PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIRO81さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルハーネスが劣化してきた為、このセットを購入し、交換しました。説明書を見ながらやれば、自分で取り付け出来ると思います。

     まず、良い点。

・ノーマルでは、ヒューズが一個しかありませんが、このセットを組めば6個になります。ライト系のトラブルでヒューズが切れると、点火系も使えなくなり走行不能になってしまいますが、このセットだと点火系に異常が無い限り走行は可能になります。それと、ヒューズが一個だと、どこのトラブルか探るのに時間がかかりますが、このセットならば、どこが原因でトラブルが発生してるのかが、一目瞭然です。

・ヘッドライトブースター/ ヘッドライトの電源をバッテリーから直で取ります。ライトバルブを変えても明るくならなかったヘッドライトも確実に明るくなります。私の場合ですが、このセットを組む前に、ヘッドライトの所で何ボルトきてるのかテスターで調べてみました。その時は「8V」しかありませんでした。このセットを組んだ後は「12V」ありました。やはり純正のハーネスでは、ヘッドライトに行くまでに分岐が多く、電力も下がってしまうんだと思います。これでは、バルブを変えても明るくなりません。電力を上げてやらないと。

・点火系もバッテリーから直で電気をもらいます。体感は出来なかったんですが、「安定した電気がきてるんだー」と思う様にしてます。

・サイドカバーを外して自慢が出来る(笑)外観はノーマルっぽくても、電装系はしっかりやってんだぞ!みたいな…。

   悪い点。

・(細かい事ですが) このセットには電装プレートも付属されてます。しかし、プレートを車体に固定する際、必要になってくるダンパー類が付属されていません。と、カプラーのマウント金具もです。その為、純正から外して使用しなければいけません。私のは結構サビが酷く、使用するのが嫌でした。プレートがピカピカだから、そんな汚い部品を再使用したくありませんから…。このぐらいの部品は付属されてても、いいんじゃないかなぁと思いました。結局、磨いて再使用しましたが。

商品自体は、非常に作りも良いので星5つとさせて頂きました。
古くなったハーネスはトラブルの元です。どうせ交換するなら、一つグレードを上げて、こちらのセットへの交換をお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

メーカー欠品のハーネス類は非常にありがたいですね!交換時に感じたのは、意外とメーターハーネスの交換は面倒臭いことと、新品のハーネスに用いられているゴム類の新鮮さ。

リプロ嫌いの方も電装系だけは一応変えた方がいいとおもうけどなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

ニュートラルランプが点かなくなったので交換しました。

しかし、実際はPMC製メーターハーネスのバルブが出荷時点で球切れしていたことが原因でした...

ただ、こちらのスイッチは純正品が劣化で壊れやすいので、予防の意味で交換できてよかったかなと思います。
安いし、これはPMC製の方が純正部品よりも良さげな感じです。

ついでに、スプロケットカバーも清掃するとグッドですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BANCHOさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

純正品は樹脂で出来ており、外そうとしたらポキッと折れてしまいました。そうなると、ニュートラルランプは点かない、オイルは漏れるわで大変でした。

この製品は金属でできており、耐久性は心配ありません。銅のガスケットも付属しており、オイル漏れも大丈夫でした。

樹脂が折れる前に交換しておいたほうがいいと思います。折れると色々と厄介です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIRO81さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

Z1に乗ってます。

ニュートラルスイッチが点灯しなくなった為、原因追及したらココが問題でした。
最初はニュートラルランプの球切れだと思いましたが…。

Z1の純正は樹脂で出来ています。
この強化型は見ての通り金属で出来ています。
私のは樹脂パーツ(純正)が完全にちぎれてました。
これでは、ニュートラルランプが点灯するはずありません。

交換方法ですが、車体左側のオイルポンプカバー、スプロケカバーを外します。そうすると、ドライブスプロケット(フロントスプロケット)横に見えるはずです。
樹脂パーツがあると思いますので、こちらの商品と交換するだけです。

配線ですが、このスイッチ自体がオス側になってますので、樹脂パーツに付いていた配線に、メスのギボシ端子を圧着工具で取り付け、このスイッチに取り付けたら終わりです。

まだ、ここの不具合で悩んでない方も交換をお奨めします。
樹脂パーツでは、いつ症状が発生してもおかしくないですよ!

このパーツに変えた事により信頼度が大幅にアップしたので星5つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

走行中いきなりニュートラルランプが点かなくなり、カバーを開けたところ 案の定純正スイッチが破損しておりこちらのスイッチに交換しました。
機能的には全く問題無し。ボディが金属になった事で耐久性も上がった事と思います。見えないところは純正部品に拘らず改良リプロ品でも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/10 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

 安価だし気休めとドレスアップ程度で取り付けたこのパーツ。これを取り付けてから数週間、最近なんだかやたらと調子よくて寒くても一発点火だしギヤチェンジを怠けてもノッキングしないし、たぶんこいつの効果だと思う。
 現行モデルならアーシングってあまり意味がないと思うけどZぐらい古いバイクなら効果が体感できるって話を聞いたことがありましたが、やはり効果ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

5.0/5

★★★★★

純正部品でなくても全く問題なし!
歪みなども全然ありませんし、ねちねちとパーツリストの番号から注文などしなくてOKなので楽ちんです。
多分セットでこの値段なら純正よりも安いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

逆車さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

旧ハーネスにこだわるかそれともトラブルとの隣り合わせか、ヒューズが1本で不安?電気系トラブルが多い・・・ ハイブリットハーネスにより安心で走ることを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

キャブレター取り付け時にはかなり締め付けるのでどうしてもネジ穴に負担が掛かるある意味消耗品と言えます。ネジ穴がバカになってちゃんとトルクが掛からないモノを騙し騙し使うよりは一新して新品を使う方が二次エア混入の心配もないですし良いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 16:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP