KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7353件 (詳細インプレ数:7138件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのその他テールランプオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

モンキーにテールカウルを装着する際に購入しました。
テールカウルを装着すると、本来のテール位置では、
ランプが隠れてしまいますので、このステーで延長します。
延長の長さが調整できますので、好みの位置に持ってくることができました。
テールランプは、モンキー純正の装着を前提としたステーの角度になっており、昨今普及しているLEDの格安品を装着するには、すこし工夫が必要になります。

全体はステンレスで作られていますが、ウインカーステーだけメッキ加工品なので、錆びてこないよう、定期的に磨かないといけません。
付属ステーでのウインカーの装着は、個人的に装着位置が気に入りませんでしたので、別途工夫して装着しました。

全体的に不具合等なく、しっかり作られた製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

12cmロングのスイングアームで10インチのためナンバープレートがタイヤにあたってしまい購入しました。

少しシートとの隙間が気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの その他テールランプオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP