KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7369件 (詳細インプレ数:7153件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのUSB電源のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 )

利用車種: ニンジャ 1000SX

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

新車購入時にプラザ店で純正DCソケットをUSBソケットにする予定と言ったら、カウンターからこれですねって、すぐ出してきたので納入時に取付済状態です。
以前のモデルからDCソケットがOPであるので慣れてる模様でした。
後からどこのメーカーって聞いたらキジマのですと言っていたが、他のインプレ見たら緑色点灯で自分のは青色点灯です。
余り物の旧タイプかバッタもんかは?
スマホのナビ充電に使用していて特に問題もありません。無いとスマホの電池が持ちません。
雨の日は使用してません。
不精な人は新車購入時は工賃も安いので最初に付けるのがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/12 17:41

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ハンドルスペーサーに取り付け

    ハンドルスペーサーに取り付け

  • ゴムキャップをあけた状態

    ゴムキャップをあけた状態

  • バーハンにして充電時

    バーハンにして充電時

ロングツーリングにはナビは必要。スマホナビを使用するのが主流の中、スマホの電池残量を気にしながら走るのは嫌ですね。
そこで、USB充電器は必ず必要になります。
KIJIMAのUSBチャージャーツインポート2は、充電口が2つあり、急速充電にも対応。ランプも3色表示がありわかりやすい。
質感もよく、アルミの高級感がすばらしい。充電口を伸ばすことも出来、使用する場面に合わせて変えることが出来る。
インカムや音楽ラジオなど充電が必要な場面は多いので、愛車に付けといて重宝すると思います。
おすすめ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 09:46

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: Scrambler Full Throttle

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

レーダー探知機とドラレコ取り付けのために購入しました。

電源の配線も、簡単に出来ました。

ハンドルに本体を取り付けるとき、ドカティはテーパーハンドルのため付くか心配しましたが、

ネジを少しずつ締めていく事で取り付け出来ました。

使用中に気になる事が蓋がぶら下がっている為ちぎれてしまうのではないかという事です。

この辺を一工夫して欲しかったです。

価格も安いので仕方ないのかもしれません。後は問題ありません。、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 19:02

役に立った

コメント(0)

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

i Phoneをナビ代わりに使いたくてスマホホルダーと一緒に購入。防水性能と大容量で2口あるので満足しています。バッテリーからヒューズ電源をとり配線。給電も問題なくされています。配線等はシロウトでも簡単にできるのですがハンドル部分からのコードの取り回しに手間取った感じです。タンクなどを外せば作業もスムーズだったのでしょうが、今回は横着してそのまま隙間に手を入れながら何とか完成。スマホホルダーもスペース的に問題なく装着できたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 18:10

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グロム | モンキーBAJA | XR250バハ )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

MINIMOTOミニモト: 4764
ホンダGROM/MSX専用アクセサリー電源取り出し4極カプラーとの使用です。

同時に取付けで簡単でした。

バッテリー付け用の端子を切って、キボシ♂端子に置き換えるだけ。

ただバッテリーまでの配線だと思うので、配線自体が余りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 18:09

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スマートフォンの充電用として使用。写真ではわかりにくいが、結構ゴツくてデカく、取り付けるスペースを確保するのが難。ただし、実機の半分くらいのスペースがあれば無理矢理固定できるので、それなりのホールド力はあると思う。
過去のモデルと違い蓋は半透明。開閉でON/OFFできる。商品写真のLEDは青だが、自分のはなぜか緑色。どっちが正しいのかは不明。
似たような商品がいくつかあるので良く見て選ぶべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 11:26

役に立った

コメント(0)

VGさん忍者の影武者でござるさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

PCXにはシガソケットは標準装備されてるんですが
USB器具を使うには別にUSB専用のソケットが必要でした。

そこで色々とウェビックで探して、場所取らず尚かつ信頼できるものをとキジマ製変換アダプター見つけてこの商品を購入しました

インプレッションを簡単にさせて頂きます。
1。かなり小型で、PCXのボックスに取り付けても邪魔になりませんね。

2。通電中は赤いランプが点灯し分かり易い。

3。外しても管理がしやすいですね。

4。コードの差込口も差し込みやすいですね。

少々難点としてはPCXの場合は差込み(グローボックスの左端にあるんで取り外し難いと言うことでしょうか

後は防水キャップが有ればと(ボックスにはペットボトルも入れられるので水分が掛からないか心配なところですかね・・・標準装備の蓋(中のシガソケット)が装着時締まらないので。

日買うもてごろですし、カラーも他に白があるんで気分で黒・白と使い分けできますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 18:08

役に立った

コメント(1)

VGさん忍者の影武者でござるさん 

インプレッションに間違いがありました訂正を。

日買う⇒価格も手頃ですし・・・でした。

この商品には白は無いですね、他に商品と勘違いをしてました。

申し訳有りませんんでした。

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

4.0/5

★★★★★

取説を見ると、バッテリーにダイレクトに取り付けても消費電力(使っていない場合)は非常に少ないと言うことで購入しました。
取り付けには約2時間程掛かりましたが、然程難しい事もありません。
タンクとフレームの間に配線をする為に手間取っただけですので。
未だロングツーリングに行っていませんので、活躍の場はなく使っていませんが、問題は無いと思います。
なかなかモトグッチのV7にこう言ったモノを付ける方も少ないと思いますが、多少なりともご参考になれば良いかと思いインプレ、上げてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 11:39

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

これまでは、デイトナのアルミ削り出し電源を使っていましたが、固定するゴムバンドが緩んでくるので、この商品に買い換えました。
ハンドルバークランプを固定するボルトにとも締めして使っていますが、しっかり固定されています。
肝心の充電能力も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 08:24

役に立った

コメント(0)

LOOSERさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

ツーリング中、スマホやアクションカムを充電する為に購入しました。今のところ不具合はありません。蛇腹状のレインプルーフカバーが付いているので、多少の雨では使用できました(大雨の中ではまだ未使用です)。
満点じゃないのは、取付位置にもよりますが、使用中フロントのキャップがバタバタするのが気になりました。固定する工夫が欲しかったです。なので★-1。
デザイン・ツインポート・分かりやすいインジケーターは気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの USB電源を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP