MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのスイッチ・ハーネス関係のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

補修部品で購入
これでヘッドライトが修理できる!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 20:36

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
 キルスイッチではなく電源ON/OFFスイッチとして使っています。
 ハンドルには付けずにハンドルからのΦ22のエクステンションバーに付けていますが回ることなく吸い付くように付いています。
【取付けは難しかったですか?】
 2本のビスを外してハンドルやエクステンションバーに通してから再度ビスを締め付けるだけで簡単に取付けれました。
【使ってみていかがでしたか?】
 ON/OFFのクリック感がしっかりあってきちんと使用感が伝わって来ます。
【付属品はついていましたか?】
 ありません。
【注意点】
 防水なのかどうかはよくわかりませんがこれから実感しようとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/10 19:24

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

同社製のリプレイス用メインハーネス(6V前期用)を自車(6V後期:レギュレータ搭載車)に流用するために購入しました。同社のメインハーネスを使用するためにはハーネス側の4極カプラをバッテリーに接続するための4極カプラが別途必要です。ただ、メインハーネス側のカプラは110型4極ロック付きですので、このカプラではなく、110型4極ロック付きのカプラでも代用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 11:08

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ICウィンカーリレーをカプラーオンで取り付けるために購入しました。
ホームセンター等では取り扱っておらず、バイク用品店を探し回るのも手間がかかるので、とても助かりました。

取付については、ギボシ端子をカシメられるのであれば簡単にできると思います。
ただ、カプラーに差し間違えると取り外すのが大変なので、相手側の並びをよく確認することが重要です。
 
希望としては、カプラー色に黒色があると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/16 14:52

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

配線を色々いじっているうちに、使い切ってなくなってしまったのでこれを買いました。まず安いですし、他のメーカーより1個多く入っているのでこれを選びました。たいがい百均でも買えますし、どのメーカーでも大差ないと思います。それよりも、今回これを選ぶに当たり、色々配線タップの種類や用途を学んだことが、とてもよかったです。
エーモンだと、箱にどれだけの電力まで使えるか、書いてありますし、この色だと、どれだけのアンペアとか、わかるのがいいですね。あといろいろ便利な配線タップがありますが、自分には一番オーソドックスな、このタイプが合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/22 11:43

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

配線加工をする機会が増え、手元にあったギボシカバーを全て使い切ってしまったので購入しました(o^^o)

エーモンさんの製品と比べると少し硬めで、だいたい15℃よりも低い温度の場所だと一度温めないと硬くて使いづらいです。
数ヶ月使用した感想としましては、まず1ヶ月目ほどで少し黄ばんでしまっていました(ーー;)
使用には問題のない様子で、亀裂や破れは見られなかったので材質上そんなものなのかもしれません...。
取り付けする場所によって黄ばんだり黄ばまなかったりするようで、シート下のハーネス部分に使用したものは黄ばんでいませんでした*\(^o^)/*
逆に、エンジンの熱が加わるのかタンク下に使用したものは黄ばみがあり付け根がガバカバに..。。
材質上仕方がないのかもしれませんが、少しお高い製品だとそういう場所でも黄ばんでしまったりすることがなかったのですこし残念でした。

同じメーカーのオスカバーと相性が良いのか、他社のカバーと組み合わせて使用した部分では中に水蒸気のようなものがたまってしまっていましたが、同じメーカーのものと組み合わせて使用した部分ではそのようなことはありませんでした。
それも場所の問題かもしれませんが...((

形状もエーモンさんの物とは少し違うのか、エーモンさんのオスカバーと組み合わせて使用した場合はカバーにグラつきが見られました(T_T)

それでも私的には価格帯はかなりの安値で、おそらくきちんと同じメーカーのものと組み合わせていれば安心して使える製品ではいちばんお安く購入できる品だと思います!(((o(*゜▽゜*)o)))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 10:32

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

MINIMOTOミニモト 110シェルロック付きコネクター6極カプラー ギボシ付

ノーマルがボロくなってきたので新しく交換しました。

でも某メーカーの方が安かったです。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

制作ちゃんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | LETS4 [レッツ] | ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

コネクターブーツは各社から発売されていますが・・・全社共に割高感のある商品です。
そのなかでは比較的安価なMINIMOTOさんの製品ですが、包装はしっかりしたもので、品質も大手パーツメーカーのモノと比較しても同等です。
サイズも細かく選択出来、とても良いです。
しかしながら・・・もう少し安くなるといいなぁ^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 16:24

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

カブ90DXのイグニッションが不調になったため、応急的に購入して使用しています。
普通に使えてしまっているので、応急用が恒久になってます。ハンドルロックとの
兼ね合いが面倒ですが。。
中華モンキーか何かのものみたいですが品質は問題なく、2年ほど使用していても
とくに渋くなることもありません。
コネクタが独自なので元のコネクタの電極を精密ドライバーなどで抜いて差し替え
ればOKです。
キック車では使えましたが、セル車だと線数などが異なるので工夫が必要かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 12:00

役に立った

コメント(0)

イエモンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーをボアアップした際に取り付けました。
本田の横型エンジンはマウントからアースを取っているのでアーシングが確実ではありません。
この製品なら確実にアースが取れるので安心です。
接点グリスも十分な量が付属しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 22:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの スイッチ・ハーネス関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP