KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8293件 (詳細インプレ数:8071件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのUSB電源のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

私は、W800に乗っているのですが、普段あまり自分で触る事がない私でも、簡単ですぐに取り付けるが出来ました。
私は、タンクの下に配線を通してハンドルバーに直接固定する形で設置しています。
しかし、実際に届いた商品を手に取ってみると思っていたより少し大きく感じたというのが率直な印象です。
なのでハンドルバーに取り付ける際には、「意外と取り付けられる場所や、向きに限りがあるなー」と言う印象がありました。
しかし、その後にハンドルブレースを購入し、今はハンドルブレースに取り付ける事によってポジションはかなり改善したので、とても使いやすくなりました。
また、実際に使ってみるとゴムのキャップがとても厚くてしっかりとはまるので閉めている時に水が入ったりの心配は全くなく、とても安心感があります。
しかし、キャップがちょっと硬いので開けたり閉めたりする際には若干やりづらいという面もあるかなとは感じます。
この商品の場合、USBの挿し口の周りが点灯するのですが、夜に使用する際などにとても見やすく、使い勝手は良いと思いました。
USBの口が2つついているのですが、大体いつもハンドルにマウントしてあるスマートフォンの充電に使う位だし1つでよくないかと思いきや、意外とツーリング先などで充電を忘れていたインカムの充電など、他に電源が必要になった際などにスマートフォンの充電もしながら別の事に使えるというのはわりとありがたいと感じました。
向きを調整したい際にはゴムで結構しっかりとくっついているのでネジを4本全部ぬかないとほぼずらせないのでしっかりと止める前に跨って調整する事をオススメします。
当然ながら良い点、悪い点はありますが、コストに見合った良い物だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/21 13:19

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-7R | シグナスX SR | ZX-10R レース専用モデル )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

 造りが頑丈なため、サイズは大きめ。

 商品ページの寸法図を見て大方予想はしてましたが、実際に手に取るとやはり大きい。
バーマウントで使用するため、取り付けスペースに限りがあり、少々調整して取り付ける必要が出てきました。

 光るので、夜にUSB使う必要が出てきたときは位置を把握しやすくありがたいかも。ただし、ハンドルマウントする場合は、向きを考えて取り付けないと眩しく感じるかもしれません。いい面もあれば悪い面もあるので、そこはうまく調整しましょう。
 ゴム製のフタが厚くて如何にも防水という感じです。ほかの安いタイプのゴムフタはペラペラな物多く、長く使用していく上で耐久性には期待の持てるものは少ないです。
 ケーブルも保護チューブに巻いてあり、自分の取り付け位置から電源取り出しまで十分な長さで、詰めいました。
 ヒューズを付属してもらえれば、追加で買いに行く必要もなかったのですが。

 あと、もう少し安いと買いやすいかな。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/22 07:44

役に立った

コメント(0)

うまかさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 ヒューズから電源を取り使っています。
質感が良く蓋もついているので少々の雨なら問題なさそうです。
ハンドルに固定するために必要な隙間は4cmほどです。

 ヒューズボックスから電源をとる場合はエーモン等のヒューズ電源が必要です。
バッテリーに直付けする場合も、コードにヒューズをかませないと過電流過電圧で充電中の機器が故障する可能性があります。
数百円で買えるものですので一緒に購入することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの USB電源を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP