DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24252件 (詳細インプレ数:23471件)
買ってよかった/最高:
10040
おおむね期待通り:
9384
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナのUSB電源のインプレッション (全 170 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
S極さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XR230 | CB1300スーパーツーリング )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
CB1300、ハンドルにマウントしています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
問題なくスマートフォンへ給電できており調子良いです。

【注意すべきポイントを教えてください】
固定は結束バンド式です。
付け外しの際は結束バンドを消費します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/04 12:35

役に立った

コメント(0)

キムさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

遠出の際、スマホでナビ使ってると充電無くなって。。
でも、今までのタイプだったらナビ使いながらの充電は難があったがこれならOK。
充電時間も大幅に短縮。
満足。
ただしプラグ部分は大きい物だと刺さらないのでそれだけ注意が必要。
スマホに付属のケーブルなら問題無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 18:50

役に立った

コメント(0)

安心庄司さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

自慢じゃないがバイクは「磨く専門」でチェーンの長さ調整もできません。
取り付け作業は馴染みのバイク屋さんへお願いしました。
取り付け代金はX-ADV中古車納車整備代金に含まれるため明細不明。
USBポートは防水構造になっていますが、雨対策のため差し込み口を下に向けています。
まだ。1回しか使っていませんが今後大活躍する予感がします。
スマホナビは山間部で電波が途切れるなど何かと不便。通信料も高くなるため使っていません。
自家用車と兼用のパナソニックゴリラを使用しています。(VWゴルフのナビは情報量が少なくコストコが表示されない。他の情報もショボい。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 21:51

役に立った

コメント(0)

鍛冶屋物語さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: エリミネーター400(2023-) )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 二股のタイプAのスリムで見た目も違和感無くて良い感じです

    二股のタイプAのスリムで見た目も違和感無くて良い感じです

納車時にショップにて取り付けて頂いたので難易度等はわかりません。
純正品でもあるのですがこちらの方がスリムで見た目も良い感じですので取り付けました。
見た目も違和感無くむしろ純正品より良い感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/19 10:29

役に立った

コメント(0)

katoh Tさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ツーリングをメインにバイクに乗っているので、バッテリー管理のために電圧計はとても役に立ちます。
usb電源も付いているのでツーリングの時、本当に役に立っています。
デイトナ製品は信頼出来ますし満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 11:42

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
今や必需品であるスマホやカメラ等の電源確保用として。
以前に同タイプの1ポートを別車種に取り付けて非常に便利だったので、今回は2ポートタイプを購入しました。
以前取り付けた車種にはグリップヒータを別系統で装着していたためスマホの電源確保だけで良かったのですが、今回の車種にはUSB電源で簡単に脱着できる巻き付けタイプのグリップヒーターを付けたいのでグリップヒーター&スマホ充電用に2ポートタイプをチョイスしました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ハンドルに取り付けるタイプで、22.2mmサイズのハンドルにも25.4mmサイズのハンドルにも対応しているシンプル&スッキリデザインでイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
説明書に何パターンかの電源取り出し方法が記載されているのであまり難しくはありません、私はホーン配線に割り込ませました。
電気系統が苦手な方は信頼できる友人かショップへ依頼したほうが良いと思います。
【使ってみていかがでしたか?】
スマホ充電もしっかり行えるし、出先でのアクションカメラのバッテリー充電や電動ポンプ(タイヤの空気入れ用)使用時でもきちんと機能してくれているので大変重宝しています。
【付属品はついていましたか?】
USB電源ボディ本体・ゴムスペーサーが2つ・延長ハーネス・分岐ハーネス・結線用コネクター・結束バンド2本が同梱されているので大抵のバイクならばこの商品だけで取り付け可能と思われます。
【期待外れな点はありましたか?】
今の所ありません、ゴムキャップの耐久性は??気になります。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
汎用品なので車種によっては余り過ぎる配線の処理やハンドル周りの状況によっては防水用カバー(ゴムの蓋)が望む位置に設置できない場合があります。
上手く工夫&加工して使いやすい位置に取り付けましょう。
【説明書の有無・わかりやすさ】
簡易的ですがしっかりと説明書が同梱しています、見ても分からない場合は無理せずに電気系が得意な友人かショップをたよりましょう。
【注意点】
上記にも記載した通り解らないのに無理して作業しない事、電気系の思わぬトラブルを引き起こすかもしれません。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありません。
【メーカーへの意見・要望】
防水用のゴムキャップの耐久性が心配、もう一工夫かゴムキャップを補修パーツとして販売してくれると更に良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 20:18

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

加工も必要なく簡単に付けれました。
見た目も純正にありそうな雰囲気でいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 15:24

役に立った

コメント(0)

じぇいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ひと昔前の車・バイクへの追加電化製品の電源取り出しはシガーソケットが中心でしたが、
最近はUSBが増えてきたので配線が一度に済んで両方使えるこの商品を購入。

昔から使ってる製品やなるべく電源を常時しっかりと付けたい商品(ドラレコ等)はシガーソケット使用、最近の商品や時々使う商品はUSBを使用します。付けっぱなしのシガーソケットは抜けないようにビニールテープを巻いて補強してます。

(※取付時にボーっとしてて取説通りにバッテリーの+と−にそのまま配線してしまい、ドラレコ電源が入ったままでバッテリーを上げてしまう・・・という初歩的な間違いをしてしまいました。いちおうお気をつけください。)

各配線コードが長めに作ってるので設置場所が分散させられるのは便利。その裏腹でコードが余った時は隠す作業が必要ではある。カウルの無いバイクはほんの少し苦労することもある。

当商品の場合は合計3口のコネクタがあるが当然合計電力を考慮して使わないといけないのでむやみに電力の高い製品を使わないように注意する必要はある。そのためにはできれば予備のヒューズ(ミニガラス管ヒューズ5A)も常備しておけばツーリングで安心かも。・・・と自分への注意喚起をこめて記入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 14:33

役に立った

コメント(0)

ユダさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • パッと見全然目立たないのでイイです

    パッと見全然目立たないのでイイです

納車前にショップで取り付けてもらいました。

スマホをナビとして使うので重宝してます。
20cmくらいの短い充電ケーブルを買って使っており、別で用意された方が便利でおすすめです。

今の時代、USB電源なんてバイクに標準装備して欲しいのが本音です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/07 13:14

役に立った

コメント(0)

250TRからのZ400からのZ900RSさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 右の丸いのはRAM MOUNTSです。

    右の丸いのはRAM MOUNTSです。

加工しないとクラッチと干渉してミラーホルダーにぴったりつきません。
ミラーホルダーから2cm弱離れてしまいます。

ヘッドライト側のパーツを次のように少し加工すればぴったりと写真のように付けられます。
@ハンドルにあたる部分をカッターややすりで2mm弱削る
Aケーブルが出る穴を下方向にケーブル1本分ぐらい拡張してケーブルを下にずらす

カッターで作業しましたが、はんだごてなど熱で溶かしてもいいと思います。

ミラーホルダーにぴったりつくと純正品みたいで、しかも目立たずにとても良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 17:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP