USB電源のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
バイク買い替えに伴い、ツーリングの必須装備であるUSB電源を取り付けようと考え、目立たずスマートに取り付けできそうなこの商品を選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
現物を店頭で確認したことがあるのでイメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
クラッチ側スイッチボックスとレバーホルダーの間にセットしましたが期待通り目立たずスッキリ付けられました。
これまで使っていたものよりフタの開閉もしやすく使いやすい。グローブをしたままで問題なく使えると思います。
(フタが開きやすく防水面は少し不安あり)

取り付けのためにクラッチレバーを内側へ少し移動させましたが、Z900RSの場合握ったときにレバーがどこかに干渉したりすることもなく違和感なく使えます。

【注意すべきポイントを教えてください】
フタの密封度は高くなさそうなので、洗車時等水を掛けないよう注意した方が良いと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ポートがUSB-AのものやCが2ポートのものも考えましたが、一度に2ポートの必要性を感じたことがないのと付けたい場所が決まっていたので一番薄くてコンパクトなこの商品を選びました。

メーカーへの意見・要望
変圧器はもっとコンパクトにならないものでしょうか・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 17:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP