USB電源のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
speedgame7さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ゼファー750 | スーパーシェルパ | XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

スマホホルダーとUSB電源は何はともあれ必要ということで、メジャーなこの商品を選んでみました。
電源はデイトナのライセンスランプカプラー 2極(99888)を使って、標準で用意されているオプション用のDCジャックカプラーに接続して取っています。
取付けにあたり変圧器をどこに収めるか悩みましたが、私のXSRはバイザーを付けてるのでライトの後ろのカプラーホルダーカバーに暫定で取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 22:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP