DELTA DIRECT:デルタダイレクト

ユーザーによる DELTA DIRECT:デルタダイレクト のブランド評価

デルタダイレクトはLEDヘッドライトバルブをはじめとした灯火類パーツを手がける国内ブランドです。またライディングレコーダーやアクションカムといったバイク専用の最先端実用アイテムもラインナップしており、バイク市場のニーズに応えます。

総合評価: 3.5 /総合評価57件 (詳細インプレ数:52件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
6

DELTA DIRECT:デルタダイレクトのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
FZS600にフォグランプを取り付けたので、車検対策でフォグマーク付きインジゲータースイッチを導入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ちょっと残念な品質です。フォグマークが微妙に傾いた状態で本体に取り付けられており、蛇腹のゴムカバーを外して正しい位置に直そうとしたけど、強固に固定されていて出来ませんでした。商品写真では真っ直ぐに取り付けられているのに残念です。

【取付けは難しかったですか?】
DRCのバーマウントに取り付けましたが、バーの直径と微妙に合っていなくて、取り付け面に隙間が空きますが、何とか取り付けは可能です。隙間が空いてバーに密着出来ずネジが緩みそうだったので、ネジ緩み止め液を使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
夜間点灯させるとインジゲーターの青い光が視界に入り気になるかも?と心配しましたが、走行中はそれほど気になりませんでした。ツーリング中、何度か豪雨の中を走行しましたが、防水性能も問題ないです。

【付属品はついていましたか?】
フォグを点灯させるのに必要な部品一式が含まれています。

【期待外れな点はありましたか?】
スイッチとしての機能は問題ないですけど、品質がいまいちですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
1)付けのポイントやコツ:スイッチの取り付け位置や角度によっては、夜間走行中に青い光が気になるかも?
2)説明書の有無・わかりやすさ:図入りなので比較的分かり易いと思います。
3)注意点:無理のない配線の取り回しや、コネクターの接続を確実に行うこと。
4)一緒に購入するべきアイテム:ネジ緩み止め液。
5)メーカーへの意見・要望:品質向上と組み立て精度の向上。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/02 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DELTA DIRECT:デルタダイレクトの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP