DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 48 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
241497さん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

レーサーを公道仕様にするのに購入しました。
電装系のセットで買っても良かったのですが、こっちの方がいろいろと組み替えることができるのでこちらを購入。
DRCのキットでLEDを使う際には必要になるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 23:31

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

何度も使えるのでシート下のケーブルの整線に使ってます。
いちいち切らなくてもいいので良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 20:19

役に立った

コメント(0)

kamaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 4

自分でハーネスを作るのは大変手間かかります。
必要な電装品全て網羅してるいるのでコストパフォーマンスが最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/08 20:06

役に立った

コメント(0)

マービーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRF250 RALLY | RR2T 200 Racing )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 太さは7mm!6本!

    太さは7mm!6本!

  • この長鼻みたいなヤツを押すと外れるという仕組み。割りとあっさり外れるね。

    この長鼻みたいなヤツを押すと外れるという仕組み。割りとあっさり外れるね。

林道に行ったりツーリングに行ったりの時の御守りとしてタイラップ。
太さは7mmくらいでしっかりしてます。トラブルが起きたときに焦ってタイラップを変に止めてしまった時とか想像すると何度も使えるのは安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 01:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CRF250L(MD44)に取付しました。
MD38と違ってウィンカーリレーの取り付け場所が違うため、配線がもう少し長いといいなと思いました。
インジェクションの近くに取付できないため配線を上まで取回すなどの加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 08:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

4.3/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

ウィンカーとフェンダーレスとICリレーを購入しました。

まずウィンカーとフェンダーレスだけを付けた状態ではハイフラになると思います。

実際試しました!
値段も安いので同時購入した方が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/20 01:21

役に立った

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

通常のタイラップは使い捨て。
これは再利用可能ですから、ケーブル類の固定などの本来の用途以外にも使えるかもと、特にキャンプツーリングの際は何かと小物も増えますので、念のためにバッグの中に潜ませています。

邪魔になるものでもないので、非常用に常備しておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 20:34

役に立った

コメント(0)

58さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: DトラッカーX

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

標準のウィンカーが破損した為DRCのウィンカーへ交換したのですが、標準のリレーだとハイフラ現象が起きたのでこのリレーに交換しました。
交換後はハイフラ現象も収まりウィンカーは普通に点滅しています。
取付に際しては何の問題もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 21:26

役に立った

コメント(0)

ようさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: SuperSport S )

利用車種: MONSTER796

4.0/5

★★★★★

リアのウインカーを電球からLEDに変更のため、ハイフラッシャー対策として。

配線に割り込ませるだけです。
性能に問題なし。

もう少し安くてよいのでは??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 00:31

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

このDRCのMOTOLED LED ICリレーは、電球バルブのノーマルウインカーをLEDのウインカーに交換する際に必要なパーツです。

ノーマルのアナログリレーでは、電球バルブのウインカーの使う消費電流で正常に動作するように作られたリレーですので、バイクの各所電球バルブウインカーをLEDのウインカーに交換した際には動作の際に使用する消費電流が少なく、従来のアナログのノーマルリレーでは確実な反応にいたらなくなり、リレーの点滅機能が誤作動をおこすことになります。

ノーマルのアナログリレーの代わりに、この低電流でしっかりと反応するDRCのMOTOLED LEDフラッシャー対応ICリレーを取り付けることにより、LEDのウインカーの使用電流でリレーが反応して正常なタイミングでのフラッシャー点滅にさせることが出来るようになります。

この高価なDRCのMOTOLED LED ICリレーを取り付けるメリットとしましては、電球バルブのウインカーからLEDのウインカーに交換した時にリレーが誤動作を起こして交換したLEDのウインカーが異常点滅をしていたバイクが、誤動作していた純正のアナログリレーからこのDRCのMOTOLED LED ICリレーに交換することにより、交換したLEDのウインカーが正常に点滅して使用出来るようになってLED本来の省電力効果が活かせるようになるのですが、費用対効果を考えますとほとんどありません。

あるとしたら、電球バルブの各所のウインカーを最新式のLEDのウインカーにカスタマイズしたと云う自己満足的効果が期待出来ます。

ヘッドライトや他の電灯系を全てLEDに交換して省電力仕様にしたところで、バッテリーの寿命が大きく変化する訳でもありませんし、各電球バルブ等の球切れが無くなっただけで、LED切れは無いもののLEDの機器や基盤での故障は高い確率で発生します。

やはり、最初から減価償却の完遂は出来無いカスタマイズと考えておかれる方が無難かと思われますが、カスタマイザーには無くてはならない製品でしょう。

しかし、私は既存のウインカーのLED化と平行して、別途LEDウインカーを増設しましたら使用電流が保たれましたのでノーマルリレーのままで正常に動いています。

このDRCのMOTOLED LED ICリレーは不用でした。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 13:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP