DELTA DIRECT:デルタダイレクト

ユーザーによる DELTA DIRECT:デルタダイレクト のブランド評価

デルタダイレクトはLEDヘッドライトバルブをはじめとした灯火類パーツを手がける国内ブランドです。またライディングレコーダーやアクションカムといったバイク専用の最先端実用アイテムもラインナップしており、バイク市場のニーズに応えます。

総合評価: 3.5 /総合評価57件 (詳細インプレ数:52件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
6

DELTA DIRECT:デルタダイレクトのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

利用車種: X-ADV
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 4

商品の構成は大変良いがリレーやヒューズ部分の配線端子のカシメが甘く配線途中で抜けてきた。また、配線の一部で断線が有り配線終了後に点灯確認の際に不点灯と最悪でした。カシメ部分などはハンダなどを使用し配線が抜けないような対策をしてほしい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/13 16:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VERSYS-X 250

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

こちらの商品は、バッテリーから電源供給で、ON.OFのはずが、スイッチに関係なく、片方のフォグが点灯して、スイッチを入れると、逆が点灯して、点灯してた方が消える不思議な、配線構造です
フォグに問題があるか、調べたら問題なし、又、フォグのイカリングの配線をメインキーに連動すると、やはり片方しか点灯しない、仕方ないのでスイッチが使用できる配線を二股にし、勝手に点灯する配線は絶縁してます、返品も考えましたが、カウル等の脱着と時間を考えるとうんざりなんで諦めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/12 19:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DELTA DIRECT:デルタダイレクトの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP