USB電源のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ひと昔前の車・バイクへの追加電化製品の電源取り出しはシガーソケットが中心でしたが、
最近はUSBが増えてきたので配線が一度に済んで両方使えるこの商品を購入。

昔から使ってる製品やなるべく電源を常時しっかりと付けたい商品(ドラレコ等)はシガーソケット使用、最近の商品や時々使う商品はUSBを使用します。付けっぱなしのシガーソケットは抜けないようにビニールテープを巻いて補強してます。

(※取付時にボーっとしてて取説通りにバッテリーの+と−にそのまま配線してしまい、ドラレコ電源が入ったままでバッテリーを上げてしまう・・・という初歩的な間違いをしてしまいました。いちおうお気をつけください。)

各配線コードが長めに作ってるので設置場所が分散させられるのは便利。その裏腹でコードが余った時は隠す作業が必要ではある。カウルの無いバイクはほんの少し苦労することもある。

当商品の場合は合計3口のコネクタがあるが当然合計電力を考慮して使わないといけないのでむやみに電力の高い製品を使わないように注意する必要はある。そのためにはできれば予備のヒューズ(ミニガラス管ヒューズ5A)も常備しておけばツーリングで安心かも。・・・と自分への注意喚起をこめて記入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 14:33

役に立った

コメント(0)

おさつさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ハンドル取付用アダプタは、時計取付に使用

    ハンドル取付用アダプタは、時計取付に使用

スマホの電源用に購入。カバーもしっかりとしており、不使用時の雨の侵入もなさそうである。
簡単に取り付け可能であるが、自分は、ライト廻りを閉じるときに手間取った。(ライト内の配線をきれいに取り廻さなかったため。)
使わなかったハンドル取付用アダプタは、時計取付に使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP