は接着剤補強しちゃったので、評価できませんな(*^_^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんこぶ444さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SV1000S )

利用車種: GSR400

3.0/5

★★★★★

段々遠出するようになり、スマホの電池が気になるようになったので最大2A出るモデルを探しており、これに行き着きました。

・・・、が・・・。
ちょっと本気で走ろうと思い回転数を上げたら充電不能になってしまいました。
調べてみると、振動によって配線が切れやすい部分がある、との事で、まだ原因は解明していませんが、おそらくそれじゃないかな、と。

距離にしたら数百キロも走らないうちに故障してしまったので、残念です。

しかし、構造は単純なので、半田付けのスキルさえあれば修理は簡単そうです。
・・・、修理した所で同じ故障をする可能性もありますが・・・。
まあ、今回はハズレを引いたと思って諦める事にしますが
自分の中では信頼していたブランドあけに、ちょっと残念です。

今回の故障がなかったとしたらとても良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP